ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

トレードワルツ、脱アナログ貿易へセミナー

2024年7月12日 (金)

イベント貿易プラットフォーム開発のトレードワルツ(東京都千代田区)は11日、アステリアとの共催で7月24日にセミナーを開催するとを発表した。このセミナーは、貿易業務のアナログな部分と複雑な情報連携の効率化する方法が紹介される。依然として紙ベースの書類に依存している貿易手続きを脱デジタル化する紹介する。

当日は、同社の貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz(トレードワルツ)」と、ノーコードのデータ連携ツール「ASTERIA Warp(アステリア・ワープ)」を使用して、貿易業務のデジタル化と効率化を推進する手法が説明される予定である。

「トレードワルツは、貿易に関わる全ての人や情報を連携するクラウドサービス。データの二重登録を避けるために社内システムとの連携も可能である。

セミナーでは、これらのツールを活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現方法が具体的に紹介される。

詳細・申込フォーム

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com