ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

三菱ケミカル、大垣市拠点のフィルム生産能力拡大

2024年10月18日 (金)

拠点・施設三菱ケミカルグループは17日、光学用ポリビニルアルコール(PVOH)フィルム「OPLフィルム」の生産設備を増設すると発表した。

新たな設備は岐阜県大垣市の中日本事業所 大垣(神田)地区に設置され、2027年度下期の稼働を目指す。このフィルムはテレビや液晶ディスプレイの偏光板に使用されており、画面サイズの大型化に伴って需要が拡大している。

新設する生産ラインは、従来よりも生産性が高く、年間2700万平方メートルの生産能力を有する予定だ。これにより、グループ全体のOPLフィルムの年間生産能力は1万5400万平方メートルに増加する見込みである。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com