行政・団体
日本郵便(東京都千代田区)は1日、点呼業務の不備を理由に国土交通省から受けた貨物軽自動車運送事業に関する行政処分について記者会見を開いた。会見では小池信也社長が…
認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
清和海運・静岡市清水区など3か所に保税地域許可 15/07/10
清和海運・浜松市東区など6か所の保税地域許可更新 15/07/10
名古屋税関、大洋海運・名古屋市港区の保税許可失効 15/07/10
コクサイ港運、南港物流センターの通関業許可消滅 15/07/10
関東運輸局、イトーヨーカ堂など5社の倉庫を登録 15/07/09
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/07/02
山川水産加工業協組・鹿児島県指宿市の保税許可失効 15/07/02
大泉物流、博多支店の通関業の許可消滅 15/06/30
アネット(沖縄)の保税地域許可更新 15/06/29
上組・福岡県東区の保税蔵置場許可 15/06/26
西日本エアW物流・大阪府摂津市の保税許可失効 15/06/26
ロジコム・山口県防府市など7か所の保税許可更新 15/06/26
フェデックスJ・大阪府泉南市の保税工場許可 15/06/26
三菱倉庫・佐賀県基山町など4か所の保税許可更新 15/06/24
白金運輸・秋田県大館市の保税地域許可 15/06/23
東北運輸局、五十嵐商会の倉庫を登録 15/06/22
北一水産・北海道稚内市の保税地域許可更新 15/06/22
リンコーコーポレーション空港営業所の通関業許可 15/06/19
関東運輸局、パイオニア・エクスプレスの倉庫を登録 15/06/18
ジェームストランス横浜支店など2社の通関業許可 15/06/18
日新・大阪市港区など5か所の保税許可更新 15/06/17
日東物流・大阪市住之江区など3か所の保税地域承継 15/06/17
パナルピナ東京の通関業許可 15/06/15
商船三井ロジ、インドネシアで自社通関体制を整備 15/06/12
TSネットワーク・大井保税センター、通関許可変更 15/06/12
エスエーエスなど4か所の保税地域許可更新 15/06/11
新関西国際空港エンジニアなど3社に保税地域許可 15/06/11
東陽倉庫・潮凪など2か所の保税地域許可失効 15/06/11
東洋水産・札幌など5か所の保税地域許可失効 15/06/01
三菱倉庫・福岡市東区など15か所の保税地域許可更新 15/05/29
サンワ・国際物流本社営業所、通関業許可期間の変更 15/05/29
大清エクスプレス大阪営業所の通関業許可 15/05/29
東レ・オペロンテックス・滋賀県大津市の保税許可更新 15/05/26
O&K・大阪市西淀川区の保税許可失効 15/05/22
函館税関、2社の保税蔵置場許可更新 15/05/22
函館税関、苫小牧北倉港運と稚内海運の保税許可 15/05/22
三井埠頭と三菱電機ロジに保税地域許可 15/05/21
沖縄地区税関、2か所の保税地域許可更新 15/05/21
大阪税関、イヨスイ・大阪府岸和田市の保税地域許可 15/05/19
日通・神奈川東支店など3か所の保税許可失効 15/05/18
鴻池運輸など22か所の保税地域許可更新 15/05/18
名古屋税関、御前崎港運本社営業所の通関業許可 15/05/14
名古屋税関、三菱電機ロジ・稲沢など2か所に保税許可 15/05/12
名古屋税関、徳倉産業運輸・堂庭の保税地域許可失効 15/05/12
名古屋税関、三井倉庫など3か所の保税許可更新 15/05/12
カワサキ、本社営業所の通関許可消滅 15/05/11
フクトク物流、本社営業所の通関許可消滅 15/05/08
三和澱粉工業、奈良県橿原市で保税地域許可 15/05/08
関東運輸局、日産部品千葉販売など2社の倉庫を登録 15/05/07
日立物流VF・成田など4か所の保税許可失効 15/05/01
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/05/01
三井造船・由良工場など5か所の保税地域許可失効 15/04/30
日プラ、沖縄県うるま市で保税地域許可 15/04/27
沖縄地区税関、南西石油の保税地域許可更新 15/04/27
運輸審議会、東京木材運輸の許可取消し妥当と判断 15/04/24
函館税関、苫小牧栗林運輸など4社の保税許可更新 15/04/24
関東運輸局、茨城乳配の倉庫を登録 15/04/23
門司税関、ソニアロジ門司営業所の通関業許可 15/04/22
横浜税関、鈴与など6社に保税地域許可 15/04/22
丸善運輸倉庫、大阪府大東市で保税蔵置許可 15/04/22
長崎税関、三角海運の保税蔵置場許可更新 15/04/20
大阪税関、花王など3社の保税地域許可更新 15/04/20
三井倉庫、大阪市港区で保税蔵置許可 15/04/20
関東運輸局、ポプラ社ロジなど3社の倉庫を登録 15/04/16
三菱自・名古屋など6か所の保税地域許可失効 15/04/13
ニチレイ・ロジ東海、愛知県清洲市で保税蔵置場許可 15/04/13
日鉄住金物流君津・君津市など6社の保税許可失効 15/04/13
日本トランスシティなど10社の保税地域許可更新 15/04/13
横浜税関、サッポロビールなど11社の保税地域許可更新 15/04/13
名古屋税関、ジクシスの保税蔵置場承継を承認 15/04/13
東北運輸局、東邦運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/04/13
函館税関、スギセン稚内営業所の通関業許可 15/04/13
住友倉庫、大阪市住之江区で保税蔵置許可 15/04/06
神戸運輸監理部、三菱倉庫など3社の倉庫を新設登録 15/04/06
神戸運輸監理部、春日商会の倉庫を登録 15/04/06
東京・平和島で16事業所の保税蔵置場許可失効 15/04/03
スギセン、通関業の許可区域を変更 15/04/03
郵船ロジテックなど2社の保税地域許可失効 15/04/03
横浜税関、ECLエージェンシー川崎営業所の通関業許可 15/04/02
センコー・横浜市中区の営業所など3か所の通関許可消滅 15/04/02
東北ポートサービス、通関業の許可区域を変更 15/04/02
沖縄燻蒸の保税地域許可失効 15/04/01
北海道ファインケミカルなど3か所の保税地域許可失効 15/04/01
センコー・東京都港区の営業所など2か所の通関許可消滅 15/04/01
日通中津支店など6か所の保税地域許可失効 15/03/31
日本郵便・新福岡郵便局など14か所の保税地域許可更新 15/03/31
全農サイロ・神戸支店の保税地域許可失効 15/03/31
UCI、成田営業所の通関業許可 15/03/30
大清エクス、成田営業所など2か所の通関業許可 15/03/30
JX日鉱日石LNG、青森県八戸市で保税蔵置許可 15/03/30
日本郵便・大阪国際郵便局など8か所の保税地域許可更新 15/03/27
東燃ゼネラル、川崎市川崎区で保税蔵置許可 15/03/25
丸山運送、仙台市宮城野区で保税蔵置許可 15/03/25
三衆物産、茨城県ひたちなか市で保税蔵置許可 15/03/25
明和化成、山口県宇部市で保税蔵置許可2件 15/03/25
新日鉄住金、北九州市小倉北区で保税蔵置許可 15/03/25
九州商運、福岡市東区で保税蔵置許可1件 15/03/25
沖縄地区税関、日本郵便など4社の保税地域許可更新 15/03/24
二葉、大阪南港拠点で外国貨物蔵置場届け 15/03/24
大阪税関、エム・イー・エス由良の保税地域許可 15/03/24
長崎税関、山本海苔店佐賀工場の保税地域許可 15/03/20
関東運輸局、アルプス物流関連など5社の倉庫を登録 15/03/19
長崎税関、2社の保税蔵置場許可を更新[税関情報] 15/03/17
東京税関、保税地域許可の失効2社[税関情報] 15/03/17
函館税関、JALなど8社の保税地域許可更新[税関情報] 15/03/16
大阪税関、1社の保税地域継承を許可 15/03/13
東北運輸局、日本梱包運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/03/11
横浜税関、日通など4社の保税地域許可の失効 15/03/11
名古屋税関、保税地域許可の失効1社[税関情報] 15/03/11
横浜税関、18社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/03/11
名古屋税関、18社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/03/11
大阪税関、ロジネットの保税蔵置場許可[税関情報] 15/03/10
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/03/05
東京税関、エスディーヴィージャパンの通関業許可 15/03/03
神戸運輸監理部、トライネット・ロジの倉庫を登録 15/03/03
東京税関、ライザエクスプレスの通関業許可 15/03/03
アジア港運、通関業の許可条件変更[税関情報] 15/03/02
三八五流通、保税蔵置場許可失効[税関情報] 15/03/02
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/27
門司税関、4社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/27
門司税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/27
関東運輸局、ソニーDADCJの倉庫(茨城)を登録 15/02/26
函館税関、9社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/23
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/20
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/19
関東運輸局、柴﨑商事の倉庫を登録 15/02/19
大阪税関、福井倉庫など2社の保税地域許可[税関情報] 15/02/17
長崎税関、大島造船所の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/17
関東運輸局、3社の倉庫を登録 15/02/13
東北運輸局、寺田倉庫など2社の倉庫を登録 15/02/12
名古屋税関、4社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/02/12
横浜税関、12社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/12
マルケイ倉庫、保税蔵置場許可失効[税関情報] 15/02/12
三井埠頭、保税蔵置場許可失効[税関情報] 15/02/12
大阪税関、フレンドリーシッピングの通関業許可 15/02/09
大阪税関、近鉄パナりんくう事務所の通関業許可 15/02/09
関東運輸局、サカエ商事の倉庫を登録 15/02/05
日本シネアーツ社に通関業務停止命令、東京税関 15/02/04
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/04
神戸運輸監理部、三菱倉庫など3社の倉庫を登録 15/02/04
三ツ輪運輸など2社の保税地域許可失効[函館] 15/02/02
門司税関、山九など2社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/01/29
関東運輸局、佐倉急送の倉庫を登録 15/01/29
横浜税関、4社の保税地域許可[税関情報] 15/01/29
大阪税関、ヤマトロジなど3社の保税地域許可更新[税関情報] 15/01/26
川之江港湾運送、通関営業所を新設 15/01/23
門司税関、ジェネックの保税蔵置場許可[税関情報] 15/01/23
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/01/22
大阪税関、東燃ゼネラルの保税地域許可更新[税関情報] 15/01/22
大阪税関、第一稀元素化学の保税蔵置場許可[税関情報] 15/01/21