
▲実技を中心に応急処置を学びます(出所:パルシステム連合会)
イベントパルシステム山梨長野(甲府市)は、6月8日と22日に「甲斐センター」(山梨県甲斐市)で配達担当者50人を対象に救命講習会を開催すると発表した。これは、配達時に利用者や地域住民の緊急事態に迅速かつ適切に対応するためのもので、峡北消防本部の協力で実施される。
講習会では、配達担当者が消防庁が定める「普通救命講習Ⅰ」を受講する。具体的には、AED(自動体外式除細動器)を使用した心肺蘇生や人工呼吸の方法など、応急手当の基礎を実技を交えて学ぶ。講習は峡北消防本部の救急隊員が担当し、事故や災害に遭遇した際に正確かつ迅速に対応できるよう、実践的な指導を行う。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com