国内ヨシケイ(静岡市駿河区)は8日、静岡県熱海市伊豆山地区で発生した大規模な土砂災害の被災地の復旧を支援するための義援金250万円を、熱海市役所を通して寄付した。災害発生直後の5日には、飲料水や食料品、衛生用品などを数回に分けて被災地に届ける支援活動を行っている。被災地を含む静岡県東部はヨシケイの事業エリアであることから、今後も現地の状況を確認しながら支援活動を検討していくという。
国内ヨシケイ(静岡市駿河区)は8日、静岡県熱海市伊豆山地区で発生した大規模な土砂災害の被災地の復旧を支援するための義援金250万円を、熱海市役所を通して寄付した。災害発生直後の5日には、飲料水や食料品、衛生用品などを数回に分けて被災地に届ける支援活動を行っている。被災地を含む静岡県東部はヨシケイの事業エリアであることから、今後も現地の状況を確認しながら支援活動を検討していくという。
ヨシケイ開発、物流関連の新任取締役人事 18/12/13
熱海土砂災害の緊急措置で有料道路を無料開放 21/07/14
商船三井、豪雨被害に義援金1000万円 18/07/13
ニチユ三菱フォーク、赤十字社へ200万円寄付し被災地支援 16/04/26
近鉄エクス、比台風災害で1000万円拠出 13/12/20
沼尻産業が持ち株会社制へ移行、「沼尻HLDGS」設立 23/12/08
シノプスと伊藤忠、食品バリューチェーン最適化 23/12/08
福山通運、宅配6%・積み合わせ10%の運賃値上げ 23/12/08
配達NAVITIME、小型トラックにも対応 23/12/08
アイオイ、マルチオーダー適応のピッキングカート 23/12/08
公租公課滞納倒産が急増、コロナ猶予の保険料払えず 23/12/08
マースク、アジア-欧州間にメタノール対応大型船 23/12/08
勤労統計、運輸・郵便業10月平均給与は3.1%増 23/12/08
パワーエックス、苫小牧港で脱炭素化へ協定 23/12/08
ダイワコーポ主催の少年野球大会に99チーム参加 23/12/08
協業がつくる物流の未来議論、本誌×野村不イベント 23/12/07
「あみあみ」運営会社、新物流拠点を本格稼働 23/12/07
11月の「人手不足」倒産16件、年間最多更新のペース 23/12/07
日本調剤、千葉市でのドローン実証に協力 23/12/07
関東運輸局、5者に貨物自動車運送業を許可 23/12/07