
▲フルタイムロッカー(出所:フルタイムシステム)
サービス・商品宅配ロッカーの開発や販売を手掛けるフルタイムシステム(東京都千代田区)は13日、マンションなどに設置した同社の宅配ロッカー「フルタイムロッカー」を、外部にあるトランクルームへの荷物の出し入れに使えるサービスを始めると発表した。フルタイムロッカーの操作パネルに、寺田倉庫が提供している宅配型トランクルーム「minikura」(ミニクラ)専用ボタンを搭載するもので、利用者はトランクルームに送るための集荷を運送会社に依頼する手続きが不要となる。ボタン1つで、非対面で発送することができる。
発表によると、フルタイムロッカー経由でモノをトランクルームへの発送に使う場合は、まず、ミニクラの専用ボックスをオンラインで取り寄せ、預けるモノを梱包する。次にフルタイムロッカーに専用ボックスを入庫し、液晶パネルのミニクラ専用ボタンを押す。すると、運送会社がミニクラの倉庫(トランクルーム)まで荷物を配送し、ミニクラの公式サイトで預けたモノの情報や写真を管理できるようになる。
逆に預けたモノを取り出す場合は、まずミニクラの公式サイトから荷物の取り出し依頼をし、次に運送会社がモノをフルタイムロッカーまで配送する。利用者は好きな時間にロッカーから荷物を受け取れる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com