イベント
来年4月に予定される改正物流法によるCLO(Chief Logistics Officer、物流統括管理者)設置の義務化に向けての各種取り組みが盛んになっている。25日に都内で開催された「…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ライフ北越谷店でネットスーパー開始 25/04/23
セイノーHD、一人親家庭向け福祉活動 25/04/22
Uber、13-17歳からの注文受付で家事負担軽減 25/04/21
三井倉庫HD、くるみん認定を取得 25/04/18
センコン物流、若手社員向け福利厚生制度創設 25/04/17
ZENSHO HD、岐阜・愛知運送事業と業務提携 25/04/15
パルシステム、首都圏拠点の電力を再エネ由来に 25/04/14
コープさっぽろ、累計で資源物51万トンを回収 25/04/10
腰部保護ベルト刷新、累計20万本販売 25/04/10
LINE WORKSラジャーとイヤーカフ型イヤホン連携 25/04/03
イノフィス、横浜介護施設にアシストスーツ 25/04/03
生協エフコープの新TVCM制作 25/04/03
トラスコ中山、男性社員の育児休暇取得促進 25/03/28
商船三井、5年連続なでしこ銘柄に選定 25/03/25
オカムラがプラチナくるみん認定取得 25/03/21
ウェルナーE、ドライバーの職場好待遇の認証取得 25/03/18
日本郵政GP、育児・転居支援金制度導入 25/03/18
SBSロジコム、ドライバー支援インタビュー20人突破 25/03/18
名古屋、福岡北九州、広島の高速3社が協力協定 25/03/17
トヨコン、健康経営優良法人に認定 25/03/17
イノフィス、訪問介護向けアシストスーツを展開 25/03/12
加賀市、持続可能な福祉へ物流と介護の連携検証 25/03/11
SGHD、グループ2社と健保が健康経営優良法人認定 25/03/10
イノフィス、合馬天然水にアシストスーツ納品 25/03/06
フォロフライのF1VANを朝日産業が初導入 25/02/18
三菱倉庫、くるみん認定を取得 25/02/13
NBSロジソル、熊本拠点が男女共同参画優良認定 25/01/31
日揮HD、医療・福祉機関のSAF原料調達で合意 25/01/31
ワイハウ、倉庫などの不動産向けIoTサービス開始 25/01/27
国交省、25年度船員災害防止実施計画について審議 25/01/17
福井県ト協、ガン治療などと仕事の両立セミナー1/27 25/01/17
国分G、病院向け食品卸のヘルシーフードと業務提携 24/12/26
プラス、介護施設向け生鮮食品の当日配送を開始 24/11/25
東山グループのアサヒサンクリーンが創立50周年 24/11/22
日本ケアサプライ、物流費増大も増収増益 24/10/30
パルシステム、千葉で介護・医療食宅配を開始 24/10/15
トランスコスモス、就労支援事業に参画 24/09/13
沖縄県で「交通×福祉・物流」共創モデル実証 24/07/23
センコーグループ、介護事業に本格参入 24/07/17
南日本運輸倉庫、農業と福祉の融合施設を稼働 24/06/17
紙おむつ・生理用品の物流効率化計画、官民が合意 22/04/19
消毒液の優先配布、医療・福祉・物流の連携問われる 20/03/27
アスクル、衛生介護用品の定期配送サービス開始 19/08/21
ウチヤマHD、米600キロなど支援物資を配送 16/04/26
ヤマト福祉財団、障がい者の自立目指すフォーラムを7月開催 14/04/21