イベント
来年4月に予定される改正物流法によるCLO(Chief Logistics Officer、物流統括管理者)設置の義務化に向けての各種取り組みが盛んになっている。25日に都内で開催された「…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
通販購入時に「企業のマイページを訪問」は6割 24/12/24
物流・通販事業のGDLが破産、負債33億円 24/09/20
アイシーエクスプレス、配送管理サービスを出展 24/08/22
アースダンボール、北欧柄の新商品を販売 24/07/25
マガシーク買収のジェイドG、物流とIT統合進める 24/07/17
コアスタッフ、入出荷効率向上へ長野拠点を再編 24/06/21
コープ共済40周年で梱包材に人気キャラ 24/06/03
モノタロウ拠点の入荷仕分けを自動化、プラスA 24/04/08
結論、東京流通センターは「物流の丸の内」である 23/12/25
アスクル、新デザインの配送車両50台を運行 23/11/30
ベルーナ、通販1万円超購入で送料無料に|短報 23/03/08
重量計搭載AMR16台導入し業務効率化、オルビス 23/02/20
梱包用段ボール・緩衝材を削減、通販のラメリア 22/12/20
高額機材の貸出サービス開始、パーマン|短報 22/10/04
安全性高い大容量ポータブル電源、パーマン|短報 22/09/30
間接資材の最新カタログ発刊、モノタロウ|短報 22/09/21
バリュエンス、宅配買取でムービングと提携|短報 22/09/02
ベルーナ、DMと物流受託のレーベル買収|短報 22/08/22
アイリスプラザの家電下取り品、リネットが回収 22/07/07
ティーライフ、「GLP名古屋守山」内に新物流施設 22/03/16
QVC、商品輸送保護フィルムの再資源化活動を開始 21/11/15
大日本印刷の通販サイト、九州向け配送期間1日に 21/11/08
住商GL、千趣会からベルメゾンロジスコの株式取得 21/09/03
綿半HD「PCボンバー」、日曜出荷を7月開始 21/07/08
モノタロウ「尼崎DC」で感染者、出荷遅延の恐れ 20/04/07
プロロジス、猪名川PJをマルチ型2棟35.6万m2に変更 19/11/18
モノタロウ、兵庫県に13万m2の物流施設確保 19/07/29
アスクル、江戸川区に次世代BtoB事業拠点を新設 19/07/03
アスクル、物流拠点の価値見直し31億円の損失計上 19/06/27
ニッセン、注文商品の受け取りで宅配ロッカー対応 19/01/15
アスクル、関西新拠点で物流生産性改善 18/07/04
サンゲツ、物流コスト増などで壁紙値上げ 18/07/03
ラオックスとロコンドがシャディ買収、物流で相乗効果 18/03/26
スクロール、SCM統括部を新設 18/03/14
モノタロウが新カタログ、トラック用品編2.7万点 18/02/21
ハマキョウ、ニッセンの物流拠点取得し3PL受託 18/02/09
ニッセン、公式通販サイトで21日まで送料無料化 17/12/11
セシール、木目調の玄関設置型宅配ボックス発売 17/10/30
住商、ベルメゾンロジスコの株式取得 17/07/27
千趣会、ネット売上伸びず中間・通期赤字転落 17/07/24
ニッセン、24日から通常送料100円値上げ 17/05/18
ファンケル、玄関前や自転車カゴへの配達強化 17/04/06
スクロール、物流統括部を廃止 17/03/14
ディノス・セシール、4/23に物流C内の桜並木を一般公開 17/02/15
ティーライフ、物流部を袋井センターに改称 16/10/27
エムール、非圧縮梱包布団の翌日配送エリア拡大 16/10/05
ベルーナ、月内にもワイン通販物流で新WMS稼働 16/09/06
15年の通販市場が6.5兆円へ拡大、JADMA調べ 16/08/29
大塚商会が西日本物流センター開設、周辺拠点集約 16/07/07
コクヨ、中部新拠点にカウネットの物流集約 16/05/23
ユニー、ネットスーパーの注文配達をシニア向けに強化 16/05/23
オリックス、市川市の新物流施設をDHCに一棟貸し 16/05/10
アスクル、自動化推進の新拠点「ロジパーク横浜」稼働 16/04/21
ニッセン、4月から宅配事業者をヤマト運輸へ変更 16/03/22
スクロール、物流子会社副社長に山崎氏 16/03/15
フェリシモ、グループ外からの物流受託拡大へ新会社 16/02/18
ニッセンが大型家具配送撤退、物流施設24億円で売却 16/02/08
千趣会、物流企画部長など役員・幹部社員人事 15/12/14
プラス、ニッセン「暮らしのデザイン」事業を取得 15/12/07
千趣会、美濃加茂市の新物流拠点が7日から稼働 15/12/01
ティーライフ、マーケ部門強化し物流新事業所管 15/10/23
らでぃっしゅ、物流費高騰で配送料値上げ 15/10/19
アスクル、エコ配を16.5億円で買収 15/09/14
エレクター、物流業界向け新カタログ発刊 15/09/08
大塚商会、梱包・工具・作業用品の取扱商品10倍に拡大 15/08/31
ディノス、佐川・ローソンの受取サービス導入 15/08/18
ニッセンHD、三重大型商品配送センター売却へ 15/08/17
ジェネレーションパス、中国ECでディノス・セシールと提携 15/08/07
MonotaRO、85億円投じ茨城県に新物流センター建設 15/07/29
フェリシモ、地方創生支援で物流機能など提供 15/07/23
ティーライフ、8月1日付の物流部担当役員人事 15/07/14
コープネット、東急ハンズ「ハンズ便」の取扱い開始 15/07/07
アスクルが物流投資加速「Eコマース制する」 15/07/02
アスクルが物流事業に参入、大阪市に新物流拠点 15/06/18
アスクル、横浜センターを移転、出荷能力2倍に 15/06/12
ベルーナが丸長を買収、ネット通販に強み 15/06/04
ニッセン、物流子会社を6月に吸収合併 15/05/15
千趣会、J.フロントと提携し75億円調達、物流に30億円 15/04/17
フェリシモ、物流コスト比率0.1P改善も営業損失拡大 15/04/08
アスクル、物流改善で売上高販管費比率1P改善 15/03/17
ディノス、ヤマトの受取場所選択サービスを導入 15/03/17
スクロール、物流関連役員人事|4月1日付 15/03/13
ニッセンHD、物流コスト比率が0.1P改善 15/02/10
千趣会、14年度の物流コスト比率が0.4P改善 15/02/05
ティーライフ、グループ4社の物流拠点を集約 15/01/16
ティーライフ、物流部担当役員人事、2月1日付 15/01/16
ビズネット、15年版カタログで防災対策拡充 14/12/24
日本郵便、地域展開商品集めた新カタログを刊行 14/12/24
アスクル、物流コスト0.2P悪化、営業利益1割増 14/12/17
アスクル、宮城県で家具・大型電化製品の配送日を拡大 14/12/15
フェリシモ、米中の子会社を解散 14/12/05
アスクル、家具組立設置サービスの配送エリアを拡大 14/11/14
ニッセン、物流関連コスト比率が前年同期並み 14/10/27
MonotaRO、新カタログ発刊、取扱いアイテム数も拡大 14/09/25
アスクル、製造現場向け冊子「工場用のプロストア」発刊 14/09/24
アスクル、9月からマテハン・システム投資に5億円 14/09/16
アスクル、物流コスト比率が0.2ポイント上昇 14/09/16
MonotaRO、メール便速達サービスによる配送開始 14/09/03
ニッセンHD、物流子会社が障害者雇用で厚労大臣表彰受賞 14/09/02
アイケイ、TVショッピングのプライムダイレクトを子会社化 14/08/19
LINEとフェリシモ、ラインモール向け配送を開始 14/07/30
モノタロウ、定期注文サービスの品目4倍以上に拡大 14/07/29
ビズネット、建設業向け用品の購買・配送サービス 14/07/22
フェリシモ、中国の小売・通販子会社2社を解散 14/07/17
アジア通販サミット、QVCジャパンなど日本企業5社を表彰 14/07/15
アスクル、酒類販売の昌利を8月15日に吸収合併 14/07/10
大塚商会、東京・大田区に新物流拠点を開設 14/07/07
ディノス、ブランド品宅配買取サービスと連携 14/07/07
アスクル、「ごちクル」と共同配送で提携 14/07/04
プロミクロス、医療材料通販の物流システム刷新 14/06/25
日本郵便、三越伊勢丹と通販商品供給会社を設立 14/04/14
SBSゼンツウ、高島屋の食品通販物流を受託 14/03/20
アスクル、BtoC物流対応へ集中投資も苦戦 14/03/18
テモナ、リピート通販向けシステムの名称変更 14/03/12
千趣会、中部エリアに新物流拠点、50億円投資 14/02/10
らでぃっしゅ、配送料体系と商品名称を改定 13/10/21
フェリシモ、顧客数減で配送費用減少 13/10/04
日本郵便と三越伊勢丹、通販カタログ制作部門を統合 13/01/28
フェリシモ、IT部門とフルフィルメント本部を統合 13/01/17
神戸市、東京で物流セミナー、フェリシモの事例紹介 12/12/06
セシール、穴吹興産子会社に物流センター運営委託へ 11/11/30
ケンコーコム、中国進出へLBX社と合弁会社設立へ 11/05/27