SBSが物量増で通期予想を上方修正、純利益も発表 23/01/18
メカトロ製品保管の第2倉庫完成、岡谷鋼機|短報 23/01/18
商船三井、セネガルのLNG事業で融資契約|短報 23/01/18
NRSが名古屋の油槽所子会社を吸収合併|短報 23/01/18
産業ロボット導入支援サービス、ロボカル|短報 23/01/18
NXHD、CO2排出削減で中長期目標を設定|短報 23/01/18
NXHD・日通の取締役人事、3月30日予定 23/01/18
エコ配、個人・法人向け配送サービス集約|短報 23/01/18
派遣時給12月、物流系職種は軒並み上昇|短報 23/01/18
貨物鉄道の音で1時間番組、北海道のFM|短報 23/01/18
暑熱対策製品を出展、日本シグマックス|短報 23/01/18
軽油価格は0.1円下がり148.2円、エネ庁 23/01/18
北陸信越運輸局、3社の貨物自動車運送業を許可 23/01/18
クラウド物流サービス選定セミナー、1/31|短報 23/01/18
大阪今津運輸倉庫が破産手続き|LT MAIL限定 23/01/18
野田に環境配慮型マルチ施設、三菱商事都市開発 23/01/18
日鉄興和不が狭山にBTS型施設、首都圏3か所目 23/01/18
西日本初、ネコサポステーションを福山に開設 23/01/18
【最新話】明日の一手、フジトランス社長・第2回 23/01/18
耐震性倉庫保管ラックをPR、エレクター|短報 23/01/18
物流施設の内覧ツールにVR、日本GLP|短報 23/01/18
館内配送の委託料負担廃止し請求へ、エコ配|短報 23/01/18
世界GDPの2.8%がプロロジス施設を経由|短報 23/01/18
トルビズオン、ドローン国家資格講習機関に|短報 23/01/18
アマゾン、福祉団体から3000万食を無料配達|短報 23/01/18
FedEx、香港で生活困窮者支援イベント|短報 23/01/18
東急百貨店とmenu提携、渋谷でデリバリー|短報 23/01/18
カノエ、早朝宅配を週3日から5日に拡大|短報 23/01/18
在庫管理のスキル学ぶ、かんき出版が入門書|短報 23/01/18
【訃報】ニチレイLエンジニアリング社長が死去 23/01/18
さいたま市、東北道「浦和IC」近く3106坪など2件 23/01/18
小売4団体、物流改善の規制措置に反発で意見書 23/01/17
GLP狭山日高IIIが着工、カインズが1棟借り 23/01/17
エア・ウォーター系、熊本に低温物流センター建設 23/01/17
船陸間情報共有PFを開発、旭タンカーとグリッド 23/01/17
伊藤忠と米Raven、SAF供給でJAL・ANAと合意 23/01/17
三菱ロジスネクスト、フォーク365台をリコール 23/01/17
ナガサキロジ、物流センターに太陽光パネル|短報 23/01/17
東大発レナトスロボティクスをMSが支援|短報 23/01/17
ANA、貨物専用機フル活用し収益最大化|短報 23/01/17
ウクライナに飲料水3万L輸送、DFDS|短報 23/01/17
RFルーカス、新興企業コンテストで2賞受賞|短報 23/01/17
22年の航空貨物輸出は13.6%減、日通|短報 23/01/17
22年の国際海上輸送は1.4%減、日通|短報 23/01/17
北海道北見市で弁当宅配が高齢者を見守り|短報 23/01/17
コープみらい、児童参加のJサッカー教室|短報 23/01/17
西日本テック(福岡)が破産申請|LT MAIL限定 23/01/17
ランニング(新潟)が破産手続き|LT MAIL限定 23/01/17
求荷求車マッチング、長距離・帰り荷の利用多く 23/01/17
スズケン系、GDP準拠の医療用医薬品共同輸送 23/01/17
トラック×ドローン物流を実証、セイノーHDなど 23/01/17
フォークでICタグ検知、UHF電波で作業効率化 23/01/17
新拠点の開発計画調査、物流は製造の2倍に 23/01/17
独ハパックロイド、伊スピネッリと資本提携 23/01/17
フォーク全機種を平均10%値上げ、コマツ|短報 23/01/17
大和ハウス、埼玉・宮代町と災害避難協定|短報 23/01/17
即配「AMo」のクイックエクスが13億円調達|短報 23/01/17
ツルハ系ドラッグイレブン、ソクヤク導入|短報 23/01/17
郵船歴史博物館が4月休館へ、26年秋まで|短報 23/01/17
中古トラック登録、22年は前年比6.1%減|短報 23/01/17
米MODEがスマート物流EXPOに出展|短報 23/01/17
ハンディー初期費無料、建材業界など対象|短報 23/01/17
SC最適化へORモデル学ぶ、JILSセミナー|短報 23/01/17
広域の城北、新PJ相次ぐ城東、好立地の城南 23/01/16
価値空間を創造する「アライプロバンス葛西A棟」 23/01/16
広島中心地に在庫型物流拠点を稼働、大和物流 23/01/16
大阪・別府間でLNG燃料船が就航、商船三井 23/01/16
首都圏LMTの賃料、最寄りIC・駅の距離に関係性 23/01/16
C&W、埼玉で2件目の大規模物流施設を開発へ 23/01/16
産機と関連部品の保管倉庫を新設へ、ブラザー 23/01/16
HWエレクトロ、CC倶楽部とEVリースで提携 23/01/16
最大165時間の残業で書類送検、船橋の運送会社 23/01/16
仏大手コンテナ船が横浜港に、本牧ふ頭最大|短報 23/01/16
東洋合成、千葉工場の感光材生産1.8倍に|短報 23/01/16
納入管理のknewit、2月開業へ資金調達|短報 23/01/16
雛人形も宅配収納、サマリーポケット|短報 23/01/16
「数字でみる物流」22年版を発刊、物流連|短報 23/01/16
SBSロジコム、関西のIT展示会に出展|短報 23/01/16
鉄道貨物輸送10月、重量ベースで0.2%増|短報 23/01/16
「物価高倒産」最多は運輸業、TDBの22年調査 23/01/16
ESRの九州第1号事業、福岡甘木DCが完成 23/01/16
万国郵便連合にACSL加盟、ドローン企業で世界初 23/01/16
ヘッドもトレーラーも同時に動態管理、ドコマップ 23/01/16
アイディオット、AI配車計画開発で丸和と提携 23/01/16
12月アルバイト募集時給、倉庫関係が大幅上昇 23/01/16
ブラザーが産業用インクジェットの新工場|短報 23/01/16
米OPEX、RFIDで自動仕分け機能を強化|短報 23/01/16
ヤマトが見守りサービスでキャンペーン|短報 23/01/16
国交省、内航船13隻に省エネの高格付け|短報 23/01/16
農総研、奥村商事の農産物直売事業を統合|短報 23/01/16
セコマと釧路開建、災害時連携で新協定|短報 23/01/16
バローのNS宅配業務を受託、ショクブン|短報 23/01/16
処方薬配送用ボックス、薬局向けに販売|短報 23/01/16
運輸業のSDGsセミナー、2/22にTDBC|短報 23/01/16
日本ロジ破たん、TRAILが負債54億円超で自己破産 23/01/13
HWエレクトロ、今夏に荷室カスタム新型EVバン 23/01/13
日立系、水産卸売市場の荷受け業務をシステム化 23/01/13
マースク、ドバイの港湾企業と長期PS締結 23/01/13
公取委、物流企業の荷主との取引調査を開始 23/01/13
関通、4億円超投じ尼崎にEC物流センター|短報 23/01/13
運搬時に傷がつきにくい包装フィルム、東屋|短報 23/01/13
関通3Q、物流サービス事業で新規顧客獲得強化 23/01/13
丸八倉庫・決算、荷動き低調で減収減益 23/01/13
丸八倉庫、谷取締役が常務に昇格へ|短報 23/01/13
日野自、国に社内改革の四半期進ちょく報告|短報 23/01/13
MeeTruck、求荷求車マッチングにPC版|短報 23/01/13
横浜の運送事業者が整備違反などで事業停止|短報 23/01/13
SGHD、12月の宅配個数は前年比2.5%減|短報 23/01/13
郵船ロジスティクス、三重営業所を移転|短報 23/01/13
NX国内初、日通が近距離配送でEVトラック導入 23/01/13
山九など3社、純度100%のBD燃料トラック輸送 23/01/13
宅配ロッカーからトランクルームへ、専用ボタンで 23/01/13
インフォア、23年のSCに関する予測を発表 23/01/13
アルバイト不足企業、配送系は66.9%でなお高水準 23/01/13
ニチレイロジG、英低温物流を完全子会社化|短報 23/01/13
楽天がウクライナ支援、現地物流企業が協力|短報 23/01/13
ダイムラートラック、22年販売台数14.2%増|短報 23/01/13
走行経路をリアル最適化、埼玉でAIタクシー|短報 23/01/13
エコ配が梱包資材を1.5倍に値上げ、2月から|短報 23/01/13
パルシステム配送拠点も節電活動の「主役」に|短報 23/01/13
福山通運と愛知・春日井市が災害協定|短報 23/01/13
鈴与など清水の物流6社が就活生にPR|短報 23/01/13
四国運輸局、車両停止100日など5社を行政処分 23/01/13
関東運輸局、14者の貨物自動車運送業を許可 23/01/13
東京都足立区の低床193坪、事務所付き 23/01/13
高度物流人材育成のカギは、大手物流や荷主討論 23/01/12
東大生の就職検討先、物流業界への注目度上昇か 23/01/12
三菱倉庫がBYDのEV物流を受託、横浜に拠点開設 23/01/12
Honda、中国・東風汽車と商用トラ用FC技術開発 23/01/12
瀬戸内海の小島へ水上ドローンで医薬品輸送試験 23/01/12
清水建設が私募リート運用、物流施設も組み入れ 23/01/12
FedEx、韓国ソウルで輸入貨物を空港到着日に配達 23/01/12
出前館1Q決算、利益率改善し赤字幅縮小 23/01/12
大友ロジ、東証プロ向け市場への上場承認|短報 23/01/12
万博中の夢洲・港湾物流対策へ官民会議|短報 23/01/12
東北運輸局、11月は車両停止190日など7社を処分 23/01/12
日通鉄道コンテナ取扱、22年度は3.4%減|短報 23/01/12
近鉄エクス、22年の航空貨物輸出は2.2%減|短報 23/01/12
スペクティCOOのBCP解説本が発刊|短報 23/01/12
名村造船所、ローレル向け貨物船引き渡し|短報 23/01/12
軽油価格は148.3円、年末から0.3円値上がり 23/01/12
川崎トランスポート(堺)が破産|LT MAIL限定 23/01/12
郵政と中電、CN化へ集配EVや再エネ普及で提携 23/01/12
中西金属、屋内外対応型AMRで工場間オート搬送 23/01/12
東芝IS、物流ソリューション事業で中国企業と提携 23/01/12
渋滞データ活用し沖縄の物流効率化、ゼンリンなど 23/01/12
建材サンプルの物流倉庫に米ローカスのAMR導入 23/01/12
AIで物流効率化、ログポースが8000万円資金調達 23/01/12
XPO、仏国内でルノー・トラックのEV100台購入 23/01/12
首都圏と地域の両面配送可、「T’s Logi青梅」内覧会 23/01/12