ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

長野道・岡谷JCTなどで交通規制4/7から

2025年1月10日 (金)

国内中日本高速道路(NEXCO中日本)八王子支社は10日、高速道路リニューアルプロジェクトの一環として中央自動車(中央道)・小淵沢インターチェンジ(IC)-伊那IC上下線のうち3区間および長野自動車道(長野道)・岡谷IC-岡谷ジャンクション(JCT)上下線で昼夜連続・対面通行規制、昼夜連続・車線規制を実施すると発表した。

期間は長野道・岡谷IC-岡谷JCT上下線では5月12日9時から8月1日24時まで。後期が8月18日9時から11月28日24時まで。中央道・諏訪IC-岡谷JCT上下線では8月18日9時から11月28日24時まで。中央道・岡谷JCT-伊那IC上下線4月7日6時から7月25日24時まで、ただし4月26日0時から5月12日6時までは規制を行わない。中央道・小淵沢IC-諏訪南IC上下線8月18日6時から11月28日24時まで。

交通規制期間中は、片側2車線から1車線へ減少することから長野道・岡谷IC–岡谷JCT(上り線)では平日の工事期間を通して6キロ、土日祝日は特に7月海の日などの3連休を中心に最大11キロの渋滞を予測。中央道・小淵沢IC-伊那IC(下り線)では岡谷JCT付近を先頭に平日は5キロ、土日祝日は特に11月勤労感謝の日などの3連休を中心に最大9キロの渋滞が予測される。中央道・小淵沢IC-伊那IC(上り線)では岡谷JCT付近を先頭に平日は工事期間を通して5キロ、土日祝日は特に10月スポーツの日などの3連休を中心に最大9キロの渋滞が予測されている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com