国内上組は12日、福岡市東区の事業所に勤務する従業員1人が新型コロナウィルスに感染したと発表した。
この従業員の家族が1月6日に新型コロナウイルスに感染したため、8日にPCR検査を実施、9日に陽性反応が確認された。現在は保健所の指導を受けて自宅療養中。
この事業所では、保健所と連携してすでに消毒作業を完了しており、濃厚接触者の該当者の有無についても「保健所の指導のもと適切に対応する」としている。
国内上組は12日、福岡市東区の事業所に勤務する従業員1人が新型コロナウィルスに感染したと発表した。
この従業員の家族が1月6日に新型コロナウイルスに感染したため、8日にPCR検査を実施、9日に陽性反応が確認された。現在は保健所の指導を受けて自宅療養中。
この事業所では、保健所と連携してすでに消毒作業を完了しており、濃厚接触者の該当者の有無についても「保健所の指導のもと適切に対応する」としている。
ZOZO、習志野市の物流施設で新型コロナ感染1人 21/01/13
日新、東京事業所で新型コロナ感染1人 20/12/14
上組、福岡で新型コロナ感染1人・濃厚接触3人 20/12/22
トーモク、神戸工場の社員1人が新型コロナ感染 21/02/04
センコー、阪神主管支店の従業員1人がコロナ感染 21/01/22
ロジスティード東日本が、オフサイトPPA導入 25/07/03
冷凍マグロ倉庫活用し、需給調整市場向けDR開始 25/07/03
シーバロジ、EC大手Bolとパートナー契約延長 25/07/03
日揮HDがLNGカナダ初出荷、LNG供給網強化 25/07/03
ロジレスとBOSS連携、楽天SL在庫自動可視化 25/07/03
EC代行ロジパスが、TikTokショップと連携 25/07/03
ソラコム、動画の生成AI分析で監視精度向上 25/07/03
日本郵船と郵船クルーズ、客船からの傷病者搬送訓練 25/07/03
トヨタ紡織中国子会社、AMR導入スマート工場に 25/07/03
東北運輸局、最長139日車など4社に行政処分 25/07/03
テラドローン、屋内点検用機体の欧州販売契約締結 25/07/03
ACSL、茨城県境町の防災訓練でドローン活用 25/07/03
NX中国、現地企業の海外進出とSC強化支援提案 25/07/03
ラキール動画配信教育ツール、運送事業の導入拡大 25/07/03
セイノー情報サービス、労務費の適正転嫁を推進 25/07/03