拠点・施設長瀬産業は11日、100%子会社でグループの製造機能の中核を担うナガセケムテックスが、播磨事業所(兵庫県たつの市)と福知山事業所(京都府福知山市)に生産棟を新設すると発表した。設備投資額は23億円。
両事業所で製造しているエポキシ樹脂を使う携帯電話関連部品、半導体用液状成形剤、太陽電池関連材料が、国内外で販売数を伸ばしていることから、生産棟を建設することにしたもの。2011年秋頃に完成させ、安定供給体制を整える。
拠点・施設長瀬産業は11日、100%子会社でグループの製造機能の中核を担うナガセケムテックスが、播磨事業所(兵庫県たつの市)と福知山事業所(京都府福知山市)に生産棟を新設すると発表した。設備投資額は23億円。
両事業所で製造しているエポキシ樹脂を使う携帯電話関連部品、半導体用液状成形剤、太陽電池関連材料が、国内外で販売数を伸ばしていることから、生産棟を建設することにしたもの。2011年秋頃に完成させ、安定供給体制を整える。
新日本運送(京都)の破産手続き開始 17/03/03
村田製作所、島根県出雲市に新生産棟2棟完成 16/10/26
三菱電機、名古屋製作所にFA機器の生産棟建設 12/07/10
前田観光自動車、西観運輸を吸収合併 11/04/01
アルインコが機能集約し「福知山物流センター」稼働 21/08/24
いすゞ、タイでBEVピックアップT製造開始 25/05/01
近畿運輸局、車両停止90日など3社に行政処分 25/05/01
ブルーロケット、AI活用のドライバースカウト 25/05/01
ドラピタ、管理機能を刷新し「かんたん選考」実装 25/05/01
全ト協、5月の美化月間呼びかけ 25/05/01
信州名鉄運輸、インスタアカウントを開設 25/05/01
25年度高圧ガス移動監視者のオンライン講習残り3回 25/05/01
熊本で改正「物流関連二法」対応のコツセミナー5/14 25/05/01
軽貨物制度改革、規制強化は順法業者には追い風 25/04/30
名鉄都市開発、愛知県小牧市に同社初の物流施設 25/04/30
西濃運輸、集荷時間の事前通知システムを導入 25/04/30
売上高物流コスト比率上昇も単価の伸びには及ばず 25/04/30
日本GLP、BCP秀逸の適地に「GLP八千代Ⅴ」完成 25/04/30
農水省、全国SM協会にコメの円滑な流通確保を要請 25/04/30
ケイヒン、神戸市長田区に新物流拠点を開設 25/04/30