国際経済産業省は27日、ウルグアイとの間で投資協定が締結されたと発表した。日本がメルコスール(南米南部共同市場)加盟国と投資協定を結ぶのは初めて。同国はメルコスールの物流ハブとして日本企業の進出意欲が高く、政治的腐敗度も最低水準とされている。
国際経済産業省は27日、ウルグアイとの間で投資協定が締結されたと発表した。日本がメルコスール(南米南部共同市場)加盟国と投資協定を結ぶのは初めて。同国はメルコスールの物流ハブとして日本企業の進出意欲が高く、政治的腐敗度も最低水準とされている。
DHL系がトルコ航空貨物と提携、空港をハブ拠点に 23/05/02
経産省、トルコとEPA初交渉、物品・サービス貿易で意見交換 14/12/03
カシオ計算機、ウルグアイに物流拠点開設 12/01/31
日本の物流コストを阻害要因とみる外資系企業の割合が増加 15/04/13
経産省、日・インド経済連携協定が大筋合意 10/09/09
日本通運、苫小牧に「危険物ロジパーク」開設 25/07/04
ACSL、元CEOの不適切取引で調査委員会設置 25/07/04
欧州道路貨物輸送、ドライバー不足で市場停滞 25/07/04
マースク、サウジアラビア郵便・物流事業とMoU 25/07/04
関通GAOW、ネクストエンジンとAPI連携 25/07/04
やおき、ハイエース向け新積載システム実証 25/07/04
イノフィス、アシストスーツを介護施設に納入 25/07/04
現場支援アプリcyzenに、熱中症対策機能 25/07/04
ソラコム、現場の熱中症IoTデバイスに採用 25/07/04
渋沢倉庫、FTSEのESG投資銘柄に初選定 25/07/04
Woltストアフロントで43店が注文サイト構築 25/07/04
上組、尼崎コールドセンターなどを展示会で紹介 25/07/04
JL九州沖縄地域本部大会に250人参加 25/07/04
豊興ロジスティクス、小学校で交通安全教室 25/07/04
Hacobu佐々木氏、戦略思考と物流を学生に講演 25/07/04