トヨタモビリティ基金、タイで交通事故削減PJ 25/04/30
福山通運、タイ・フォワーダー企業を買収 25/04/07
鈴与タイ現法、移転の危険品倉庫が稼働 25/04/03
渋沢倉庫がタイに駐在員事務所、現地NW拡大 24/12/27
NX南アジアオセアニア、現地モビリティー展に出展 24/03/18
ANA、新ブランドの貨物スペースを販売開始 24/01/10
TW、国連フォーラムで新貿易データ標準を議論 23/10/19
川崎汽船、環境推進活動で初の海外分科会|短報 23/10/17
JR貨物、タイでの危険品複合一貫輸送で協力 23/06/05
DNP、環境配慮型の高機能フィルムを展示会に出展 23/04/28
川崎汽船タイ現法、首都近郊のEC対応倉庫が稼働 23/03/30
EVバイク省エネ化実証調査がNEDOに採択|短報 23/02/15
東急不、タイ大手不動産Gと物流施設開発に参画 23/02/10
阪急阪神エクス、タイ現法が新営業所開設|短報 22/10/03
東急不、タイの物流施設開発PJに参画|短報 22/08/01
名港海運、タイ現法が拠点拡充で事業領域拡大へ 21/12/06
川崎汽船、タイグループの倉庫新設で高需要に対応 21/11/17
JR貨物、バンコク駐在員事務所開設の承認を取得 21/09/09
タイで夜間の輸送に規制、県ごとに対応の違いも 21/07/26
JR貨物が初の海外拠点、6月にバンコク駐在事務所 21/05/19
近鉄エクス、タイ法人が新たな倉庫開設 21/04/07
ヤマト、タイで小口保冷宅配ISOの認証取得 21/03/03
ヤマト、一部アジア向けクール宅急便の荷受停止継続 20/07/29
ANAカーゴ、上海・バンコク線の臨時貨物便 20/06/09
山九、タイに定温併設の基幹物流拠点開設 20/06/01
ANAカーゴ、バンコク・ソウル向け臨時貨物便を追加 20/04/13
ANAカーゴ、バンコク=成田の臨時貨物便に1便追加 20/04/10
阪急阪神、バンコク起点に日ASEAN輸送をサポート 20/04/03
ANAカーゴ、成田=バンコク臨時貨物便2往復設定 20/03/31
センコー、タイで現地外食チェーンと冷凍・冷蔵倉庫 19/10/09
住友商事、タイに4000m2の新倉庫稼働 19/08/16
三井不がタイ物流施設市場へ参入、2棟共同開発 19/04/26
日通、カンボジア・プノンペン経済特別区に新倉庫 19/02/21
商船三井、タイ現地法人設立50年に 18/11/15
日ASEAN交通大臣会合、「モバイル活用」の追加を承認 18/11/13
センコー、タイのフォワーダー子会社化 18/09/26
三菱ふそう、タイ向け中・大型トラックの組立工場新設 18/09/11
アルプス物流、タイで2万m2の自社倉庫建設 18/08/08
日通が新商品、出荷翌日午前にバンコクへ配達 18/05/29
ヤマト、タイ合弁会社で小口保冷配送の国際規格取得 18/05/24
JALUX、タイに日本生鮮卸売市場開業 18/05/24
日本トランス、バンコクに現地法人設立 18/03/28
ヤマトなど4社、バンコク東急で日本の農水産品販売 18/01/24
名港海運、タイ自社倉庫が8月下旬稼働 17/08/07
横浜市、タイ港湾庁との連携深め相互視察 17/08/07
カネカ、タイにビーズ法発泡ポリオレフィン工場新設 17/08/04
郵船ロジ、タイ・ドンムアン空港内に事務所開設 17/07/20
濃飛倉庫運輸、タイ・バンコクに駐在員事務所開設 17/07/04
日通商事、タイで農産品向けコンテナPR 17/06/21
日通、バンコク-ハノイ間の混載輸送サービス刷新 17/04/13
ヤマト、タイで宅急便サービス開始 17/01/30
タイ運輸省、マニフェスト通関制度の導入・拡大視野 17/01/27
ナブテスコ、タイ・バンコクに販売拠点設立 17/01/05
トーエル、ボトルウォーターのタイ向け出荷開始 16/12/15
総務省、タイと郵便活用ビジネス支援で覚書 16/11/15
ニックス、タイにプラスチック部品の製造拠点設立 16/10/19
ヤマダコーポレーション、タイ・バンコクに販売拠点を設立 16/10/11
日通、タイ日通倉庫社を連結子会社化 16/09/28
曽田香料、タイ・バンコクに食品香料の新製造拠点建設 16/08/30
JALカーゴ、仏・東南アジア・北京向け路線で機材大型化 16/08/25
バルブメーカーのヨシタケ、バンコク事務所を開設 16/08/12
アシックス、タイ・バンコクに新たな販売拠点 16/08/05
ホクト、東南アジア市場調査へタイに駐在員事務所開設 16/07/06
日本化学工業、タイに駐在員事務所を設立 16/06/01
センコン物流、タイで冷蔵輸送の仙台牛PR 16/02/24
住友商事、カンボジアに電子機器のEMS事業拠点 16/02/02
東陽倉庫、タイ新会社の設立時期を2か月先送り 15/11/13
南海通運、ミャンマーから陸路タイ経由の輸送開始 15/11/04
シーネット、タイで多言語版WMS紹介セミナー 15/10/20
丸紅・東芝、タイ・都市鉄道向け車両を初出荷 15/09/07
アルプス物流、スワンナプーム空港に事務所開設 15/09/04
住友電工、バンコクの渋滞改善でJICA提案事業開始 15/08/31
ANA、バンコク-ジャカルタ貨物路線を継続・拡大 15/08/19
福岡市、タイ国際物流フェアに博多港のPRブース 15/08/10
ANA、ASEANの貨物需要受けバンコク・ジャカルタ線開設 15/08/03
シーネット、タイに現地法人、東南アジアで支援体制 15/07/02
南海通運、タイとミャンマー結ぶ国境陸送混載を開始 15/04/21
日陸、AEC発足にらみバンコクに事務所開設 15/03/18
双日ロジ、カンボジア・タイ結ぶ陸上定期混載を開始 15/02/27
NICオートテック、初の海外現地法人をタイに設立 15/01/14
鴻池運輸、タイ・バンコクで和牛レストランをオープン 15/01/07
ネポン、タイで熱機器事業の物流管理・販売会社を設立 14/11/26
SITC、タイで最優秀コンテナ船社賞を受賞 14/10/03
内外トランス、横浜・神戸発バンコク向け危険品混載を開始 14/07/15
クロタニコーポ、タイに金属スクラップの調達・販売拠点 14/06/19
ウェッジHD、タイ子会社がバイク競売施設を移転拡張 14/06/13
ヤマダコーポレーション、タイ・バンコクに駐在員事務所開設 14/04/21
日通商事、タイに3社目の現地法人設立 14/04/07
いすゞ、新興国向けトラック開発の統括会社を設立 14/03/31
ヤマダコーポレーション、タイに駐在員事務所を開設 14/03/19
白銅、タイに販売子会社を設立 14/03/07
三井倉庫、タイ新倉庫稼働、アジア集中投資を加速 14/03/07
タイ反政府デモ、空港・港湾など平常通り稼働 14/02/10
山善、4月に住建事業のタイ現地法人を新設 14/02/04
日医工、タイ・バンコクに現地法人設立 14/01/24
七十七銀、デモの影響でタイのイベント中止 14/01/15
川崎重工、タイに東南アジア統括拠点 13/12/26
日通、タイ・マレーシア間で鉄道輸送開始 13/12/16
タイ反政府デモ、物流への影響みられず 13/12/10
商船三井ロジ、タイ反政府デモで業務に一時影響 13/12/02
環境省、不法越境貨物の返送で各国と協議 13/11/27
岐阜県の金属系4社、タイ展示会の県ブースに出展 13/11/19
タカセ、タイ物流会社と提携、社員派遣 13/11/07
丸紅と東芝、タイ・バンコクの都市鉄道一式を受注 13/11/06
積水樹脂、タイにプラメタル社の生産・販売拠点 13/10/25
タイ・アマタナコン工業団地周辺で冠水、HHE調べ 13/10/21
阪急阪神エクス、タイ水害の影響で集配遅延 13/10/09
東京インキ、タイに合成樹脂用着色剤の製造拠点 13/10/07
あらた、タイに現地法人設立 13/09/27
日新電機、タイで海外生産支援を拡大 13/09/13
フジオフード、タイ企業と合弁会社を設立 13/09/13
江崎グリコ、タイ・バンコクに工場・倉庫を建設 13/08/19
タイ国際貿易振興局、輸出物流モデル賞の選考開始 13/08/09
日通、バンコク・ヤンゴン間で陸路輸送を開始 13/07/23
カナデン、タイに販売合弁会社を設立 13/06/19
日通商事、タイにリース子会社を設立 13/03/25
日通、ダイセーエブリー24と低温物流で提携 13/03/22
AIT、タイ現地法人の事務所を移転 13/03/22
積水化学、タイで住宅量産工場を竣工 13/03/07
東洋電機、タイに製造子会社を設立 13/02/27
日邦産業、タイに地域統括会社を設立 13/02/13
山善、タイに住建事業部の事務所開設 12/12/27
コンドーテック、タイに販売会社を設立 12/10/19
西鉄、タイ法人がレムチャバン事務所を移転 12/09/07
クラウド2MFG、ASEAN向け倉庫・在庫管理システム 12/09/05
ノリタケ、タイの製造・販売体制を再編、製販一体化 12/08/28
ANA、成田・関西-バンコク路線の貨物便を週5往復に増便 12/08/21
日本曹達、農業化学品事業拡大へタイに事務所開設 12/08/07
DHL、上海浦東空港にアジア最大拠点を開設 12/07/17
ハビックス、タイに販売合弁会社を設立 12/07/09
DHL、インド向けの高速LCLサービスを開始 12/06/25
ミルボン、タイに子会社設立、2014年から生産開始 12/06/12
日精樹脂工業、タイに生産子会社を設立、来春稼働 12/05/25
日本郵船、タイ-北ベトナムを4日で結ぶサービス開始 12/05/08
【決算】日新、欧州の落ち込み響き営業利益8%減 12/05/08
東芝、タイにディスクリート後工程の新工場建設 12/04/24
タダノ、タイにカーゴクレーンの製造子会社を設立 12/04/19
日通、タイ・レムチャバン地区に大型倉庫を開設 12/04/18
エスティック、タイに輸出入拠点設立、生産も視野 12/04/09
日本梱包運輸倉庫、タイで新拠点開設 12/04/06
丸大食品、タイの合弁工場が竣工 12/03/16
チャイナエア、バンコク向け貨物便が就航 12/03/16
名港海運、インド・チェンナイに物流会社を新設 12/03/15
鴻池運輸、タイ初の4温度帯センターが完成 12/03/14
住友ベークライト、タイの生産部門再開を断念 12/02/24
関西空港、神戸ビーフの海外輸出が本格化 12/02/20
東陽倉庫、タイに現地法人を設立 11/12/27
富士紡HD、タイ洪水で休止の子会社が復旧に着手 11/12/22
フジ日本精糖、「イヌリン」国際展開へタイで合弁事業 11/12/22
ANA、成田-バンコク路線で貨物臨時便を追加運航 11/12/22