旭松食品、納豆事業をミツカンに譲渡 11/01/11
NECとKDDI、RFID機能搭載携帯でモバイルクラウド・サービス 11/01/11
日新製鋼、シンガポールに現地法人設立 11/01/11
日建工学、コリアSEと提携、韓国へ土木資材を供給 11/01/11
シミック、治験施設支援業務を強化 11/01/07
トプコン、中東・ドバイに販売会社を設立 11/01/07
山洋工業、物流センターを長野県上田市に移転 11/01/06
森下仁丹、薬湯販売子会社を吸収合併 11/01/06
【年頭所感】海外法人底上げし全体収入の拡大図る[近鉄エクス] 11/01/06
日清紡HD、繊維事業の海外投資を加速 11/01/06
大王製紙、タイにベビー用紙おむつ製造・販売の合弁会社 11/01/06
日本ペイント、中国油化学工業から油脂製造事業を取得 11/01/05
ユニパルス、中国に電子計測機器の販売拠点 11/01/05
アキレス、ECCO商品の卸事業を譲渡 11/01/05
ルック、製造部門を分社化 11/01/04
【年頭所感】海運、ロジ事業拡大に軸足[阪急阪神エクス] 11/01/04
【セミナー】見える化実現までのプロセスと効果[1/19、沖電気] 11/01/03
八洲電機、CO2削減ニーズへの対応強化 10/12/29
日水製薬、化粧品製造子会社を吸収 10/12/28
TDB調べ、東証1部上場のシルバー精工が倒産 10/12/28
コーアツ工業、霧島横川酒造の株式を売却 10/12/28
伊藤忠商事、食品周辺事業を再編 10/12/28
モリト、物流エリアの適正化、適正在庫などで取り組み 10/12/27
ジャパンフーズ、中国に飲料受託製造会社を設立 10/12/27
セーラー万年筆、不採算部門から撤退 10/12/27
ヒガシマル、日清オイリオの子会社を買収 10/12/24
鈴木金属工業、タイのワイヤメーカーを子会社化 10/12/24
鬼怒川ゴム工業、中国に新拠点、奇瑞汽車との取引に対応 10/12/24
積水テクノ成型、廃プラ利用の物流用通い箱を発売 10/12/24
三菱レイヨン、中国で下排水処理膜製造・販売の合弁会社設立 10/12/24
ダイフク、中国で物流機器生産管理システムを刷新 10/12/21
コクヨ、ぺんてると海外で販売提携 10/12/20
カワタ、生産拠点をインドネシアに新設移転 10/12/20
JR貨物輸送動向11月、エコポイント見直し前の販売増で増送 10/12/20
伊藤忠商事、日本アクセス基軸に食品中間流通4社統合で合意 10/12/17
【セミナー】事例と演習で学ぶ共同物流[1/18日通総研] 10/12/17
カクヤス、オフィス・デポジャパンを完全子会社化 10/12/17
井関農機、中国で農業機械の合弁会社 10/12/17
フジックス、上海にカーシート向けミシン糸の販売会社を設立 10/12/16
ダイフク、洗車機事業を譲り受け 10/12/16
東芝、エジプトに液晶テレビ工場を建設 10/12/16
豊田自動織機、インドの産業車両事業を強化 10/12/16
ホンダ、電動二輪車のリース販売を開始 10/12/16
ナブテスコ、中国で鉄道内装品事業の合弁会社設立 10/12/15
大日本印刷、資機材のレンタル管理システムを開発 10/12/15
SGHD、グループの年間トピックスを公表 10/12/14
森永製菓、中国の生産能力を強化 10/12/14
グンゼ、中国にアパレル販売の合弁会社 10/12/14
日本トムソン、中国現地法人の販売拠点を拡充 10/12/14
資生堂、パナマ、モルドバ市場に参入 10/12/13
上組、商事部門が芋焼酎メーカーを買収 10/12/13
ミニストップ、ベトナムのコンビニエンスストア事業に進出 10/12/13
北神急行谷上駅、「ゆうパック」の取扱いを開始 10/12/13
関門海、ウォルマートのハワイ水産物部門に進出 10/12/13
タマノイ酢、ニューヨークに事業所新設、情報発信担う 10/12/13
双日、ロシアのベニヤ製品を日本市場に供給 10/12/10
三菱自動車、タイのEV普及へ同国政府と共同研究 10/12/10
MIEコーポレーション、イシグロが2位株主に 10/12/10
ユニコン、アニメポータルと連携し専門ECショップ開設 10/12/09
日東富士製粉、パスタ製品の供給体制を強化 10/12/09
トヨタ、タイとアルゼンチンで世界戦略車の生産増強 10/12/09
眞露ジャパン、南米への輸出を開始 10/12/09
JX日鉱日石、インドネシアに潤滑油製造の合弁会社 10/12/09
ニチレイフーズ、中国野菜の調達力を強化 10/12/08
DIC、三甲へのプラパレット事業譲渡「手続き間に合わず」 10/12/08
経産・国交省、EV・PHV向け充電設備設置ガイドブックを作成 10/12/08
カワタ、兵庫県三田市に粉体テストセンター新設 10/12/08
新日鉄エンジニアリング、インド現地法人が活動開始 10/12/08
三菱東京UFJ銀行、オランダ企業誘致局と包括提携 10/12/07
大和ハウス、兵庫県三田市で産業団地開発、物流拠点などに対応 10/12/07
伊藤忠商事、ベトナムでバイオエタノール生産事業に参画 10/12/06
MAGねっとHD、PC販売在庫をサードウェーブに譲渡 10/12/06
北川鉄工所、中国に生産子会社を設立 10/12/06
神戸物産、エジプトに作物栽培子会社を設立 10/12/06
富士機工、中国に新たな合弁会社設立 10/12/03
メルセデス・ベンツ日本、習志野の部品物流拠点が稼働 10/12/03
武蔵精密工業、ベトナムに二輪車部品の生産拠点 10/12/03
ノーリツ、厨房・温水機器事業を製販一体化 10/12/03
コカ・ウエスト、SCM抜本改革、新物流ネットワークを構築へ 10/12/02
アルインコ、ピカコーポレイションと資本業務提携 10/12/02
スズキ、東北納整センターが稼動 10/12/01
ハミングステージ、卸・小売の一貫体制強化で収益改善狙う 10/12/01
日新電機、半導体製造装置で大口受注、米国体制強化 10/12/01
出光、ロシア・CIS地域で販売・供給体制を強化 10/11/30
横浜冷凍、ウナギ産地偽装で子会社元常務が逮捕 10/11/30
日通、中国向け海外引越の新商品発売 10/11/30
アマダ、アイダエンジニアリングと提携、生産集約など 10/11/30
日立電線、液晶用COF事業から撤退 10/11/29
イトーキ、保守・メンテナンスの一部をダルトンに委託 10/11/29
積水樹脂、欧州事業拡大へ子会社再編 10/11/29
リズム時計工業、中国に自社生産拠点を開設 10/11/26
サッポロHD、韓国でのビール販売を本格化 10/11/26
アサヒビール、モルト社を完全子会社化 10/11/26
オーハシテクニカ、需要拡大に対応、中国に新製造拠点 10/11/25
昭和電工とエア・ウォーター、特殊材料ガス製造で合弁 10/11/25
ファミリーマート、毎日新聞社と買い物宅配協力で実証実験 10/11/25
横浜冷凍、うなぎ蒲焼偽装の子会社を社名変更 10/11/25
JR貨物、機関車USB最終10個を販売 10/11/24
FISPA、SCM統一伝票の販売を開始 10/11/22
マツダ、新潟マツダの株式を日本精機へ譲渡 10/11/21
SGモータース、飲料運搬車を開発、ベンダー企業に販売へ 10/11/19
NI帝人商事、チャイナプラスワン拡充を加速 10/11/18
サッポロHD、協同乳業と業務提携、物流機能を補完 10/11/18
三菱自、EV給電設備でベスト・バイなどと提携 10/11/18
日立、米国の自動車機器子会社3社を統合 10/11/18
パナホーム、台湾大手デベロッパーと事業提携 10/11/18
豊田通商、中国でEコマースサイト運営会社を設立 10/11/18
日本金属工業、ステンレス精密圧延品の海外拡販で合弁 10/11/18
沖電気、車両位置情報サービスに運行管理を追加 10/11/18
ビズネット、”3PPL”を拡充、相次いで新サービス開始 10/11/17
JR貨物輸送動向10月、エコカー補助金終了で荷動き低下 10/11/17
郵船ロジ、統合後初の中国向け直行新サービスを発売 10/11/17
ゴルフダイジェスト・オンライン、仕入先と在庫連携 10/11/17
双日、アルゼンチンで農業参入、物流機能強化 10/11/17
遠藤照明、インドに合弁で照明器具工場建設 10/11/17
サマンサタバサ、香港に合弁会社設立 10/11/16
江崎グリコ、生産拠点を再編、3→1工場に集約 10/11/15
デンソー、中国・長春にカーエアコン工場を建設 10/11/15
トッパン・フォームズ、中国事業を強化 10/11/15
ヤマト運輸、宅急便回数券の販売を再開 10/11/15
キユーピー、ベトナムに生産拠点 10/11/15
NECとパナソニック、デジタル家電と情報通信機器で共同輸送 10/11/12
エレコム、欧州など海外法人を再編 10/11/12
エコ配、単価250円の宅配商品を発売、500社限定 10/11/11
【四半期決算】ゼロ1Q、日産の新車販売増受け好調 10/11/11
長瀬産業、京都・兵庫に生産棟建設 10/11/11
【決算】伊藤忠食品、物流コスト低減で営業益2割増 10/11/11
プレス工業、中国に新拠点、現地生産化進める 10/11/11
スズキ、神戸テクノ・ロジスティックパークの新拠点が稼働 10/11/11
【四半期決算】センコン物流2Q、新規受注が増加 10/11/10
ケンコーコム、中国で卸売事業に参入 10/11/10
ダイセル化学工業、中国現地法人が北京分室を開設 10/11/10
カワニシHD、医療機器販売子会社を統合 10/11/09
ヨロズ、インドにサスペンション部品の生産拠点 10/11/09
パナソニックヘルスケア、愛媛県に血糖値測定センサーの新工場 10/11/09
住友電工、ソーワイヤー事業を強化 10/11/09
GSユアサ、鉄道用リチウムイオン電池システムをハイブリッド車両に展開 10/11/09
フジシールインターナショナル、アセアンでの展開加速 10/11/09
川崎重工、韓国で建設機械用油圧ポンプの生産力2倍増 10/11/09
【四半期決算】名鉄運輸2Q、グループ営業情報を共有 10/11/08
日本ペイント、低燃費塗料「自動車専用船で効果確認」 10/11/08
東風ホンダ、第二工場に着工、2013年に生産能力12万台 10/11/08
シャープ、米国のソーラーディベロッパーを買収 10/11/08
住友電工、中国の電子製品共通事業拠点が稼働 10/11/05
日置電機、シンガポールに子会社、東南アジアで販路拡大 10/11/04
サトー、ベトナム・ホーチミン市に駐在員事務所 10/11/02
ユナイテッドアローズ、スタッフ用在庫検索ツールにiPhone 10/11/01
ヤマト運輸、超速宅急便を拡充 10/11/01
住生活グループ、川島織物セルコンと業務資本提携 10/11/01