ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

駅・高速IC・空港利用者の移動可視化サイト公開

2024年7月9日 (火)

サービス・商品パシフィックコンサルタンツ(東京都千代田区)は6月26日、全国の駅、高速インターチェンジ、空港における利用者の移動データを可視化する新サイト「全国うごき統計『見える化マップ』」を公開したと発表した。

人流統計データサービス「全国うごき統計」は、同社が保有する都市計画や交通計画などの社会インフラに関する知見やノウハウと、ソフトバンクの携帯電話基地局をもとにした数千万台の携帯電話端末の位置情報データを融合した統計データで、「全国うごき統計『見える化マップ』」はその人流データを可視化したもの。1.2億人の移動を視覚的に把握でき、交通量調査の時間とコストの削減を目的としている。利用者は駅や高速IC、空港の移動元や利用者の居住地などを地図上で直感的に確認が可能となる。

また、特定エリアの移動データをヒートマップや円グラフで表示可能で、地域活性化や交通サービス改善、安全対策など、社会課題への対応に役立てることができる。

この「見える化マップ」は個人情報を含まないため安心して利用でき、都市計画・まちづくり分野、道路・鉄道分野、不動産・商業分野、観光分野などあらゆる場面での活用を想定している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com