調査・データZAICO(山形県米沢市)は30日、クラウド在庫管理システム「zaico」におけるユーザーリクエスト開発件数が、2024年2月から25年1月の期間で年間200件を突破したと発表した。
同社は、顧客要望を迅速に反映する仕組みとして、ユーザーからの意見を一元管理し、毎日行う要望検討会で重要度や優先順位を定量的に評価。その結果、インポート機能の高速化、帳票カスタマイズ機能の追加、操作ステップの簡略化など、年間200件超の細かな改善を積み重ねてきた。これにより、業務効率の向上や在庫管理の最適化に寄与している。
同社は現在、エンジニアの積極採用を進めており、さらなるユーザー体験向上とサービス進化を目指す。zaicoは製造や小売、医療業界などで17万社以上に導入され、継続利用率は90%超と高い実績を持つ。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com