ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

オプティマスの豪子会社、現地自動車販売会社買収

2025年3月19日 (水)

M&A自動車専門商社のオプティマスグループ(東京都港区)は18日、オーストラリア子会社のオートパクトの子会社、ウエスタン・プレインズが、同国ニューサウスウェールズ州の自動車販売会社、マカロル・モータース・マッジーの事業を譲り受けることを決めたと発表した。金額は非公表で、今年5月に譲り受ける予定になっている。

オプティマスグループはオーストラリアやニュージーランドへの新車や中古車の輸出、販売などを手掛けている。

オートパクトはオーストラリア東部3州でマルチブランドの新車を販売する大手自動車ディーラーチェーンで、2023年11月に同社が株式取得によって連結子会社化した。

マカロル・モータースは、ニューサウスウェールズ州で複数店舗を展開しているマルチブランドの新車ディーラーで、現地で人気のある米・フォード、韓国・キアを重点的に取り扱っている。

オプティマスグループはニュージーランドを主な市場に日本の中古車を輸出、販売。アフターサービスや自動車ローンまで手掛けるビジネスモデルを同国で確立している。現在、オーストラリアでの事業展開を図っているが、同国の車市場は新車の輸入が中心のため、同国に合ったビジネスモデルの構築を進めている。

今回の買収はAutopactによる地場優良ディーラーのM&A(ロールアップ)推進の一環で、同州内での自動車販売とサービスネットワークの拡充を目指す。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部