![アリババから見る世界の物流DX[SREホールディングス] @ オンライン(Zoom)](https://www.logi-today.com/wp-content/uploads/2021/03/seminareyecatch_prime-300x292.jpg)
SREホールディングス(HD)のコンサルタントが中国最大のEコマースサイト「アリババ」のグループ会社で、物流機能を担当するテックカンパニー「菜鳥網絡」(Cainiao)の最先端の物流DXの取り組みを紹介し、日本の物流DXにおいて歩むべき姿について認識を共有する。
さらに、ソニーグループの最新技術を活用した物流DXも紹介。日本の物流業界が、これからどんなアクションや経営戦略が必要なのか考えるきっかけを提供する。
アリババグループを支える物流DX企業「菜鳥網絡」にみる、世界の物流DX最新動向ウェビナー
■プログラム
【第1部】アリババグループを支える物流DX企業「菜鳥網絡」にみる、世界の物流DX最新動向ウェビナー
(講師:SREホールディングス執行役員 清水孝治氏)
1. 「菜鳥網絡」の事例の共有
2. 日本の物流DXと「菜鳥網絡」の物流DXの違いとは?
3. 日本の物流業界が今後進むべきDXへの道筋とは
【第2部】ソニーグループの最新技術による「物流DX」の事例
(講師:SREホールディングス チーフデータサイエンティスト 李駿氏)
1. ソニーグループの最新技術の紹介
2. 物流DXでの活用事例
3. 今後のソリューションのロードマップ
■概要
開催日:12月22日(水)
時間:13時~13時45分
定員:なし
参加費:無料
参加方法:オンライン(Zoom)