ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ヤマトHD、英EV配送事業HIVEDに追加出資

2025年7月4日 (金)

M&Aヤマトホールディングスは4日、KURONEKO Innovation Fund 2号を通じて、データとAI(人工知能)技術を活用しサステナブルな宅配便サービスを提供するHIVED(英国)に追加出資を実行したと発表した。

HIVEDは配送車両をすべてEV(電気自動車)で運行し、高度なデータ分析技術と最先端のソフトウェアを活用しサステナブルで効率的な宅配便サービスを提供する英国の物流テック系スタートアップである。CO2排出量を削減しながら迅速で質の高い配送サービスを実現しており、環境意識の高い企業や消費者から評価されている。

HIVEDは、欧州の大手EC(電子商取引)事業者との契約数増加を受けてロンドン市内に拠点を増設し、新たにEVによる拠点間輸送を開始した。これにより英国内で初となる拠点間輸送と配送をすべてEVで運行する物流ネットワークを構築した。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。