ロジスティクス東日本高速道路(NEXCO東日本)、西日本高速道路(NEXCO西日本)、中日本高速道路(NEXCO中日本)の3社は25日、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)における利便性向上の取り組みについて発表した。
発表によると、2024年度には全国26か所のSA・PAで大型車駐車マス480台分の拡充工事が完了。25年度には全国23か所で新たに510台分が増設される。駐車マスには兼用マス、トレーラーマス、ダブル連結トラックマスが含まれる。
駐車マスの回転率増加の施策として導入された、大型車短時間限定駐車マスは24年度までに25か所で整備され、25年度をめどに新たに35か所が整備される予定。
ダブル連結トラック駐車マスの整備も推進中で、24年度までに187か所が完了し、25年度にさらに12か所の拡大が予定されている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com