曙ブレーキ、北米子会社8社を統合 11/12/20
伊藤忠食品、物流効率化へスハラ食品を連結子会社化 11/12/20
日立物流、2011年のトピックスまとめる 11/12/20
平和堂、丸善を子会社化 11/12/19
阪和興業、すばる鋼材を子会社化 11/12/15
日立物流、グループのフォワーディング事業を統合 11/12/15
イエローハット、モンテカルロを買収 11/12/05
ニプロ、バングラデシュの医薬企業を子会社化 11/12/05
ライオン、青島ライオンを完全子会社化 11/11/30
日清紡HD、欧州のブレーキ摩擦材会社を460億円で買収 11/11/30
サッポロHD、2013年1月にサッポロ飲料とポッカを統合 11/11/29
IHI運搬機、大京の子会社を買収 11/11/28
丸紅、ブラジルの穀物輸出ターミナル会社を完全子会社化 11/11/25
グッドマンJ、東証に改善状況報告書を提出 11/11/10
ロジネットJ、青山本店を買収、全国に輸送網拡大 11/11/02
ソニー、携帯電話事業の完全子会社化で合意 11/10/28
【4-9月期】センコー、災害・節電関連の物流増加 11/10/27
日立造船、子会社が破産手続開始を申立て 11/10/21
伊藤忠プラスチックス、協栄電気を買収 11/10/12
家族亭、物流合理化へ中野食品を買収 11/10/11
SBSホールディングス、インド国際物流会社の買収完了 11/10/11
イオン、マルナカグループを子会社化、中四国でシェア 11/10/05
三菱製紙、KJ特殊紙を子会社化、特殊紙事業強化 11/10/03
住友倉庫、米ウェストシッピングラインズ社の全株取得 11/10/03
北越紀州製紙、東洋ファイバーを完全子会社化 11/09/27
名鉄運輸、四国名鉄運輸を子会社化 11/09/27
TBK、インドでエンジン用水・油ポンプ事業を強化 11/09/20
古河電工、北米の自動車部品事業を再編 11/09/16
ロジコム、岐阜県本巣市のショッピングモール取得 11/09/09
ノリタケ、中国に研削砥石工場を建設 11/09/08
SRGタカミヤ、MGIの株式取得、子会社化 11/09/07
黒崎播磨、インドで耐火物製造プラントを増強 11/09/06
ロジコム、M&Aで商業施設賃貸事業を強化 11/09/05
山九、「3PM」拡大へ中央化工機子会社を買収 11/09/01
伊藤忠食品、関西の食品卸をヤマエ久野に譲渡 11/08/30
サンドラッグ、エリアフランチャイジーを子会社化 11/08/29
レンゴー、中国合弁事業を独資化、生産能力増強 11/08/24
センコー、スマイルを子会社化 11/08/24
日立化成、インドに粉末冶金製造拠点、自動車需要に対応 11/08/24
岐阜プラスチック工業、東栄管機を子会社化 11/08/23
塩野義製薬、中国製薬企業を買収へ 11/08/18
ローヤル電機、中国事業を強化 11/08/12
UDトラックス、中国車軸メーカーを連結子会社化 11/08/04
【4-6月期】日本梱包運輸倉庫、震災響き利益6割減 11/08/04
【4-6月期】プロロジス、6月末の稼働率9割超 11/08/02
トナミHD、タイのトラック運送会社を買収 11/08/01
【4-6月期】オーナミ、シールド掘削機輸送など受注 11/08/01
クボタ、フィリピンの農機事業を強化 11/07/25
日立、フィリピンの昇降機事業を強化、代理店を子会社化 11/07/19
トラック・ワン、広島市の運送会社を買収 11/07/14
トヨタ、国内生産体制を再編、東北の拠点化加速 11/07/13
JSP、ブラジル拠点の生産能力を増強 11/07/12
トーホー、日食商事を買収、キャッシュ&キャリー事業強化 11/07/11
タケエイ、再建中の諏訪重機運輸を買収 11/07/01
王子運送、新潟地区の子会社再編 11/06/30
日本マニュファクチャリング、TKR子会社化に合意 11/06/22
稲葉製作所、物流委託先を買収 11/06/13
楽天、ブラジルのEC事業に参入、イケダ社を子会社化 11/06/07
住友倉庫、北米の海運会社買収へ交渉開始 11/05/24
レンゴー、阪急阪神東宝グループの物流会社を子会社化 11/05/16
【決算】福山通運、震災関連の特損9.8億円 11/05/13
クラボウ、三重県津市に新工場 11/05/09
三井物産、ブラジルの穀物物流会社を完全子会社化 11/05/09
【四半期決算】内外トランスライン1Q、営業利益17.3%増 11/05/06
荒川化学工業、タイの合弁会社を完全子会社化 11/05/02
SBSホールディングス、インドの国際物流会社を買収 11/04/28
伊藤園、業容拡大へチチヤスを買収 11/04/25
キリンHD、メルシャンの医化学品事業を三井物産に譲渡 11/04/25
ニッセンHD、豊田自動織機との物流合弁会社を完全子会社化 11/04/21
MGJ、日本レップの完全子会社化を断念 11/04/13
東洋ゴム工業、中国シルバーストーン社を子会社化 11/04/13
三井化学、スイスAcomon社を買収 11/04/07
TLロジコム、日本レコードセンターを子会社化 11/04/04
川崎汽船、重量物輸送船社SALグループを完全子会社化 11/04/04
H2Oリテイリング、大前研一氏から個配会社取得、全国展開へ 11/04/01
日本レップ、MG完全子会社化が難航「15日までに結論」 11/04/01
日立物流、バンテック買収へTOB 11/03/10
パーク24、レンタカー事業強化へレスキューネット子会社化 11/03/02
クラリオン、中国集中回避へタイに新工場 11/02/28
バンテック、九州の子会社を再編 11/02/24
総務省、日本郵便輸送の検証結果を公表 11/02/23
三井海洋開発、MV11BV社を子会社化 11/02/17
サッポロHD、ポッカを連結子会社化 11/02/10
【四半期決算】岡山県貨物3Q、家電・自動車部品の物量回復 11/02/10
レンゴー、中国地区のダンボール事業を強化 11/02/03
住友化学、イタリアの農薬販売会社を完全子会社化 11/01/28
内外トランスライン、インドの国際物流会社を子会社化 11/01/24
エア・ウォーター、神戸製鋼の製造業向けガス部門を取得 11/01/18
住江織物、自動車・車両内装事業を強化 11/01/12
シミック、治験施設支援業務を強化 11/01/07
ヒガシマル、日清オイリオの子会社を買収 10/12/24
鈴木金属工業、タイのワイヤメーカーを子会社化 10/12/24
日清紡HD、TOB成立、日本無線を連結子会社化 10/12/24
郵船ロジ、日本郵船グループの海外事業を統合 10/12/24
綜合警備保障、APロジから設備工事会社の株式取得 10/12/20
カクヤス、オフィス・デポジャパンを完全子会社化 10/12/17
上組、商事部門が芋焼酎メーカーを買収 10/12/13
日立物流、2010年主要トピックスを発表 10/12/13
マッコーリー・グッドマン、日本レップ株TOB終了、追加取得か 10/12/02
ハミングステージ、卸・小売の一貫体制強化で収益改善狙う 10/12/01
三井倉庫、JTBの物流会社群を買収 10/11/26
アサヒビール、モルト社を完全子会社化 10/11/26
日立物流、中国合弁会社を子会社化 10/11/25
NECネッツエスアイ、コンタクトセンター事業を強化 10/11/16
川崎重工、韓国で建設機械用油圧ポンプの生産力2倍増 10/11/09
シャープ、米国のソーラーディベロッパーを買収 10/11/08
内外トランスライン、米物流グループのインド子会社を買収 10/11/01
レンゴー、共和紙業を子会社化 10/10/26
武田薬品、天津の合弁会社を100%子会社化 10/10/19
日本レップ、親会社のTOBに賛同、新商号「グッドマン・ジャパン」へ 10/10/15
ゼロ、ドライバー派遣会社を完全子会社化 10/10/04
ダスキン、アザレプロダクツを子会社化 10/10/04
サトー、サプライ事業強化へ三協印刷社を買収 10/10/04
マルハニチロ食品、林兼デリカを子会社化、九州地区の生産強化 10/10/01
大日本木材防腐、東洋陸運の株式を取得・子会社化 10/09/30
ウェッジHD、ペプト・ワン・ニュートリション社を完全子会社化 10/09/29
グリーンクロス、東京地区の販路拡大へ東亜安全施設を子会社化 10/09/27
カヤバ工業、柳沢精機製作所を完全子会社化 10/09/22
MICS化学、エイワファインプロセシングを子会社化 10/09/13
住友商事、米大手化粧品原料フォーミュレーターを完全子会社化 10/09/13
日本水産、日欧で水産品販売網を拡充 10/09/09
アスクル、M&Aで法人向け一括購買システム強化 10/09/08
エフピコ、ダイヤフーズを子会社化 10/09/01
ポスコ、大宇インターナショナルを買収 10/08/31
グローリー、欧州事業を強化 10/08/31
アルプス物流、TDKラムダの物流子会社を買収 10/08/31
東京スタイル、中国事業を強化 10/08/30
コカ・コーラウエスト、キューサイを子会社化 10/08/30
キリンHD、ガバナンス強化へメルシャンを完全子会社化 10/08/27
トーホー、関東進出を加速、共栄フーヅ買収へ 10/08/25
ダイセキ、システム機工を子会社化 10/08/20
鴻池運輸、JALの関西空港地上業務3社を買収 10/08/11
エフピコ、物流網強化へ包装資材卸を買収 10/08/10
日本郵船、太平洋海運を吸収合併 10/07/29
ティーエルロジコム、国際物流強化へ通関会社をM&A 10/07/26
内外トランスライン、米国の国際海上輸送会社を買収 10/07/07
TLロジコム、ビクターロジスティクスを社名変更 10/07/01
菱食、ペットフード事業を再編、販売・物流機能強化 10/06/25
スクロール、EC化加速へ資金調達21億円 10/06/24
トピー工業、中国乗用車用ホイールの生産拠点を完全子会社化 10/06/22
楽天、仏のEC最大手を子会社化 10/06/17
レンゴー、中国合弁会社を100%子会社化 10/06/15
日本ロジテム、グループ拠点を四国に開設 10/04/19