認証・表彰横浜ゴムは5日、「第4回日経統合報告書アワード」において優秀賞を受賞したと発表した。同アワードは、日本企業が発行する統合報告書の充実と普及を目的に日本経済新聞社が主催するもので、1998年に「日経アニュアルリポートアウォード」として創設され、2021年に現在の名称へ改称された。今回の審査には496社が参加し、金融機関のファンドマネージャーやアナリスト、学識経験者による厳正な審査の結果、横浜ゴムを含む46社が優秀賞に選ばれた。
同社グループは、24年度から26年度までの中期経営計画「Yokohama Transformation 2026(YX2026)」を推進しており、事業戦略とサステナビリティの取り組みを一体的に進めている。「統合報告書2024」では、「YX2026」の背景にあるビジネスモデルや価値創造ストーリーを明確にし、財務・非財務情報を体系的に整理してステークホルダーに提供した。審査員からは、事業ポートフォリオ強化や中長期的な価値創造の明確な方針、タイヤ市場の成長予測や競争環境の詳細な記述、脱炭素や廃棄物削減、生物多様性への取り組みが高く評価された。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com