三井物産RM、ファンド通じ座間市の物流施設取得 14/03/20
東邦HD、東北に物流拠点新設、営業拠点集約 13/05/27
日本アクセス、静岡地区に汎用大型物流センター開設 12/09/07
マツモトキヨシHD、オークワとフランチャイズ契約 12/09/06
トヨタ紡織、豊田市に新物流センター建設、拠点集約へ 12/09/05
デリXL、物流改善に米マンハッタン製品導入 12/09/05
佐川急便、ノジマの物流改善へ24時間電話集荷を提供 12/09/04
TLロジコム、3支店の倉庫を省エネ化 12/09/03
センコー、カザフスタン国鉄と物流全般で提携 12/09/03
内外トランスライン、神戸輸入CFS倉庫を移転 12/09/03
バンテック、九州地区で自動車部品物流拠点を増設 12/08/31
興和、門真物流センターの賃借を継続 12/08/29
日本ロジ投資法人、辰巳物流センター取得費用を借入れ 12/08/28
日本ロジ投資法人、辰巳物流センターを90億円で取得 12/08/27
フェデックス、中国発同日便の集荷締切時間を切り上げ 12/08/24
オルビス、東日本の物流拠点を統合、東西2拠点体制に 12/08/22
日本生協連、全国7物流施設で太陽光発電 12/08/21
TRIロジテック、北九州物流センターを移転 12/08/21
政投銀、カインズに環境格付融資、物流の取組み評価 12/08/20
【4-6月期】東部ネットワーク、一貫物流受託で安定収益 12/08/08
伊藤忠食品、物流センターフィーの会計処理を変更 12/08/07
アマゾンジャパン・ロジ、小田原に20万m2の物流拠点 12/08/07
データセンター建設市場、企業の2割が統廃合を計画 12/08/07
【4-6月期】カンダHD、国際業務進出へ体制整備に注力 12/08/03
プロロジス、佐賀県鳥栖市に日立物流専用施設を竣工 12/08/02
リコーロジ、物流センターへのLED照明導入を拡大 12/08/02
【4-6月期】ハマキョウレックス、6社の物流を新規受託 12/08/01
政投銀、バローの環境配慮型物流拠点に環境格付融資 12/07/31
タカスエ、大阪府門真市に大手卸向け物流拠点を開設 12/07/30
【4-6月期】日立物流、国際部門の営業利益が18%減少 12/07/30
トレーディア、神戸市西区に物流拠点を開設 12/07/25
レッドウッド、初開発の物流施設で3PL会社と全棟契約 12/07/24
トレーディア、神戸ロジスティックパークに新物流拠点開設 12/07/23
DHLジャパン、東京税関が物流センターに事務所開設 12/07/23
センコー、大阪府茨木市に医薬品対応の物流拠点を開設 12/07/19
大和ハウス、物流施設活用しメガソーラー事業に参入 12/07/12
リコ-ロジ、静岡県ドラコンで3位入賞 12/07/11
公共CRE、埼玉県草加市に賃貸型物流施設を開発 12/07/10
楽天マートがオープン、専用物流拠点で翌日配送 12/07/10
名港海運、木曽川物流センターで医薬品製造業許可取得 12/07/09
シモハナ物流、11月に小倉物流センター稼働 12/07/04
米GM、仏PSAグループに欧州の物流業務を委託 12/07/03
上組、神戸市でメガソーラー事業に参入 12/07/02
SBSグループ、日本貨物急送と伊豆貨物急送が合併 12/07/02
ミスタードーナツ、新物流システムを構築、効率化 12/06/27
LSM、中国で物流システム拡販へ凱通物流と提携 12/06/25
佐川グローバル、愛知県小牧市にマルチ型物流センター 12/06/22
ビューティガレージ、物流増大に対応、千葉に新拠点開設 12/06/18
パルタック、埼玉県に最大規模の物流センター建設 12/06/18
メディセオ、岩手県花巻市に新物流センター竣工 12/06/14
富士物流、マレーシアの物流センターが稼働 12/06/12
日立物流、埼玉県にメディカル向け物流センター開設 12/06/11
近鉄エクス、豪州法人がシドニーに物流センター開設 12/06/08
資生堂、米国の物流体制を抜本再編、拡大へ備え 12/06/08
バイテック、事業目的に「物流センター管理」など追加 12/06/08
シモハナ物流、神戸市東灘区に新物流センター開設 12/06/07
サカタインクス、生産・物流再構築へ滋賀県に新工場 12/06/01
アマゾンジャパン・ロジ、佐賀県に新物流センター開設 12/05/30
フジクラ物流(東京)、西電流通センターを合併 12/05/25
バンテック、神奈川県央地区に物流拠点を開設 12/05/25
西友、物流網活用したフードバンク活動を拡大 12/05/23
GLプロパティーズ、神奈川県愛川町に大型物流施設 12/05/22
佐川グローバル、上海「ジャパンタウン」の物流業務を受託 12/05/22
ニチレイロジ、中国・上海の物流センターを増設 12/05/21
【決算】川西倉庫、再構築進展、輸入貨物が回復 12/05/18
ラサール、神奈川県厚木市にBTS型物流施設を建設 12/05/17
【決算】アサガミ、倉庫、運輸部門で減収 12/05/17
【決算】ニチレイ低温物流部門、新拠点・海外事業寄与 12/05/17
【決算】名糖運輸、受託中止や再編負担で減収減益 12/05/17
リコーロジ、中国・深センで拠点集約、新倉庫稼働 12/05/15
【決算】上組、増床効果で保管量増加 12/05/15
【決算】カンダHD、国際宅配便事業が寄与、増収増益 12/05/15
鴻池運輸、宮城県で4温度帯対応の新配送センター着工 12/05/14
TLロジコム、野田吉春物流センター専用ページを開設 12/05/14
【決算】東部ネットワーク、今期、リース事業参入を検討 12/05/14
【決算】丸運、今期後半、首都圏で大型物流センター稼働 12/05/11
ハマキョウ、13年度に3PLと運送部門の逆転目指す 12/05/10
【決算】キムラユニティー、国内・中国で拠点拡大 12/05/01
佐川急便、東京都江東区に最新鋭の大型物流拠点 12/04/26
スタートトゥデイ、物流拠点「ZOZOBASE」を4倍に拡張 12/04/26
【決算】センコー、最終利益5割増、今期売上3000億円へ 12/04/26
【決算】アルプス物流、電力制限で効率低下、営業減益 12/04/26
おおさか協同物流センター、ベジタブルセンターを合併 12/04/25
EC PAL、千葉県の物流拠点を移転 12/04/24
ヴォコレクト、導入しやすい新インターフェースを発表 12/04/20
古野電気、ETC車両運行管理・事故防止システムを開発 12/04/20
ハローズ、早島物流センターにエコセンター併設 12/04/12
平和堂、物流改革で生鮮プロセスセンターを移築 12/04/04
イズミヤ、ロジ改革に着手、要冷商品の配送時間見直し 12/04/03
イヌイ倉庫、博多アイランドシティの物流拠点開設を再延期 12/03/29
アルフレッサ、愛知県に新物流センター竣工、2拠点集約 12/03/26
TLロジコム、土浦支店改善チームが事例発表 12/03/23
日本ロジ投資法人、草加物流センター取得へ65億円借入 12/03/21
米アマゾン、マテハンメーカーを買収 12/03/21
トラスコ中山、「おむつ」の通信販売を開始 12/03/19
日本ロジ投資法人、あらたに小牧物流センター2を賃貸 12/03/16
鴻池運輸、タイ初の4温度帯センターが完成 12/03/14
三井物産、物流子会社を再編・統合 12/03/08
SBSHD、横浜市に特定荷主向け物流施設を開発 12/02/22
オルビス、西日本に新センター、物流再編でサービス強化 12/02/22
商船三井ロジ、中国・深セン支店を物流センターに移転 12/02/22
松風、日立物流に物流委託、東日本から着手 12/02/21
博多アイランドシティ、物流の共同取組み状況を公表 12/02/20
商船三井ロジ、中国現地法人の深セン支店を移転 12/02/16
間口、グループ会社の事業を再編 12/02/02
味の素物流、福岡県古賀市に物流センター開設 12/02/01
三井物産、物流子会社2社を統合 12/02/01
ロジ・ネット、ユニバース向け物流センター2施設開設 12/02/01
NTTドコモ、ローソン、らでぃっしゅぼーや、物流軸に資本業務提携へ 12/01/30
クリエアナブキ、セシールの物流関連会社取得へ契約締結 12/01/30
セキド、ストリームと提携、物流センター統合 12/01/27
山九、岡山県水島地区に新倉庫を開設 12/01/27
日本ロジファンド投資法人、TOTOと賃貸借契約 12/01/27
日本ピストンリング、休眠中の物流子会社を吸収合併 12/01/26
NTTロジスコ、札幌の物流拠点でISO9001取得 12/01/26
DHLサプライチェーン、ヘルスケア領域の物流を拡充 12/01/25
パントスロジ、仁川国際空港に第2物流センターを開設 12/01/24
佐川LP、熊谷センターに大型仕分け機導入 12/01/19
リコーロジ、エコドライブ活動コンクールで優良賞 12/01/19
高山、下請代金減額し物流センター使用料に充当 12/01/18
日本製紙、岩国工場を停止、跡地は物流拠点に 12/01/17
サミット、埼玉県草加市で新物流拠点が稼働 12/01/16
センコー、道央地区で大型物流拠点が稼働 12/01/12
東京ロジファクトリー、昭島物流センターで死亡事故 12/01/11
【6-11月期】小津産業、家庭紙で物流拠点統合効果 12/01/10
カンダHD、宮城県で3PL物流拠点の建設計画 12/01/06
東部ネットワーク、神奈川県に新物流センター竣工 12/01/05
IEC、3事業所でGマーク認定を取得 11/12/28
日本ハム、物流子会社の元経理責任者を刑事告訴 11/12/26
ハマキョウレックス、JTB物流サービスを買収 11/12/26
日立物流、2011年のトピックスまとめる 11/12/20
TLロジコム、千葉県野田市に全館LEDの新物流センター 11/12/19
日本ロジテム、千葉県野田市に電子関連向け3PL拠点 11/12/16
全通、6事業所でISO9001の認証取得 11/12/15
カンダHD、大阪府堺市に基幹物流拠点を新設 11/12/13
バンテック、2011年の主要トピックス 11/12/13
SBSHD、2011年の主要トピックス 11/12/13
松風、物流施設への投資見直し、販売網拡大を優先 11/12/12
フットワーク、小牧支店を新設移転 11/12/12
三井倉庫、中国EC向けプラットフォームを提供開始 11/12/12
センコー、宮崎県日向市に物流拠点新設、7倉庫を集約 11/12/09
プロロジス、中国の新物流施設でテレビ通販会社と契約 11/12/08
シモハナ物流、六甲アイランドに新センターを来春開設 11/12/06
オカモト、リスク分散へ岡山県に物流拠点開設 11/12/05
ECPAL、千葉県習志野市に物流センター開設 11/12/05
日本貨物急送、東北エリアの車両にエコナビ導入 11/12/01
セシール、穴吹興産子会社に物流センター運営委託へ 11/11/30
オリックス不動産、埼玉県坂戸市の物流施設取得 11/11/28
日本ハム、物流子会社で不正発覚、元社員を刑事告訴へ 11/11/28
スズケン、宮城県で新物流センターが稼働 11/11/28