ロジスティクス新潟食品運輸は11月をめどに、新潟市中央卸売市場内に新物流拠点「NCLセンター」を開設する。新センターは敷地面積が1万平方メートル、倉庫面積は4200平方メートルで、バース数は大型用14、中小型用13、フローズン専用5の合わせて32バース。温度帯別の倉庫スペースはフローズン(マイナス25度)が1750平方メートル、チルドが0度と5度の2ゾーン合わせて2115平方メートル、5-15度が345平方メートルとなっている。
ロジスティクス新潟食品運輸は11月をめどに、新潟市中央卸売市場内に新物流拠点「NCLセンター」を開設する。新センターは敷地面積が1万平方メートル、倉庫面積は4200平方メートルで、バース数は大型用14、中小型用13、フローズン専用5の合わせて32バース。温度帯別の倉庫スペースはフローズン(マイナス25度)が1750平方メートル、チルドが0度と5度の2ゾーン合わせて2115平方メートル、5-15度が345平方メートルとなっている。
丸運、神奈川県厚木市の物流センター増床 18/10/24
伊藤忠商事が市川市に物流センター、延べ5万m2 18/06/15
カトーレック、仙台低温物流センターを増築 17/06/05
リコーロジスティクス、「物流センター板橋」を開設 10/09/19
ナカノ商会、埼玉県戸田市に新物流センター 18/04/23
横浜冷凍、阪神・九州をつなぐ物流拠点が岡山に完成 25/04/18
NLJの自動荷役実証、前回比で作業時間25%減 25/04/18
センコーGHD、インド物流企業を子会社化 25/04/18
日本郵便、下請け5300社の委託料5%引き上げ 25/04/18
メディアスHD、物流部門分社化で効率化促進 25/04/18
ハウス食品、尼にカレールー製造子会社設立 25/04/18
日本郵船、グループ3社統合新会社の経営陣を発表 25/04/18
ナビタイムジャパン、全国の道路状況確認可能に 25/04/18
カタールエナジー向けLNG運搬船命名、5月に就航 25/04/18
シェフラー、中国市場向け生産拠点を拡大 25/04/18
食流機構、物流生産性向上へ補助事業の公募開始 25/04/18
食流機構、物流改善へ専門家派遣の公募開始 25/04/18
スターシップ、自律配送800万台達成 25/04/18
浜松市、EVトラック導入に最大416万円補助 25/04/18
NTT、ドローンでの雷の誘発・誘導に世界初成功 25/04/18