ロジスティクス
三菱重工業グループの三菱造船(横浜市西区)は18日、三菱商事と日本郵船の合弁会社向けに建造中の次世代LNG(液化天然ガス)運搬船の命名式を行った。 同船は、船体構造…
拠点・施設
荏原製作所は18日、同社グループ会社のEBARA Pumps Europeが生産能力増強を目的に、イタリア・ヴィチェンツァ県内でポンプ工場を移転し、12日に開所式を実施したと発表し…
愛知製鋼、北九州の自動運転実証実験に協力 18/04/13
荷主と内航事業者の協議会、品目別3部会設置 18/02/21
共英製鋼、ベトナム南部で港湾事業開始 18/01/18
17年11月の主要ドライ貨物、鋼材輸出4.5%増 18/01/18
日本軽金属、物流費上昇などで凝集剤製品値上げ 17/12/14
阪和興業、大明グループと合弁で鉄鋼総合加工センター 17/11/28
日立金属、福岡拠点の圧延用ロール製造能力を増強 17/11/15
三井金属、需要の拡大継続で銅箔の生産再増強 17/11/14
昭和鉄工、主力工場内に本社移転し業務開始 17/11/07
日野自、神戸製鋼の改ざん「直接購入分には影響なし」 17/10/27
10-12月の鋼材需要見通し、前年比1.6%減少 17/10/10
阪和興業、ベトナムでポリエチレン製品の製造合弁 17/10/05
パイオラックス、10/1付物流関連人事 17/09/27
JX金属、老朽化と増築困難で川崎事業所移転 17/09/19
東京鉄鋼と伊藤製鉄所が経営統合合意 17/08/28
新日鉄住金、米国鍛造クランクシャフト拠点25周年 17/08/25
中央可鍛工業、土岐市に鋳造工場建設 17/08/08
新日鉄住金、ネシア自動車用鋼板生産の合弁営業開始 17/07/25
物効法改正後初、素材・青果物の集約輸送認定 17/07/12
JFEスチール、タイ・天然ガス輸送向けパイプ23万トン受注 17/06/28
JFEスチール、「全社一元在庫管理」する次世代型SCM 17/06/21
川崎汽船、国内製鉄向け25万トン型鉱石船竣工 17/05/11
神鋼物流、「機関車アイドリングシステム」で表彰受賞 17/04/20
日鉄住金物産、中山製鋼所構内へコイルセンター移転 17/04/10
17年4-6月の鋼材需要見通し、前年比0.9%増加 17/04/06
西鋼物流、社長に山形氏が昇格 17/03/24
センコー、JX金属傘下の海運会社2社を子会社化 17/03/16
神戸製鋼所、三代目「神山丸」が加古川製鉄所初入港 17/03/06
住友金属鉱山、リードフレーム生産3社を台湾企業に売却 17/02/08
栗本鉄工所、子会社の本社・物流センター売却 17/02/07
神戸製鋼、日新製鋼の建材用めっき鋼板販売で合意 17/02/03
新日鉄住金、中径製管工場が圧延量1000万トン達成 17/01/31
東北特殊鋼、海外需要取り込みへ印に製販拠点 17/01/30
愛知製鋼、工場爆発に伴う取引先の調達物流費48億円負担 17/01/24
17年1-3月の鋼材需要見通し、前年同期比1.4%減 16/12/28
新日鉄住金と住商、東南アジアで鋼管継手の生産開始 16/11/15
JFEグループ、電磁鋼板事業再編し流通体制強化 16/11/10
JFEエンジ、ミャンマーの合弁会社が2回目の工場拡張 16/11/07
日鉄住金物流傘下の大泉物流、有田海運を合併 16/11/01
鴻池運輸、タイに鋼材物流の合弁会社設立 16/10/19
ホクアイ、さいたま市へ新たに製造販売拠点を建設 16/10/17
神鋼物流、東京事務所を移転 16/10/11
北川鉄工所、中国現地法人が広州に新拠点開設 16/10/06
杉田エース、物流部門に福岡流通センターを新設 16/09/20
大阪製鉄、9月30日付物流関連の役員・幹部社員人事 16/09/20
JFE商事、インドネシア伸線加工会社に出資 16/08/24
鉄鋼商社の金森興業、東京都江東区に倉庫建設 16/08/19
淀川製鋼所、鋼板価格を10%以上値上げ 16/08/03
アイ・テック、相馬港に鋼材加工拠点建設 16/08/02
阪和興業、フィリピンにマニラ事務所を開設 16/07/19
JFE、欧州ガスパイプライン向け鋼材を共同受注 16/07/08
7-9月の鋼材需要見通し、前年同期比0.2%マイナス 16/07/07
新日鉄住金、ドール社向けブリキ出荷200万トン達成 16/06/15
新日鉄住金、中国で「キズ撲滅」追求した物流システム 16/06/09
大同特殊鋼、10月1日付で大同興業を完全子会社化 16/06/02
神鋼物流、山田取締役の常務昇格を内定 16/05/30
北川鉄工所、メキシコの生産拠点で鋳造ライン増設 16/05/13
神戸製鋼、中国で自動車用ハイテンの合弁拠点開業 16/04/27
丸一鋼管、大阪工場の堺移管完了し大阪倉庫へ名称変更 16/04/07
岡谷鋼機、4月1日付物流関連の関係会社社長人事 16/03/31
JFEスチール、LPG船に新開発の高強度厚鋼板適用 16/03/15
モリテックス、大東物流センターを売却 16/02/29
神戸製鋼、中国合弁拠点で熱処理設備・倉庫増強 16/02/25
阪和興業、メーカー直送拡大受け物流拠点再構築 16/02/23
アイ・テック、運送・倉庫部門の収益大幅改善 16/02/12
佐藤商事、印チェンナイに現地法人設立 16/02/09
新日鉄住金、中部鋼鈑との提携関係を終了 16/02/01
日創プロニティ、吾嬬ゴム工業を9.4億円で買収 16/02/01
三菱製鋼、中国にスタビライザ生産拠点を新設 16/02/01
淀川製鋼所、中国で鋼板製外壁材の製造設備新設 16/01/29
住友商事、ブラジルで風力発電向け鍛造事業へ参画 16/01/28
JFEスチール、鋼材輸送の配船費用処理をシステム化 16/01/21
佐藤商事、中国・常州市に分公司開設し在庫販売強化 16/01/20
スガツネ工業、西日本の物流担う新拠点が本稼働 16/01/20
佐藤商事、ベトナム現地法人がハノイ支店開設 16/01/15
愛知製鋼知多工場で爆発事故、復旧まで1か月以上 16/01/12
新日鉄住金、スネクマ社にチタン合金ビレット長期供給 16/01/07
初穂商事が金沢市に出荷拠点開設、中日本4拠点目 16/01/05
極東貿易、ネジ加工販売の子会社2社を統合 15/12/28
岡谷鋼機、ネシア・スラバヤ市に事務所開設 15/12/28
三菱製鋼、自動車サスペンション用ばねの生産強化 15/12/28
京都・韋城製作所、京丹後市の森本工業団地へ進出 15/12/09
阪和興業、廃プラ原料の固形燃料メーカー2社を買収 15/12/02
アサカ理研、台湾ソーラー社と国内販売で合弁会社 15/11/24
愛知製鋼、CVT用熱間鍛造プレスラインを建設 15/11/17
神鋼物流、QCサークル大会で優秀賞 15/11/17
豊田通商、インドで特殊鋼の二次加工会社を買収 15/11/06
日本ルツボ、モルガン社との合弁事業を解消 15/10/26
岡総、大阪・九条地区に新配送センター 15/10/22
日通、横浜本牧物流拠点に鉄鋼専用の新倉庫建設 15/10/05