認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
認証・表彰
出光興産は27日、日本自動車技術会規格(JASO)で大型ディーゼル車用(DH-2)の性能を持つ、金属を含まないディーゼルエンジン油を業界で初めて開発したとし、自動車技術…
関東で7社に新規運送許可・利用登録13社 17/01/05
関東運輸局、利用登録2社・新規運送許可5社 16/12/22
遊技機運送協組連合会、近く運送取扱業務を全国一元化 16/12/15
東北運輸局、日通など6社の倉庫業登録 16/12/15
関東運輸局、利用登録3社・新規運送許可1社 16/12/15
中国運輸局管内の11月新規運送事業許可2社 16/12/12
関東運輸局、6社に新規運送事業許可 16/12/08
関東運輸局が2社を利用登録、新規運送許可1社 16/12/01
関東で利用登録6社、新規運送許可4社 16/11/24
九州運輸局、3社を利用運送登録 16/11/24
関東運輸局、利用登録9社、新規運送許可4社 16/11/17
東北で新規運送許可10社・利用運送3社 16/11/14
日刊スポーツ印刷社など7社の利用登録、新規許可7社 16/11/11
中国地方で17社に許認可・登録、4社の事業廃止届受理 16/11/08
関東運輸局、利用登録4社、新規運送許可1社 16/11/04
九州で16社が新規運送許可、利用登録4社 16/11/02
関東運輸局、6社に新規運送許可、利用登録3社 16/10/27
フォークレンタルのPCSが利用運送登録、3社が許可 16/10/20
関東運輸局、3社に新規運送許可、利用登録1社 16/10/13
北陸信越運輸局、新規運送許可1社 16/10/12
東北で新規運送許可8社・利用運送7社 16/10/11
中国運輸局、2社に許可・登録、2社の事業廃止届受理 16/10/07
関東運輸局、4社に新規運送許可、利用登録1社 16/10/06
九州運輸局、2社が新規運送許可、利用登録6社 16/10/05
関東運輸局、5社に新規運送許可 16/09/29
関東運輸局、5社に新規運送許可、利用登録8社 16/09/23
関東運輸局、9社に新規運送許可、利用登録3社 16/09/15
北陸信越運輸局、4社に新規運送許可 16/09/13
東北運輸局、新規運送許可8社・利用運送2社 16/09/12
中国地方で8社の事業廃止届けが受理 16/09/09
中国運輸局、11社に新規運送など許可・利用登録2社 16/09/09
オリコミPRなど6社に利用登録、新規運送許可4社 16/09/08
国交省、友和道通航空に経営許可 16/09/02
九州運輸局、22社が新規運送許可、利用登録5社 16/09/02
関東で富士通エフサスなど5社を利用登録、運送許可13社 16/09/02
関東運輸局、近海郵船を利用運送登録 16/08/25
九州運輸局、1社の新規運送事業を許可 16/08/18
関東で中央フーズなど11社を利用登録、運送許可3社 16/08/18
東北で新規運送許可10社、利用登録2社 16/08/12
関東運輸局、8社を利用登録、新規運送許可3社 16/08/12
中国運輸局、4社に許可・登録、6社の事業廃止届受理 16/08/04
関東運輸局、2社に新規運送許可、利用登録7社 16/08/04
関東でスリーエスライン流通など3社に新規許可、利用登録3社 16/07/28
関東運輸局、5社に新規運送許可、利用登録4社 16/07/21
関東運輸局、3社に新規運送許可、利用登録4社 16/07/14
北陸信越運輸局、2社に新規運送許可 16/07/12
東北運輸局、12社に新規運送許可、利用登録2社 16/07/12
中国運輸局、18社に許可・登録、4社の事業廃止届受理 16/07/11
関東でニッコンムービングなど運送許可9社、利用登録5社 16/07/07
九州運輸局、14社が新規運送許可、利用登録3社 16/07/05
関東運輸局、4社が新規運送許可、利用登録5社 16/06/30
関東運輸局、3社に新規運送許可、利用登録5社 16/06/23
関東運輸局、19日付でトラック運送3社に経営許可 16/05/26
関東運輸局、全農エネなど利用登録3社、運送許可5社 16/05/19
北陸信越運輸局、2社に新規運送許可 16/05/12
東北運輸局、2社に新規運送許可、利用登録2社 16/05/11
中国運輸局、13社の事業廃止届けを受理 16/05/10
中国運輸局、JR貨物・山陽ロジなど9社の許可・登録 16/05/10
関東運輸局、14社に新規運送許可、利用登録6社 16/05/09
関東運輸局、クォーターライフなど運送許可3社、利用登録2社 16/04/21
関東運輸局、ケミカルロジテックなど利用登録4社、運送許可5社 16/04/14
九州運輸局、九州ヤマサンなど7社を利用運送登録 16/04/13
東北運輸局、エイト物流(岩手)など7社に運送許可 16/04/11
関東運輸局、ニッコンムービングなど利用登録5社、運送許可5社 16/04/07
中国運輸局、山陽運輸倉庫など15社の許可・登録 16/04/07
中国運輸局、8社の事業廃止届けを受理 16/04/07
丸運、成田・羽田通関事務所の通関業許可 16/04/04
関東運輸局、タケエイなど運送許可8社、利用登録3社 16/03/31
関東運輸局、運送許可7社、ロジ・ネットなど利用登録2社 16/03/24
関東運輸局、所在不明事業者12社の許可取消処分 16/03/17
関東運輸局、8社に新規運送許可、利用登録5社 16/03/17
15社が新規運送許可取得、東北 16/03/11
関東で10社が新規運送許可、利用登録6社 16/03/10
中国運輸局、7社の事業廃止届を受理 16/03/08
中国運輸局、2社を利用運送登録 16/03/08
中国運輸局、承継1件を受理 16/03/08
中国運輸局、譲渡譲受1件を認可 16/03/08
中国運輸局、7社に貨物運送事業の新規許可 16/03/08
関東運輸局、10社に新規運送許可 16/03/03
関東運輸局、ノハラスチールなど6社を利用運送登録 16/03/03
北陸信越運輸局、4社に新規運送許可 16/03/02
九州運輸局、ワイエス物流など4社を利用運送登録 16/03/02
九州運輸局、10社に新規運送許可 16/03/02
関東運輸局、はせがわなど4社を利用運送登録 16/02/25
関東運輸局、10社に新規運送許可 16/02/25
関東運輸局、ユーピーアールなど3社に利用運送登録 16/02/18
関東運輸局、3社に新規運送許可 16/02/18
北陸信越運輸局、3社に新規運送許可 16/02/15
関東運輸局、5社に新規運送許可 16/02/12
関東運輸局、貿易ビルサービスなど4社を利用運送登録 16/02/12
東北運輸局、3社を利用運送登録 16/02/12
東北運輸局、6社に新規運送許可 16/02/12
中国運輸局、3社に貨物運送事業の新規許可 16/02/05
関東運輸局、相模トランスなど3社を利用運送登録 16/01/28
関東運輸局、6社に新規運送許可 16/01/28
国交省、25日からETC2.0装着車の特車許可を簡素化 16/01/22
関東運輸局、2社に新規運送許可 16/01/14
東北運輸局、11社に新規運送許可 16/01/13
北陸信越運輸局、7社に新規運送許可 16/01/13
中国運輸局、5社の事業廃止届を受理 16/01/07
中国運輸局、譲渡譲受4件を認可 16/01/07
中国運輸局、12社に貨物運送事業の新規許可 16/01/07
関東運輸局、5社に新規運送許可 16/01/07
関東運輸局、学研メソッドなど6社を利用運送登録 16/01/07
九州運輸局、運送経営許可試験で出題ミス 15/12/24
関東運輸局、日産UCなど6社を利用運送登録 15/12/24
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/12/24
エスライン、岐阜県で特定信書便事業に参入 15/12/21
関東運輸局、ラクスルなど4社を利用運送登録 15/12/18
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/12/18
総務省、DNPロジなど13社に特定信書便事業許可 15/12/14
北陸信越運輸局、3社に新規運送許可 15/12/14
東北運輸局、6社に新規運送許可 15/12/11
関東運輸局、エコリティサービスなど3社を利用運送登録 15/12/10
関東運輸局、8社に新規運送許可 15/12/10
九州運輸局、5社を利用運送登録 15/12/08
関東運輸局、5社を利用運送登録 15/12/03
中国運輸局、譲渡譲受3件を認可 15/12/03
関東運輸局、5社に新規運送許可 15/12/03
中国運輸局、6社の事業廃止届を受理 15/12/03
中国運輸局、3社に貨物運送事業の新規許可 15/12/02
中国運輸局、1社を利用運送登録 15/12/02
関東運輸局、7社を利用運送登録 15/11/19
関東運輸局、7社に新規運送許可 15/11/19
国交省、ドローン利用許可の事前受付を開始 15/11/17
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/11/13
関東運輸局、4社を利用運送登録 15/11/13
東北運輸局、4社を利用運送登録 15/11/12
東北運輸局、5社に新規運送許可 15/11/12
北陸信越運輸局、越後ハム(新潟)に新規運送許可 15/11/12
特定信書便事業、東武デリバリーなど6社参入 15/11/09
神奈川県、収集運搬許認可の書類に架空社名 15/11/06
中国運輸局、3社を利用運送登録 15/11/06
中国運輸局、譲渡譲受1件を認可 15/11/06
中国運輸局、4社に貨物運送事業の新規許可 15/11/06
中国運輸局、7社の事業廃止届を受理 15/11/06
関東運輸局、6社を利用運送登録 15/11/05
関東運輸局、関越センコーロジなど7社に新規運送許可 15/11/05
関東運輸局、北村回漕店の利用運送登録廃止 15/10/29
関東運輸局、4社に新規運送許可 15/10/29
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/10/22
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/10/15
関東運輸局、8社に新規運送許可 15/10/15
北陸信越運輸局、7社に新規運送許可 15/10/14
東北運輸局、7社を利用運送登録 15/10/13
東北運輸局、8社に新規運送許可 15/10/13
関東運輸局、住商グローバルなど5社を利用運送登録 15/10/08
関東運輸局、3社に新規運送許可 15/10/08
中国運輸局、11社の事業廃止届を受理 15/10/07
中国運輸局、3社に貨物運送事業の新規許可 15/10/07