イベント七十七銀行は15日、仙台市、日本貿易振興機構(ジェトロ)との共催で23、24日に開催するとしていた「仙台・宮城食品輸出商談会inタイ」を中止すると発表した。開催地のタイ・バンコクで断続的に発生しているデモの影響を受けた措置。
イベント七十七銀行は15日、仙台市、日本貿易振興機構(ジェトロ)との共催で23、24日に開催するとしていた「仙台・宮城食品輸出商談会inタイ」を中止すると発表した。開催地のタイ・バンコクで断続的に発生しているデモの影響を受けた措置。

日本ロジテム、タイ関連会社の社名を変更 12/12/12
日本化学工業、タイに駐在員事務所を設立 16/06/01
シノコー成本、ターミナル荷役不能でバンコク寄港中止 11/10/28
三栄海運、タイ洪水でバンコク寄港を休止 11/10/28
椿本興業、「受注量確保できない」とタイ子会社設立中止 16/05/02

環境投資が武器になるGX時代、物流も対応急げ 25/11/06
“三方良し”の人材哲学で企業価値を高める 25/11/06
大同特殊鋼、知多工場にチタン用再溶解炉2基新設 25/11/06
SNIFF JAPAN、中国輸入PFで多拠点出荷に対応 25/11/06
シーバ、トルコのボルサン・テダリク買収を完了 25/11/06
GoQ系クロスマ、通販管理BOSSとAPI連携 25/11/06
MLS、栃木宇都宮センターを開設 25/11/06
日産アトラスを普通免許対応EVに、26年量産計画 25/11/06
JCU、熊本に半導体関連薬品のR&D拠点が完成 25/11/06
ニプロと日医工、後発薬の安定供給へ生産拠点集約 25/11/06
マースク、マレーシアにアジア最大級の3PL拠点 25/11/06
ハイクリ、AI在庫管理の新プラン提供 25/11/06
サステナブルな生産者とメーカーをマッチング 25/11/06
JFE商事エレクトロとtraevo、車両データ一元管理 25/11/06
SYSTR、都23区でリチウムイオン電池の回収開始 25/11/06