M&Aロジスティード(東京都中央区)は5日、特定目的会社のLDEC(同社)によるアルプス物流に対する公開買い付け(TOB)が、4日に完了したと発表した。公開買い付けは8月22日から10月4日まで行われ、1632万8000株の買い付けが成立した。
今回の買い付けにより、ロジスティードはLDECを通してアルプス物流の議決権の45.96%を取得。アルプス物流は東京証券取引所への上場を廃止する見込み。
普通株式の買い付け価格は1株当たり5774円で、新株予約権は各権に応じて異なる価格で買い付けられた。買い付け予定数の下限を636万8100株としていたが、最終的にすべての応募株券が買い付けられた。買い付け決済日は10月11日。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com