ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

トライアルHD、西友統合で物流体制を刷新

2025年7月3日 (木)

M&Aトライアルホールディングス(HD)は2日、西友(東京都武蔵野市)の全株式取得を1日に完了したと発表した。トライアルHDは今回の経営統合により、既存店改革、出店戦略、収益性の向上、リテールメディアの本格展開という4つの戦略を推進する。

既存店改革では、支持率80%以上を獲得した西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」をことし秋から全国のトライアル店舗でも取り扱う予定だ。消費者に好評の商品を魅力的な価格で提供し、来店客数増加を目指す。出店戦略では、大型店とは異なる都市型・近隣型の小型スマートストア「TRIAL GO」を、西友の店舗や製造拠点を生かして関東エリアで本格展開する。既存店舗の周辺にサテライト店舗を設けることで、エリアごとのシェアを高め、強固なネットワークを築く。

(クリックで拡大、出所:トライアルホールディングス)

収益性の向上においては、グループ全体の生産基盤と物流体制を強化する。同社はまず、トライアルと西友のPC(プロセスセンター)とCK(セントラルキッチン)拠点を統合する。生産能力と収益性の両立を図る意向だ。これにより、両ブランドのプライベートブランドや総菜商品を全国展開できるシステムを整える。さらに、関東の都市部では周辺店舗ネットワークを生かした「出来立て総菜」の提供や、テクノロジー活用による省人運営、デジタルサイネージを活用したリテールメディア展開を推し進める。

(クリックで拡大、出所:トライアルホールディングス)

リテールメディア戦略では、トライアルが福岡を中心に導入してきたIoTデバイスなどを用いた店舗内マーケティングを全国に広げる。すでに九州でメーカーと共同マーケティングや独自CM制作、店舗連動のプロモーションを実施し、ブランド売上やシェア拡大を果たしてきた。今後は西友が保有する関東圏の店舗を含め中部エリア87店舗、関東エリア195店舗の計282店舗へ順次拡大していく。

新社長には楢木野仁司氏が就任した。楢木野氏は1987年にトライアルカンパニー入社以降、社長や会長、トライアルストアーズ社長を歴任した。今回の経営統合について、楢木野氏は「最大のシナジー効果が出るよう全身全霊で精進する」とコメントした。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。