ロジスティクスリネットジャパンリサイクル(愛知県大府市)とSGムービング(東京都江東区)は8日、2024年6月に埼玉県上尾市、奈良県宇陀市、神奈川県綾瀬市の3自治体と新たに「連携と協力に関する協定」を締結したことを発表した。これにより両社の連携自治体は120自治体(人口換算で890万人)となった。
リネットジャパングループの子会社で小型家電リサイクル事業を展開するリネットジャパンリサイクルでは、環境省・経済産業省から小型家電リサイクル法に基づく許認可を取得し、宅配便を活用して小型家電製品を回収・リサイクルするサービスを展開している。また、SGホールディングスグループで大型家具家電の設置輸送および移転を手がけるSGムービングは、家電リサイクル法に則った合法かつ円滑な家電リサイクル回収をサポートするサービス「SG-ARK」を提供しており、両社による大型家電の便利な回収サービスは、自治体との連携を通じて正しいリサイクルの促進を目指している。
家電リサイクル法、小型家電リサイクル法にのっとり、インターネットだけで完結する簡単手続き、家の中からの搬出にも対応など、すでに協定締結した自治体や住民からも好評で、自治体の広報誌やホームページに同サービスの概要や申し込み方法について掲載することによって、自治体問い合わせ業務の軽減にも貢献している。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com