
(出所:フィンエアー)
ロジスティクスフィンランド航空会社のフィンエアーは17日、13日をもってすべてのストライキが正式に終了し、通常運航体制に完全復帰したと発表した。5月の客室乗務員、6月のパイロットに続き、地上職員を含むすべての部門との労使交渉が妥結。これにより、運航に関する不確実性が解消された。
フィンランド航空労働組合IAUが予告していた7月中の追加ストライキはすべて中止となり、夏季繁忙期での運航への影響は回避された。現在は羽田・成田・中部・関西の各空港と欧州を結ぶ週25便体制での安定運航を継続している。
日本路線はフィンエアーにとって重要な市場の一つであり、日本航空(JAL)やブリティッシュ・エアウェイズ(英国)などとの共同事業により、柔軟な運賃設定や接続性の高い運航網を提供している。今回の通常運航への回帰は、日本と欧州を結ぶ航空物流の安定に寄与するものとみられる。
フィンエアーは、旅客輸送のみならず貨物輸送にも注力するネットワークエアラインで、2050年までにCO2排出のネットゼロ達成を目指すなど、サステナビリティにも取り組んでいる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。