キッコーマンGにSCイノベーション大賞優秀賞 24/07/16
JA全農と日清食品がSCイノベーション大賞優秀賞 24/07/16
日本アクセスにSCイノベーション大賞優秀賞 24/07/16
羽田空港で国内初の空港内自動運転車両試験運用 24/07/16
キリンロジがエコシップマーク優良事業者に選定 24/07/16
農業総研、集荷場‐店舗間のルートを精査 24/07/16
uprが通期予想を下方修正、保管用パレ低調 24/07/16
シマント、2億円の資金調達 24/07/16
マースク、中国-バングラ間で新ルート 24/07/16
スタンデージ、貿易版CRMの既存顧客向け提供開始 24/07/16
佐川急便、空港内の宅配カウンターをリニューアル 24/07/16
アースダンボール、広報誌発送用資材を新発売 24/07/16
マースク、米アリゾナにホンダ配送拠点 24/07/16
FIATA、海運支える4人に地域優秀賞 24/07/16
日東物流、優秀安全運転事業所表彰で銀賞 24/07/16
三菱倉庫、バックオフィスDXPO東京に出展 24/07/16
名神一宮IC-一宮JCT上り、9月から3車線に 24/07/16
大光、物流コスト抑制が増益に寄与 24/07/16
大宝運輸、「TAIHO物流フェスティバル」を開催 24/07/16
アクリオ、物流業界支援サービスを立ち上げ 24/07/16
川崎汽船、「世界海洋デー」に海岸などの清掃活動 24/07/16
国交省が海事分野の課題をとりまとめ、海事レポ24 24/07/16
スクランブルが三菱ロジスネクストとの契約更新 24/07/16
NXHD、鳥取のNXグループの森で夏の森林育成活動 24/07/16
ゼングループ、農水省のプログラムに認定 24/07/16
マースク、初のボーイング777を導入 24/07/16
海運人材確保が命題、船主協会・明珍会長 24/07/16
日本フルハーフ、誤整備の注意喚起 24/07/16
大黒天物産、多店舗化で拠点稼働率が向上 24/07/16
マースク、バーレーンで船舶鋼材をリサイクル 24/07/16
住江織物、インテリア事業の物流効率化図る 24/07/16
東海ソフト、製造・物流システム売上堅調 24/07/16
ジェーソン、物流適正化へ配送体制見直し 24/07/16
カリツー、愛知県安城市と災害協定締結 24/07/16
「ゆうパックで送れば毎月当たる」キャンペーン実施 24/07/16
MSC、ガーナの年間最優秀海運に選出 24/07/16
門司税関、北九州市2社の保税蔵置場を許可 24/07/16
井本商運、燃料価格変動調整⾦を運賃に加算 24/07/16
ドライバー・演歌ファン向けラジオ特番、文化放送 24/07/16
JR貨物、「モーダルシフト見学会」を開催 24/07/16
四国運輸局、「親子海洋教室」を開催 24/07/16
特定技能外国人ドライバー採用セミナー開催、8/2 24/07/16
大阪府ト協、府内で陸運安全マネジメント研修 24/07/16
栃木・矢板TSの営業時間が短縮 24/07/16
シーバロジ、ポーランドでESG物流賞受賞 24/07/16
運送会社の運賃交渉セミナー、宮城ト協 24/07/16
大分県ト協が労務管理セミナー、8/22 24/07/16
日新と損保ジャパン、リターナブル容器の保険を開発 24/07/12
ヤマトフレイターが8月に羽田就航 24/07/12
ロジスティード、建て替えの名古屋拠点が稼働 24/07/12
ベトナム大学で物流集中講義、国交省と佐川 24/07/12
JALとENEOS、SAF売買に関する契約締結 24/07/12
あらた、札幌市に物流センター建設用地取得 24/07/12
新しい高速深夜割制度は24年度末に開始 24/07/12
MSC子会社、アメリカで2.7万平米の食肉冷蔵倉庫 24/07/12
ZMP、自走配送ロボットをイベント展示 24/07/12
全農やJETRO、農畜産物の輸出支援へ包括連携 24/07/12
関通の持ち株会社体制移行が決定 24/07/12
物流連、次世代のメディカル物流現場を見学 24/07/12
ダイワ通信グループ、金沢市新拠点の完成が延期 24/07/12
関通1Q、新設センターの空床長引き減益 24/07/12
JILSロジスティクス強調月間に44社が協賛 24/07/12
ダイトーコーポ、川汽G環境アワードで最優秀賞 24/07/12
ヤマシタヘルスケア、物流拠点新設で特損計上 24/07/12
群馬に最先端ドライビングシミュレータ研究所開設 24/07/12
海コン陸上運送安全対策会議を開催、関東運輸局 24/07/12
AOS、物流データプラットフォームを開発 24/07/12
船主協会、東京海洋大で講演会実施 24/07/12
NEXCO二社お盆の交通予測、渋滞増加か 24/07/12
カラーミーショップで受注自動連携、はぴロジ 24/07/12
東京港大井ふ頭でヒアリ120個体確認 24/07/12
オオバ、物流用地開発注力で売上高水準に 24/07/12
パナマ駐日大使が船主協会を表敬訪問 24/07/12
ウーバーイーツの売上向上へ飲食向けコンサル 24/07/12
日本郵船、自動車専用船体験会を実施 24/07/12
ミズノ初の小売業向けワーク用スニーカーを発売 24/07/12
神奈川県、貨物運送事業者の大型免許取得を支援 24/07/12
未来の内航船員確保へ出前講座、近畿運輸局 24/07/12
JR貨物、東青森駅で機関車撮影会 24/07/12
冷食宅配ナッシュ、大阪で5000円オフクーポン 24/07/12
MSC、北欧-中東湾岸PSS 24/07/12
NEXCO西日本、山陽IC-岡山ICの通行止め終了 24/07/12
福山通運、広島・尾道で交通安全教室 24/07/12
阪急阪神エクス岡山事務所が移転 24/07/12
福岡空港貨物取扱は12か月連続のプラス 24/07/12
道路防災対策室長に神山氏、7/12付国交省人事 24/07/12
鴻池運輸人事、国際統括本部部長に井本氏が就任 24/07/12
日軽物流・藤岡営業所が名称変更 24/07/12
宇徳、横浜のゴルフ大会に協賛 24/07/12
タイ輸出事業のプロジェクト研修会 24/07/12
サッポロが新物流拠点新設で出荷作業を集約化 24/07/12
ドライバー平均時給は1249円、マイナビまとめ 24/07/12
テスHD、鳥栖物流センターに再生可能エネルギー導入 24/07/12
メトランス、独・港湾ストに関する通知 24/07/12
全ト協理事会、国交省他7省庁の物流取り組み共有 24/07/12
宮崎県が交通・物流企業向け燃料補助金の受付開始 24/07/12
郵船ロジのベルギー法人が大型医薬品倉庫を開設 24/07/12
アマゾンが再生可能エネ導入の目標を7年早く達成 24/07/12
ファナックアメリカ、ミシガン州に新拠点開設 24/07/12
肩こり職種ランキング、トラックドライバーも上位に 24/07/12
千葉の海上と市街で医薬品のドローン輸送実験 24/07/12
ルフトハンザCが深センに拠点、アジアNW拡大 24/07/12
e-dash、所沢市の中小企業10社の脱炭素を支援 24/07/12
ボルボトラック、FHエアロなど世界展開 24/07/12
鈴与グループ、袋井市とフードロス削減を推進 24/07/12
独マン、欧州でEVトラック充電400拠点設置へ 24/07/12
アドバーブ、オランダ冷凍食品会社に自動倉庫導入 24/07/12
エニーマインド、タイ空調機器メーカーにAPM提供 24/07/12
ONE、アジア-西メキシコの新ルート 24/07/12
山九、パラリンピック9競技団体とパートナー契約 24/07/12
サカイ、引っ越しコンテスト新人戦を開催 24/07/12
物流・ロジスティクス業界の女性活躍推進イベント 24/07/12
商船三井がアカウミガメの回遊経路調査に協力 24/07/12
沼尻産業、弱虫ペダルコラボ広告で広告賞受賞 24/07/12
名洗港で緊急物資輸送訓練 24/07/12
日本パワーファスニング、茨城・筑西の施設譲渡 24/07/12
DBシェンカー、キャセイ航空のSAF利用を推進 24/07/12
バイキングアナリスティクスとバラットFが3年契約 24/07/12
宇徳、インド現法を設立 24/07/12
エバーグリーン、アジアの海上運賃を修復 24/07/12
パルシステム、神奈川圏内の支援団体を助成 24/07/12
NXGE、シンガポールで海岸の清掃活動を実施 24/07/12
静岡スタートアップ展示会にX Mileが参加 24/07/12
近鉄ロジシステムズ北上出張所を倉庫登録 24/07/12
樹脂素材の大倉工業、医療機器の製造・保管が可能に 24/07/12
福岡センコーロジが利用運送登録 24/07/12
NEXCO中日本、新名神高速道路の夜間通行止め 24/07/12
新潟・佐渡の企業に貨物運送事業許可 24/07/12
SBSホールディングスが倉庫業登録 24/07/12
北海道で運輸局・開発建設部合同取締、特車1台に指導 24/07/12
中国・河北省-露・モスクワ定期貨物列車が運行開始 24/07/12
CMA CGMのB・フランクリン号が南ア沖で遭難 24/07/12
函館で特車取り締まり、違反2車両に警告 24/07/12
飯野海運、ESG投資指標の構成銘柄に 24/07/12
内海造船、旅客船兼自動車渡船が進水 24/07/12
トレードワルツ、脱アナログ貿易へセミナー 24/07/12
メディロム、充電不要な遠隔体調管理システムを出展 24/07/12
X Mile、実運送体制管理簿の解説セミナー7/17 24/07/12
秋田県ト協が健康管理セミナー、8/27 24/07/12
ガウシーCEOがトラック王国ラジオに出演 24/07/12
大都市圏の大型物流施設、年400万平米超続く 24/07/11
三井E&S、バングラデシュで岸壁用クレーン受注 24/07/11
ONEが内航船による海上転送サービスを開始 24/07/11
ケイプスがおしゃれな物流業界用ウェアを販売 24/07/11
自動車ブロックチェーン市場が急成長、SQ調べ 24/07/11
三越伊勢丹、食品アパレル物流代行 24/07/11
ニチレイロジG、ポーランドで物流センター増設 24/07/11
名糖運輸、ベトナム子会社が設立10周年 24/07/11
ブレンボ、交通通信スタートアップに投資 24/07/11
能登半島で災害廃棄物の海上輸送広域処理開始 24/07/11