荷主丸紅は26日、キューバの首都ハバナに出張所を開設すると発表した。
昨年5月に米国がキューバに対するテロ支援国家の指定を解除し、7月には米国と国交を回復したことを受け、同国では市場開放の動きが本格化しつつある。
外国企業の同市場への関心も高まっており、同社は「長年の経済制裁の影響で自動車・産業機械などの耐久財の需要や、各種インフラ・プラント整備などの開発ニーズが蓄積している」と判断。
制裁解除を見据えて早期に駐在員を派遣して拠点を開設し、案件の開拓に取り組む。
荷主丸紅は26日、キューバの首都ハバナに出張所を開設すると発表した。
昨年5月に米国がキューバに対するテロ支援国家の指定を解除し、7月には米国と国交を回復したことを受け、同国では市場開放の動きが本格化しつつある。
外国企業の同市場への関心も高まっており、同社は「長年の経済制裁の影響で自動車・産業機械などの耐久財の需要や、各種インフラ・プラント整備などの開発ニーズが蓄積している」と判断。
制裁解除を見据えて早期に駐在員を派遣して拠点を開設し、案件の開拓に取り組む。
三菱ふそう、キューバ国営企業から96台大口受注 20/04/17
JICA、ハリケーン・イルマ被害のキューバに物資輸送 17/09/15
日本郵便、ベルギー宛て郵便物の発送再開 16/04/22
丸紅、ミャンマーの飼料・養鶏事業に参入 13/05/16
丸紅、ポルトガル・リスボンに出張所を開設 17/05/30
産学の分断超える、実践的な高度物流人材育成 25/09/16
中企庁、最低賃金引き上げ対応で包括支援策 25/09/16
ウクライナ、西部で初の欧州標準軌鉄道を開業 25/09/16
油脂物流の未来賭け、“実効性”ある改革に挑む 25/09/12
関通が持ち株会社制移行を再開、3事業会社を分割 25/09/12
INNOVATION EXPO閉幕は次への出発 25/09/12
HAIロボ、新型システムで処理能力が大幅UP 25/09/12
WMSに生成AI搭載「現場・センター長の相談相手に」 25/09/12
編集部が見た今週(9/8-12)の物流ニュース雑感 25/09/12
関通、受注拡大で中間業績が黒字転換 25/09/12
関通、ポイント制株主優待制度を新設 25/09/12
マースク、マレーシアにバリーカレボー倉庫開設 25/09/12
週休3日求人数が5年間で5.3倍に、Indeed 25/09/12
危険物物流市場、32年に3296億米ドル規模に 25/09/12
上組、インド西部の港湾物流会社を買収 25/09/12