
(出所:カワダロボティクス)
イベントカワダロボティクス(東京都台東区)は17日、ウェビナー「最新! NEXTAGE活用事例」を11月25日と12月7日にオンラインで開催すると発表した。
ヒト型ロボット「NEXTAGE」(ネクステージ)のアプリケーション開発に携わる技術者が、カワダロボティクスのロボット活用・自動化ノウハウを盛り込みながら、その活用事例を動画を交えて紹介する。
NEXTAGEのような双腕型ロボットは、人間の作業を代替するロボットとして注目を集めている一方で、「導入イメージが掴めない」「具体的にどういった作業が得意なのか」といった相談も多く寄せられている。
今回のウェビナーは、「最新! NEXTAGE活用事例~バリエーションに富んだアプリケーションを動画で解説~」のテーマで、ネクステージのアプリケーション開発者が解説。新たにリリースした箱折り自動化アプリケーション「Cobako」(コバコ)の活用例も紹介する。
双腕型ロボットの導入を将来的に検討するヒントを得る機会になりそうだ。
ウェビナー開催日程は11月25日と12月7日でいずれも14時から14時40分まで。両日とも内容は同じ。参加無料。
参加希望者は、下記製品サイトの下へスクロールし「Contact」より、ご受講希望の旨を送信する。希望日程(11月25日・12月7日)を記入する。
カワダロボティクス製品サイト