ロジスティクスポーラー・エア・カーゴ・ワールドワイドはこのほど、ボーイング767型機によるアジア域内路線と747型機による太平洋横断路線を6月上旬から強化するとの計画を発表した。
B767-300型貨物機が東京・シドニー・仁川間に就航するほか、767-300F型機が台北・名古屋・仁川間に就航。既に発表しているほかの路線と合わせ、今回の計画で米国発着便とのシームレスな接続が可能になる。また、需要に対応するため、香港・シンシナティ間で新たに週2便を運航する。
ロジスティクスポーラー・エア・カーゴ・ワールドワイドはこのほど、ボーイング767型機によるアジア域内路線と747型機による太平洋横断路線を6月上旬から強化するとの計画を発表した。
B767-300型貨物機が東京・シドニー・仁川間に就航するほか、767-300F型機が台北・名古屋・仁川間に就航。既に発表しているほかの路線と合わせ、今回の計画で米国発着便とのシームレスな接続が可能になる。また、需要に対応するため、香港・シンシナティ間で新たに週2便を運航する。

CMA CGM、B777F型機購入で航空貨物事業を強化 21/09/30
ANA、羽田-沖縄で不具合機の貨物便見合わせ 13/01/21
フェデックス、アジア-欧州路線にB777フレイターを投入 12/07/20
大韓航空、仁川-マニラ・テルアビブ路線に貨物便就航 16/02/18
ポーラー・エア、米国・東京間のノンストップ便就航 13/04/22

TDBC、物流危機打開へ「法改正と標準化」をテコに 25/11/07
国内DC不動産、電力と立地で競う“次の主戦場”に 25/11/07
ダイハツと前田建設、移動型マイクログリッド実証 25/11/07
パナマ運河、ガス輸送と港湾整備で競争力強化へ 25/11/07
仏シッペオ、AIで可視化データを即時アクション化 25/11/07
社労士事務所が運送業向け「自動点呼」導入支援 25/11/07
キャセイカーゴ、古代エジプトの至宝250点を輸送 25/11/07
自民トラ議連総会、暫定税率廃止後も交付金維持を 25/11/06
日本郵便全国104営業所に車両停止処分、11/5付 25/11/06
日本アクセス、ラピュタAMR導入で仕分け工程削減 25/11/06
大栄環境子会社、廃プラのリサイクル実証に参加 25/11/06
物流・旅客会社の3割超が外国人ドライバー増員へ 25/11/06
アスクル、仙台・横浜など5拠点で出荷再開へ 25/11/06
サカイ引越センターがROXXのAI面接を導入 25/11/06
全ト協、取適法を前に下請け支払いの適正化要請 25/11/06