イベント
来年4月に予定される改正物流法によるCLO(Chief Logistics Officer、物流統括管理者)設置の義務化に向けての各種取り組みが盛んになっている。25日に都内で開催された「…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
NTT西と宮津市など、自動運転実装に向けて連携 24/07/25
送配電2社が柱上変圧器の共同輸送を実証 24/07/23
JX金属がタツタ電線へTOB、グローバルSC強化 24/06/24
カネカ、豊岡工業団地でマイクログリッド発電実証 24/06/12
ダイコー通産、物流拠点兼ねた東京営業所を着工 23/07/26
昭和電線Gの相模原敷地に複合施設、物流拠点に 23/04/03
海コン荷主間利用で輸送費削減、製造2社が発案 22/03/16
三井E&S造船、6.4万トン型ばら積み船引き渡し 20/04/14
新型肺炎、日本企業に国内生産・調達へ切替の動き 20/02/18
昭和電線・古河電気、電線事業統合し物流も集約 19/10/18
三菱電線工業、三菱マテにメクセル事業譲渡 19/07/01
三菱電線工業、カインズに熊谷市の土地5万m2賃貸へ 17/03/07
因幡電機産業、企画部と物流部を統合 17/02/28
カナレ電気、UAEに販売会社設立 17/01/18
中村超硬、中国への物流考慮し沖縄に増産拠点 16/03/22
東京特殊電線、物流子会社の株式を司企業に譲渡 16/03/14
オーナンバ、大阪の旧工場と用地売却、海外法人解散 16/01/29
矢崎エナジーシステム、海老名市に東日本物流センター開設 16/01/28
カナレ電気、販売不振で仏子会社閉鎖 15/11/30
フジクラと三菱電線、産業用電線事業の統合検討 15/11/09
泉州電業、台湾に現地法人設立し本格参入 15/10/23
タツタ電線、宮城県大和町に機能性材料工場 15/10/14
NEC、マレーシアで光海底ケーブルを受注 15/09/03
住友電工、送配電用電線など2事業で統合・再編 15/07/31
泉州電業、太洋通信工業を買収 15/07/01
神戸製鋼、タイで線材の合弁圧延・販売拠点を検討 15/06/04
フジクラ、物流コスト比率が0.1P上昇 15/05/11
フジクラ、ブラジル新工場が完成、電線生産開始 15/04/15
東京製鋼、子会社の東綱ワイヤロープ東日本を解散 15/03/23
泉州電業、営業減益も物流コスト比率前年並み確保 15/03/06
矢崎総業、物流関連幹部社員人事|2月21日付 15/03/06
日本電線工業、兵庫工場隣接地に物流拠点集約 15/01/29
未来工業、物流コスト0.2P悪化 15/01/28
泉州電業、物流コスト比率が0.1ポイント改善、営業利益2割増 14/12/12
古河電工、エナメル線の価格を値上げ 14/12/09
未来工業、2015年3月期第2四半期決算 14/10/23
住友電工、住電日立ケーブルの出資比率を引上げ 14/09/29
神戸製鋼、中国の特殊鋼線材二次加工拠点の能力再増強 14/07/24
トナミHD、三菱電線工業の物流子会社を買収 14/07/01
泉州電業、フィリピンにハーネス加工拠点 14/06/26
古河電工、リボン線製造で台湾企業と協業 14/04/17
古河電工産業電線、イスタンブールに事務所開設 14/02/27
古河電工、大雪で日光事業所の工場屋根が崩落 14/02/18