関電不動産開発、豪州で物流施設2物件取得 24/07/31
セイノーロジックス、海上混載輸送を大幅拡充 23/11/24
フェデックス、豪ビクトリア州に速達用拠点を開設 23/08/28
三菱倉庫に豪州・オランダ学生が企業訪問|短報 23/08/02
凸版、豪で持続可能な包装デザイン部門金賞|短報 23/04/05
出光など3社、ポンガミア植林でSAF供給網構築へ 23/03/17
商船三井、豪航路で鉱石船のCO2オフセット|短報 23/03/09
液化水素の受け入れ地は川崎に、NEDOの輸送実証 23/03/09
コアラスリープ、寝具の即日配送を開始|短報 23/02/27
TradeWaltz、豪州などの貿易PF連携を実証|短報 23/02/16
FedEx、日本など4国21海岸で慈善清掃活動|短報 23/02/07
ボルボ、豪貨物大手からEVトラック36台を受注 22/12/08
コマツ、豪QL州に3.8万m2の部品物流拠点を開設 22/03/29
ECMSジャパン、国際宅配仕向地に豪州追加 21/12/15
三菱ふそう、豪でダブル連結トラック対応車を投入 21/11/10
エネオス、グリーン水素輸送網で豪企業と協業検討 21/09/17
岩谷産業など日豪6社、グリーン液化水素SC構築へ 21/09/16
Google系ドローン配達、豪州の中都市で浸透 21/08/27
日野、豪向け大型車に米アリソン製自動変速機搭載 21/07/26
丸紅など、日豪アンモニアサプライチェーン調査 21/07/21
三菱ふそう、EVトラック走行「可視化」アプリ 21/07/14
INPEX、同社初のカーボンニュートラルLNG 21/07/12
日本郵船、CO2回収貯留のシンクタンクに参加 21/06/10
三菱商事と日本郵船、脱炭素スタートアップを支援 21/06/01
IHIと丸紅、タスマニアでグリーンアンモニア開発 21/05/20
センコー、海外3PL拡充で豪エアロードを子会社化 21/04/30
配送用ドローン市場、25年まで年平均38%成長 21/04/26
川崎汽船、豪森林火災の支援物資輸送に協力 21/04/26
日本郵政、トールのエクス事業売却を正式発表 21/04/21
電気トラック「eキャンター」を豪州市場に投入 21/04/08
商船三井、東北電と風力推進石炭船の輸送契約 20/12/10
イグルー、”外国人目線”の越境ECサイト開設 20/09/09
豪州日通の新拠点稼働、自動車関連の取り込み狙い 20/07/10
欧米豪も減便対象、ANA海外267便・国内1360便追加 20/03/13
商船三井、豪州森林火災に義援金1万ドル 20/01/16
日清製粉、米国で小麦粉の生産増強 19/04/15
川重など日豪5社、水素の国際供給網実証に着手 18/04/12
日産・三菱自、豪州で部品物流共同化 17/06/05
日本郵便の郵便・物流事業、3Q営業益29億円減 17/02/14
テラドローンが豪州進出、活用分野拡大 17/01/30
MSC、豪州沖で日本人男性サーファー救助 17/01/16
日豪、水素サプライチェーン構築へプロジェクト本格始動 17/01/12
商船三井、マースクなどと組みアジア豪州航路改編 16/11/07
キリン豪州子会社、輸入ビールのライセンス販売終了 16/06/27
郵船ロジ、豪州物流企業から精密機器・据付部門を取得 16/03/10
UDトラックスがトラック運行技術競い合う国際イベント 15/11/19
日本海事協会、豪シドニー事務所を移転 15/08/10
大陽日酸、豪州のガスディストリビューターを買収 15/07/31
クラレ、豪州のバイオマス由来包装材企業を買収 15/04/09
日立物流、豪州に「シドニー物流センター」開設 15/04/07
四国・中国電力、豪州炭の共同輸送で合意 15/04/06
日本郵便、トールHD買収で売上2.5兆円、世界5位に 15/02/18
ノーリツ、豪州給湯器メーカーを買収、市場参入 14/12/19
住友ゴム、豪・シドニーに販売合弁会社を設立 14/12/08
トヨタ、豪州工場生産中止後は教育・開発施設に 14/12/03
三菱商事、豪州キャバルリッジ炭鉱を開山 14/10/14
JX日鉱日石開発、豪州北西大陸棚で原油発見 14/08/19
三菱商事、豪州で軽油輸入販売事業に参入 14/07/22
国際帝石、豪州LNGプロジェクトでパイプラインの敷設開始 14/06/30
タカショー、豪州子会社の出資持分引上げを完全子会社化 14/06/19
丸紅、豪州ロイ・ヒル鉄鉱山で出資先が資金調達 14/03/24
国交省、液体水素船の安全基準で豪州政府と原則合意 14/02/26
トヨタ、豪州で車両・エンジン生産から撤退 14/02/12
TNT、不注意事故の問題意識向上活動に協力 13/12/11
名村造船所、25万トン型鉱石運搬船を引き渡し 13/07/25
JXグループ、豪州北西大陸棚でガス田発見 13/07/23
日本郵船、豪州沖で漂流の5人を救助 13/06/03
プレナス、豪州に子会社、年内に1号店 13/02/18
Kラインロジ、研修事例が豪州政府サイトに掲載 12/10/22
新日鉄・住金、西豪州の鉄鉱石積出港で出荷能力増強 12/09/25
グッドマンJ、800億円規模のパートナーシップ組成 12/09/07
郵船ロジ、豪州法人がシドニー近郊に新倉庫開設 12/09/03
日本など7か国、EUの外航温暖化規制に反対の共同書簡 12/08/30
住友商事、豪州冷凍パン生地事業を買収 12/08/21
住友商事、豪州資源会社から石炭事業権益取得 12/07/12
三井物産、豪州で建機レンタル事業に参画 12/07/11
東ガス、豪州プルートLNGプロジェクトから初受入れ 12/06/29
関西電力、豪州企業からLNG年100万トン購入、輸送力強化 12/06/29
三菱商事、豪州で乳製品製造事業に参画 12/06/20
川崎汽船、ノーブルグループとの共同運航に合意 12/06/13
近鉄エクス、豪州法人がシドニーに物流センター開設 12/06/08
商船三井、豪州ブリスベーン沖で遭難ヨット救助 12/06/08
豪トールHD、旧フットワークの戦略「全面的に見直す」 12/05/21
国際石油開発帝石、豪州でガス液化プラントを起工 12/05/18
フットワーク、新社名「トールエクスプレス」に 12/04/03
日本郵船、イクシスLNGプロジェクト向け輸送を受託 12/03/23
商船三井、リオ・ティント社向け鉄鉱石専用船が竣工 12/03/16
日本郵船、世界6極でISO14001認証を取得 12/03/06
三菱商事、ブラジル穀物企業に資本参加、供給力強化 12/01/30
名村造船所、NSU海運向け25万トン鉄鉱石船を引渡し 12/01/11
豪グッドマン、独2都市でアマゾン向け物流施設開発に着手 11/12/19
住友商事、豪州の穀物事業を統合 11/12/01
【予想修正】第一中央汽船、上期低迷で損失増加 11/10/24
川崎汽船、インド法人がドライバルカー運航を開始 11/09/27
日本郵船、香港警察、豪州海軍のテロ演習に協力 11/09/09
日本郵船、豪州東岸沖で遭難フランス人2人を救助 11/08/02
【4-6月期】NSユナイテッド海運、営業利益80%減少 11/07/29
日本レップ、グッドマンジャパンに商号変更 11/07/28
川崎汽船、全農と長期契約、年200万トン輸送 11/07/14
日立建機、豪州で丸紅と販売金融事業 11/06/27
日立物流、豪州に現地法人設立 11/06/17
UPS、チリ噴火、豪州・ニュージーランド方面で遅延 11/06/16
日本郵船、ハイブリッド過給機搭載ばら積み船竣工 11/05/31
日通、台湾向け海上混載「どあコン」サービスを開始 11/03/10
新日鉄エンジニアリング、豪州現地法人が活動開始 11/03/04
トーヨーカネツ、豪州向けLNGタンクの材料調達など受注 11/03/02
【業績予想修正】第一中央汽船、市況急落響き下方修正 11/01/24
商船三井、新造LNG船4隻の建造造船所を選定 11/01/17
商船三井、「パワー・マックス」第五船が竣工 10/12/16
マッコーリー・グッドマン、日本レップ株TOB終了、追加取得か 10/12/02
双日、ベトナムにASEAN最大の穀物専用港 10/12/02
日本郵船、宝山鋼鉄向け宝山鉱石船が竣工 10/10/28
APEC交通WG、運送サービスの自由化など意見交換 10/10/18
東芝、ベトナムの産業用高効率モーター工場で製造開始 10/09/22
日本郵船、BHPビリトン社と初の長期輸送契約 10/09/15
新日鉄、豪州ブルースコープ社とグローバル長期提携 10/07/29
JFE商事HD、海外の加工供給拠点網を拡大へ 10/07/28
カゴメ、アジア輸出拡大へ物流品質など豪州事業強化 10/07/23
川崎汽船、18万重量トン型ばら積み船竣工、JFE向け原料輸送に従事 10/06/29