ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

SBS自動車学校、ドローン大学校と提携し操縦士育成

2025年4月3日 (木)

ロジスティクスSBS自動車学校(千葉市稲毛区)は3日、ドローン大学校(東京都港区)と業務提携を締結し、物流ドローンの操縦士育成に乗り出すと発表した。

提携するドローン大学校は2016年の開校以来、全国7拠点で1200人の修了生を輩出してきた実績を持つ。同校は一等無人航空機操縦士を250人育成した国土交通省登録講習機関で、経済産業省主幹「空の移動革命に向けた官民協議会」の構成員として名を連ねる。

今回の提携について、SBS自動車学校の大戸正昭社長は「ドローンと空飛ぶクルマの技術革新を活用し、地域の物流課題や人手不足などの社会課題の解決を目指す。さらに、次世代の物流インフラとしてのドローンの発展を見据えている」としたうえで、以下のように続ける。

「近年、我が校の生徒、その中でも輸送や運送などの仕事に関わる方々には将来の物流インフラとしてドローンに興味を持つ人が増えている。そのため、ドローン大学校さんと協力して、我が校からも操縦できる無人航空操縦士を輩出するべきと考えた。また、ドローンビジネスの健全な発展には、災害への対応が必要だ。トラックを巻き込んだ八潮の陥没事故ではドローンが穴に落ちた操縦席を発見するなど、活躍の場が増えている。こうしたドローン活用例が追い風になり、操縦を習いたい人がさらに増えるはずだ。その受け皿になりたい」

SBS自動車学校はSBSグループのドライバー教育機関。今後も時流に合わせた最適なサービスを提供し、教習所業界における新しい標準を築いていく、としている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com