国内国土交通省、函館開発建設部は11日、七飯町の西大沼チェーン着脱場で特殊車両の取り締まりを実施し、違反車両2台に警告書を交付したと発表した。この取り締まりは、無許可または通行許可条件に違反した特殊車両が交通に支障をきたし、重大な事故や道路損傷の原因となることを防ぐためのもの。
実施日時は2024年7月3日10時から12時で、一般国道5号の西大沼チェーン着脱場で6台の車両が計測され、無許可の未申請1台と無許可の連結違反1台が確認された。これにより、2台の違反車両に警告書が交付された。
道路管理者からは特殊車両の運行に携わる全ての方々に対し、通行許可制度への理解と協力を呼びかけている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com