ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

NEXCO東、妙高高原ICで陸自と災害時訓練

2024年7月30日 (火)

▲道路段差補修訓練後の走行確認(出所:NEXCO東日本)

国内東日本高速道路(NEXCO東日本)新潟支社は30日、陸上自衛隊高田駐屯地第2普通科連隊と合同で、8月6日に上信越自動車道・妙高高原インターチェンジ(IC)で災害時連携訓練を実施すると発表した。大雨による土砂崩れを想定し、災害発生時の相互連携を確認することを目的としている。

訓練は今回で7回目。高速道路本線の緊急開口部を使用した進入退出訓練、道路段差の復旧訓練、車両からの乗員救助訓練などが実施される。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com