ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

IoTデバイス市場、10年で4倍規模に

2024年8月19日 (月)

サービス・商品市場調査会社のパノラマ・データ・インサイト(アメリカ)はこのほど、IoT(モノのインターネット)デバイスの市場予想を発表した。

これによると2022年から31年に922億米ドル(13兆6088億円)から4280億米(63兆1580億円)ドルに急速に拡大が予測される世界のIoTデバイス市場は、23年から32年にかけて年平均成長率(CAGR)18.6%で成長する見通しだという。

背景には、5GやWi-Fi 6のような新技術への投資増加が市場拡大を押し上げており、加えて、セキュリティー機器やドローンなど軍事分野でのIoT技術の利用拡大も主要な理由になっているという。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com