SBS自動車学校、ドローン大学校と提携し操縦士育成 25/04/03
SBSグループ入社式、物流支える新人に奮起促す 25/04/01
マーケティングP、プライバシーマークを更新 25/02/21
SBS傘下のEC支援サービス会社が統合 24/12/25
SBSフレック、ウェブサイトを刷新 24/08/07
SBS、EC物流新拠点のイメージキャラクターに俳優起用 24/07/29
SBSグループ、物流テック検証施設を限定公開 24/04/10
24年問題越え海外進出で売上1兆円目指す、SBSHD 24/04/01
SBSフレック、ケアフード展で食配サービス紹介 24/03/08
SBSのEC物流お任せくんがShopifyと連携 24/02/21
SBSG最大拠点が野田瀬戸に完成、EC専用フロアも 24/02/16
SBSグループ、厳しい一年耐え忍び業容拡大を 24/01/05
エボルティ、SBS即配のEV管理システム提供 23/12/13
SBSとコマースロボ、EC物流PF運用を開始 23/11/01
SBS、千葉・野田市にEC一気通貫戦略拠点を開設 23/10/10
SBSとコマースロボが提携、完全自動のEC物流PF 23/10/04
SBSグループ、初の海外向けグローバルサイトを公開 23/05/09
「勝ち残りにはM&A必要」、SBS入社式で鎌田社長 23/04/04
SBS、IT展示会に「EC物流お任せくん」出展|短報 23/04/03
SBS社長、30年に売上7千億円「前倒し達成を」 23/02/10
SBSロジコム、ECサイト構築支援会社を買収 23/01/06
SBS、EC物流の売上1000億円へ一元化PF 22/12/26
IT補助金導入支援事業者に採択、SBS系企業 22/12/05
SBSHD、3年ぶりドライバーコンテスト|短報 22/11/28
SBSHD、物流の未来テーマに27日から新CM|短報 22/11/25
SBSリコーロジ、愛知の新拠点に注目/関西物流展 22/06/23
SBSフレックネット、冷凍輸送の創友と合併 22/04/01
SBS、Shopify対応支援サービスを4プランで開始 22/03/09
SBS、イオンネクストデリバリー出資でEC物流参入 22/03/02
SBSグループ、新たに3事業所がGマーク認定取得 22/01/26
SBSフレック、シーネットのAI-OCRで省力化 22/01/14
SBSグループ、2社の物流改善の取組みが受賞 21/06/18
【関西物流展】SBS、関西での存在感向上に注力 21/06/17
SBSリコーロジ、6月の「関西物流展」に出展 21/05/24
SBSリコーロジ、M&Aで東北ラストワンマイル強化 21/05/20
SBSリコーロジ、愛知・一宮に物流センター開設へ 21/05/13
SBSHD、米投資会社とベンチャーファンド組成 21/04/27
SBS、入社式で「EC物流」重点化を強調 21/04/02
SBSフレックN、ベトナム人技能実習2期生実習開始 21/03/03
SBSHDが東洋運輸倉庫買収、湾岸拠点強化狙う 20/12/24
SBSHD、東芝ロジ買収を11月上旬に先送り 20/09/23
SBS、中小物流会社のグループ入り見据え20億出資 20/02/10
SBSグループ、ことしのトピックスを発表 19/12/12
SBS、事業継続性の強化へ震度6強地震対応訓練 19/10/03
SBS、ロジ高度・効率化をグループ連携で支援 19/08/21
ワイン物流・巨大倉庫などSBSの「強み」明らかに 19/06/19
チャレンジして失敗する人を評価、SBSHD鎌田代表 19/04/01
SBS、社員13人が交通安全街頭活動に参加 18/10/04
SBSグループ、2017年のトピックスを発表 17/12/12
SBSフレイト、毎年恒例の新年初祈願 17/01/11
SBSグループ、2017年新年会に700人参加 17/01/05
NRC、夏休み絵手紙教室に従業員の子供21人参加 16/08/04
NRC、プライバシーマーク取得し個人情報保護強化 16/04/14
SBSHD・鎌田社長「大変革生き残るにはイノベーション」 16/04/01
SBSが安全スローガン「事故ゼロは基本動作の積み重ね」 16/01/25
SBS・鎌田代表「過去最大規模の物流拠点で安定稼働挑む」 16/01/06
SBSゼンツウ、1日から歳末安全運転強化月間 15/11/04
SBSスタッフ、取引先対象に改正派遣法セミナー 15/10/27
SBSグループ、16年からドラコン定期開催を計画 15/10/21
SBS即配サポート、豊橋の物流拠点で太陽光発電開始 15/10/08
SBSグループ、AWS上に情報共有基盤、全面稼働 15/08/11
SBSスタッフが関西圏に進出、大阪・梅田に営業所 15/01/27
SBSHD、東南アジア事業加速へ現地法人再編 14/01/29
TLトランスポート、ウェブサイトを9年ぶり刷新 12/10/17
日本レコードセンター、都貨物輸送評価制度で3星取得 12/09/06
SBSグループ、日本レコードセンターが燃費評価で三ッ星 12/08/31
SBSグループ、東南アジア進出本格化、拠点展開を加速 12/08/10
日本レコードセンター、ホームページを刷新 12/07/05
SBSグループ、日本貨物急送と伊豆貨物急送が合併 12/07/02
関東の物効法認定事例、王子運送・エルマックスの1件 12/06/28
TLロジコム、都の貨物輸送評価制度に参加、申請第1号 12/06/18
SBSグループ、入社式「目標公言し、責任持って」 12/04/03
TLロジコム、川崎市区庁舎11拠点のレイアウト変更を受託 12/03/29
TLロジコム、土浦支店改善チームが事例発表 12/03/23
SBS、135事業所の5割でGマーク認定取得 12/01/30
全通、物流業務請負子会社を吸収合併 12/01/11
SBSグループ、新年会に600人参加 12/01/05
【年頭所感】海外戦略を本格化[SBSグループ] 12/01/05
TLロジコム、千葉県野田市に全館LEDの新物流センター 11/12/19
SBSHD、CSR報告書で東日本大震災を特集、22日発行 11/12/15
全通、6事業所でISO9001の認証取得 11/12/15
SBSHD、2011年の主要トピックス 11/12/13
SBSHD、PCを仮想化、省エネ・BCP対策に有効 11/12/08
SBSHD、M&A機に英語版グループ案内制作 11/11/28
伊豆貨物急送、沼津営業所で安全講習会 11/11/07
TLロジコム、平塚支店にキャラメル包装機導入 11/11/04
SBSグループ、エコキャップ40万個贈る、ワクチン500人分 11/11/01
ティーエルロジコム、子会社2社がウェブサイト刷新 11/10/18
SBSグループ、共通管理システム基盤を整備 11/10/17
SBSグループ、夏季節電対策を半月延長し終了 11/10/14
フーズレック、スーパーチェーンシガの物流を3PL受託 11/10/06
TLロジコム、CO2の計画的削減に着手 11/09/28
SBSグループ、茶殻リサイクル封筒を導入 11/08/30
TLロジコム、クラシエ製薬・薬品の国内物流を3PL受託 11/08/30
TLロジコム、大阪北港支店を開設、西日本で2拠点目 11/08/17
フーズレック、被災した岩沼物流センターが業務再開 11/07/07
TLロジコム、土浦支店が物流合理化努力賞を受賞 11/06/29
フーズレック、北海道でエコドライブ研修、他地域開催も視野 11/06/24
NJK、フーズレックの新システムにBIツール提供 11/06/20
フーズレック、食品物流情報の開示サービス本格化 11/06/15
TLロジコム、コスモス薬品の物流を3PL受託 11/06/10
フーズレック、九州乳業本社工場の庫内業務を受託 11/06/02
ティーエルロジコム、トレーラー特化のエコ運転研修実施 11/06/01
SBSグループ、監督職基礎研修を実施 11/05/25
SBSグループ、節電配慮、クールビズ実施を前倒し 11/05/16
TLロジコム、台車管理システム構築、低コストで作業短縮 11/04/21
SBSロジテム、ウェブサイトをリニューアル 11/04/20
ACシステム、SBSグループ本社に本社移転 11/04/19
SBSホールディングス、英語による情報発信を強化 11/04/12
SBSグループ、新卒者27人迎え合同入社式 11/04/04
TLロジコム、日本レコードセンターを子会社化 11/04/04
SBSHD、グループ会計システムの統合完了 11/03/29
TLロジコム、東北5県へ緊急輸送、大型車両延べ100台投入 11/03/22
SBSグループ、2人死亡・2人不明、首都圏は復旧完了 11/03/22
東日本大震災、宅配・3PL・陸運の動き[18日10時まとめ] 11/03/18
TLロジコム、日本レコードセンター株式取得へ譲渡契約 11/03/14
SBSロジテム、集配停止「あらゆる配送手段検討」 11/03/14
TLロジコム、二子玉川ライズの館内物流を開始 11/03/10
SBSHD、「CSR報告書を読む会」に130人参加 11/02/25
SBSHD、グループ社員向け環境情報レターを発刊 11/02/21
SBSHD、グループ社員向け物流研修を拡充 11/02/17
SBSHD、TLロジコムが日本レコードセンター買収へ 11/02/10
TLロジコム、危険予知の合同講習会開く、年内100人受講 11/02/03
SBSグループ、50営業所でGマーク認定取得 11/01/25
TLロジコム、海外戦略など事業方針を確認 11/01/19
全通、Gマーク認定を大幅拡大 11/01/13
SBSグループ、インドなど新興国への展開方針を表明 11/01/05
SBSHD、「挑戦の意思表示」とCSR報告書発行 10/12/15
全通、自社サイトを全面刷新、差別化メニュー前面に 10/12/15
SBSHD、2010年は”M&A”、”物流改善”、”社会貢献” 10/12/10
SBSグループ、エコキャップ回収でワクチン230人分 10/12/10
ティーエルロジコム、トレーラー特化型の安全講習会を開催 10/11/30
TLロジコム、ACシステムの羽田新拠点が稼働 10/11/01
TLロジコム、合理化賞受賞の物流現場でJILS研究会 10/10/28
SBSスタッフ、プライバシーマークを取得 10/09/13
ティーエルロジコム、国際物流強化へ通関会社をM&A 10/07/26
TLロジコム、新砂・川崎支店を統合、中核車両基地として運用 10/07/05
TLロジコム、新しい参議院議員会館の館内物流を開始 10/07/01
TLロジコム、ビクターロジスティクスを社名変更 10/07/01
SBSグループ、改善事例発表会を開催、TLロジコム土浦支店に社長賞 10/06/29
フーズレック、ウェブサイトをリニューアル、事例と検索機能強化 10/06/18
SBSグループ、3年連続で物流合理化賞を受賞 10/06/11
ティーエルロジコム、京成新型スカイライナー車両を輸送 10/06/03
SBSグループ、無償で物流費削減余地を診断 10/05/28
SBSグループ、顧客連携で成果、物流改善事例を公開 10/04/28
SBSグループ、環境事業でセキュリティ強化の取り組み 10/04/26