イベント
来年4月に予定される改正物流法によるCLO(Chief Logistics Officer、物流統括管理者)設置の義務化に向けての各種取り組みが盛んになっている。25日に都内で開催された「…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ABB、ロボティクス事業を分社化へ 25/04/18
富士フイルム、インテルの半導体SCに貢献 25/04/18
丸紅、半導体事業強化へOSEを買収 25/04/04
マツダとローム、次世代半導体活用の自動車部品開発 25/03/28
日通「誰にもやさしい倉庫」にGROUNDが貢献 25/03/25
門司税関管内で半導体製造装置の輸出が過去最高に 25/03/21
長瀬産業、半導体用化学品事業を米企業から買収 25/03/21
長瀬産業、半導体関連事業の新工場を開設 25/03/19
イームズロボ、ドローン災害活用を首相にプレゼン 25/03/17
トリケミカル研の中計、半導体・生成AI材料注力 25/03/17
東芝デバイス&ストレージ、姫路半導体工場に新製造棟 25/03/06
自民党、中小企業の半導体SC参入を促進 25/02/28
Ispace、最先端AI半導体企業と月面探査へ協力 25/02/25
パナHD、10台の自動搬送ロボを遠隔操作 25/02/06
NXHD、半導体向けロジスティクス紹介動画公開 25/02/05
北海道への半導体製造装置の航空輸送に成功、DGF 25/01/28
経産省、会合で日英デジタル分野での協力を確認 25/01/23
AZAI、ロボット制御AI導入の支援装置の特許取得 25/01/21
ジェトロ、半導体産業と日台連携ウェビナー2/19 25/01/10
アルプス物流が小型商品向け自動倉庫rBox導入 25/01/08
NVIDIA、トヨタら3社がプラットフォームを導入 25/01/07
テクノC、熊本・大津の半導体拠点を拡充 24/12/20
ミスミ、間接材大量注文サービスを韓国で開始 24/12/09
NXグループ、国内最大級の半導体展示会に出展 24/12/04
三菱電機がパワー半導体を扱う新工場棟を建設 24/11/21
シュナイダーの脱炭素プログラムにキオクシア参加 24/11/20
スペクティ、SCリスク管理システムに新機能 24/11/14
三菱化学子会社、東北2工場増強 24/11/11
ケンウッド、海外工場移管の長野拠点でナビ100万台 24/10/21
名古屋港、上半期輸出入額がともに過去最高 24/10/18
関西空港9月、半導体輸出が依然好調 24/10/18
内外テック、岩手県奥州市の工場用地取得 24/10/16
スター精機、パレタイザーの設定をより簡単に 24/10/16
ローツェ、ベトナム工業団地に半導体新工場 24/10/11
日新、熊本県大津町と1.2万平米の立地協定 24/10/10
山九、三重・菰野に危険物倉庫4棟を新設 24/10/09
量子技術のクオンマティク、5.3億円を調達 24/10/02
デンソーとローム、半導体分野での提携を検討開始 24/10/01
NXHD、台湾中部エリアに新倉庫を開設 24/09/30
PUDU、倉庫作業対応のセミヒューマノイドロボ 24/09/24
吉川工業、倉庫内の作業者接近検知システムを発売 24/09/19
マクニカ、手軽な国際貨物追跡システムを開発 24/09/09
PUDU、改良清掃ロボを日本で新発売 24/08/29
FIGグループ、ラピダス千歳工場にAMR導入 24/08/27
名古屋港貿易、7月は7945億円の黒字 24/08/21
東京エレクトロンD、画像処理開発会社を吸収合併 24/08/02
日通NECロジ、千葉市で半導体・部品物流拠点 24/08/01
マクニカ、新型産業用ルーターを提供開始 24/07/19
フェローテックHD、マレーシアで新工場建設 24/07/18
フェローテックHD、中国工場に116億円投資 24/07/18
UnaBiz、AIで資産管理のコスト削減 24/07/17
ASAHI EITOが子会社新設、半導体製造需要で 24/07/16
シャープ、三重で半導体パッケージ生産ライン構築 24/07/10
多彩な産業で活用可能、内部物流用コンベアロボット 24/07/08
西鉄、関東ロジスティクスセンター営業開始 24/07/08
協同コムが液晶パネル・半導体の三国間貿易開始 24/07/08
国産半導体製造装置販売は前年比27%増 24/07/04
コアスタッフ、佐久の新物流センターが8月稼働 24/06/27
AGVとプロジェクションピッキングで効率化図る 24/06/27
リンクス、ロジテック東京に出展 24/06/26
九州構造物点検にTOMPLAのドローン活用 24/06/26
デクセリアルズ、6年連続SOMPOサステナ銘柄に 24/06/25
東京エレクトロンD、愛知のロボット展示会に出展 24/06/24
コアスタッフ、「WEB-MPI」サービスを開始 24/06/24
ドローンのeラーニング教材を提供、スカイピーク 24/06/19
セイノーHD、三菱電機ロジスティクスを子会社化 24/06/18
三菱ケミカル、北九州に半導体生産拠点を新設 24/06/13
SBロボティクスが千葉・市川で実機見学会、7/5 24/06/12
福岡1Qは需要が供給上回る、JLL物流リサーチ 24/05/28
日研トータルソーシング、搬送演習装置の特許を取得 24/05/24
DNPが梱包材を紙に変更、C02排出を削減 24/05/23
中国ロボットメーカー、IERAでノミネート 24/05/23
アクティオ、重量物対応の低床式搬送機開発 24/05/21
エクセディがEAMSの株式取得、社会課題解決へ 24/05/20
レスターが物流代行などでSBIHDと協業 24/05/13
日本GLP、熊本に近鉄ロジシステムズ専用施設開発 24/05/10
テラドローン、ドローンによる自動鉄塔点検を拡大 24/05/08
Mujin、半導体洗浄装置組み立て工程の自動化推進 24/04/25
九州経済圏貿易、3月輸出は主力品好調で11.7%増 24/04/19
日本通運、熊本に半導体関連産業用の拠点を新設 24/04/17
ダイフクが滋賀の生産拠点増強、半導体需要に対応 24/04/15
関東で半導体企業との取引企業が増加傾向、TDB調査 24/04/12
B&PLUS、AGV向け電源コネクターのOP追加 24/04/11
信越化学、群馬・伊勢崎に半導体材料工場を新設 24/04/10
搬送ロボがエレベーターに自動乗降 24/04/09
日本通運、北海道に半導体産業対応の新倉庫を開設 24/04/08
物流現場を自動化ロボ活用で魅力的に、モノリクス 24/04/05
パル・アッカ・EXOTEC連携アパレルEC拠点が稼働 24/04/03
日本通運、半導体企業集積する熊本で航空貨物搭載 24/04/03
横浜港2月、米向け自動車輸出など伸長 24/03/21
ANAフレイター、半導体で沸く熊本へ定期便化目標 24/03/15
TSMCが熊本に第二工場建設、27年稼働目指す 24/02/07
エア・ウォーター、ラピダス千歳拠点の物流に協力 24/02/01
アルプス物流決算、純利益32.1%減 24/01/30
長瀬産業、ラピダス工場への半導体材料輸送を受託 23/11/22
ローム、マレーシア子会社の新生産拠点が完成 23/10/17
東京応化、半導体需要受け熊本に製造拠点を新設 23/08/09
東京応化工業、郡山工場に半導体原料の新製造棟 23/08/09
ロームが半導体生産拡大へ、宮崎の大規模施設取得 23/07/13
NXアメリカ、アリゾナに半導体専用倉庫開設|短報 23/07/06
日通、熊本県益城町に半導体物流センター建設 23/05/26
近鉄エクス、米半導体企業の物流安定化で評価 23/05/23
DHL、日東電工のロジパートナー契約を延長 23/04/13
半導体産業集積、熊本・台湾間で航空輸送を実証 23/03/24
東京エレクトロン系、東北に生産・物流拠点|短報 23/03/22
三菱電機、SiCパワー半導体工場新棟を建設|短報 23/03/15
東洋合成、千葉工場の感光材生産1.8倍に|短報 23/01/16
コアスタッフの新物流センター、大和ハウスが施工 22/12/14
横浜の倉庫拡充で電子部品など対応、アルプス物流 22/11/07
ペナンでEMSの新工場稼働、加賀電子 22/11/01
キオクシア、四日市工場に新半導体製造棟|短報 22/10/27
24年に大規模物流センター完成、コアスタッフ 22/10/14
宇都宮で25年に半導体製造装置の新工場、キヤノン 22/10/07
富士フイルム、熊本に半導体材料生産設備|短報 22/09/08
日通の鉄コン21年度5.4%減、半導体不足と大雨響く 22/02/25
米NVIDIA、AMR最適ルート策定で業務効率化に貢献 22/01/06
コアスタッフ、タイ駐在法人化で事業展開強化へ 21/07/20
三井不など、長距離物流の継続的観測を実証 21/07/02
アルプス物流、電子部品の需要受け横浜営に新倉庫 21/05/11
太陽ファルマテック、第一三共の物流センターを取得 21/04/16
パルテック、半導体大手レスターHDの子会社に 21/04/09
村田製作所、仙台工場独立で部品生産強化 21/04/06
三洋化成、各工場の物流を子会社に統合 21/03/26
タイヤに路面検知システム搭載、3社が実証実験 21/02/19
近鉄エクス、中国法人2社が「30年卓越貢献企業」受賞 21/01/08
ディスコ茅野工場新棟竣工、広島・長野から製品供給 21/01/07
アテクト、シャーレ梱包自動化設備を導入 20/11/06
池田ピアノ運送、都内拠点で精密機器向けサービス 20/07/06
SBSHD鎌田正彦社長に聞く、東芝ロジ買収の狙い 20/05/27
SBSが東芝ロジ買収、売上3449億円で陸運倉庫10位 20/05/26
新型肺炎、日本企業に国内生産・調達へ切替の動き 20/02/18
NECの物流変革見えた、最適解導く基盤活用に強み 19/09/20
富士フイルム、米国拠点に3年で100億円投資 18/12/17
インスペック、本社工場増築し生産2倍増強 18/12/17
内外テック、仙台で子会社新工場兼倉庫稼働 18/10/15
ウエスタンデジタル、東芝メモリ四日市工場で新棟竣工 18/09/19
東京エレ、宮城のエッチング装置工場隣接地取得 18/09/12
日通NECロジ、上海にルネサス社向けDC開設 18/08/31
スクリーングループの物流関連人事 18/08/28
村田製作所、フィンランドでMEMSセンサーの生産拡大 18/08/21
浜松ホトニクス、本社工場に新棟建設し物流集約 18/06/25
東京エレクトロンの物流関連人事、7/1付 18/06/20
出光、中国で有機EL材料事業の新会社設立 18/04/12
東ソー・クォーツ、山形・米沢市に新製造施設 18/03/15
ネクスティエレクトロニクスの物流関連人事9人、4/1付 18/03/07
郵船ロジ、「ベストプロフェッショナルサービス賞」受賞 18/01/31
大日本印刷、中国で米社との合弁設立手続完了 18/01/05
住友化学、中国で半導体用高純度ケミカル工場建設 17/11/27
ニッパツ、長野県宮田村に導体製造部品の新工場 17/11/24
三井化学東セロ、半導体需要拡大で台湾に新会社 17/10/24