アパレル
日本GLP(東京都港区)は14日、千葉県八千代市で賃貸物流施設「GLP八千代III」の竣工式を行ったと発表した。靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」を運営するロコン…
EC
オープンロジ(東京都豊島区)は7日、シェア買いアプリ「KAUCHE」(カウシェ)を運営するX Asia(エックスアジア、渋谷区)から物流パートナーに選定されたと発表した。昨…
日本ユニシス、収納サービスプラットフォーム提供開始 17/05/16
資生堂、市場対応力強化へPSI計画システム導入 17/05/11
エフカフェ、越境ECに必要な機能をワンストップで提供 17/05/09
イー・エージェンシー、中国・ASEAN向け越境EC出展支援 17/05/08
IROYA、アパレル小売向け物流基盤刷新し利用しやすく 17/04/24
ECロボ、「完全自動出荷」可能な通販物流サービス 17/04/17
ネクストエンジンとロジモプロ、システム連携開始 17/04/12
EC向けクラウド物流アウトソーシング「ロジモプロ」 17/03/29
ヤマト、韓国EC倉庫から最短3日で国内配達 17/03/22
マガシーク、阪急阪神百貨店のEC物流を受託 17/03/22
tenso、海外発送機能強化でミニマル社と提携 17/02/07
はぴロジとネクストエンジン、データ連携を自動化 17/01/06
アッカ、アマゾンMWS用いたセラー在庫情報連携を開始 16/12/20
いつも.、1月・東京でEC物流乗り換えセミナー 16/12/13
Hamee、オフショア開発のムロドーと協業合意 16/12/07
クロスモール、「失敗しない」自動化処理機能を提供 16/12/06
ビジコム、価格を抑えたPOSレジセット発売 16/11/10
ロジザード、大阪でEC・倉庫業向けミニセミナー 16/11/02
EC・倉庫事業者マッチング、ウェブ上で契約完結 16/10/20
AMS、109店舗とECサイトの在庫情報を連携 16/10/12
台湾セブンで日本からの購入品受取可能に 16/09/16
Hamee、ECサイト向け自動出荷指示の仕組み強化 16/09/09
ネクストエンジンがPOSシステムと在庫自動連携 16/09/09
マージェリック、AI活用のEC支援ツールを無料提供 16/08/29
中国のメッセンジャーアプリに越境EC決済機能 16/08/02
ネクストエンジンが越境EC自動出品サービスと連携 16/07/15
ロジザード、下旬の越境ECセミナー受講料を無料化 16/07/11
テクマトリックスが新サービス、複数EC店舗を一元管理 16/06/21
アピリッツ、在庫自動連携ツールの連携先が拡大 16/06/15
メイキップ、AMSとアパレルサイズ提案機能の販売代理契約 16/06/01
オープンロジが2.1億円調達、連携倉庫の拡大加速 16/05/24
ラクーン、物流手段拡充で越境ECの流通額3倍に 16/05/16
ecビーイング、JPの受取サービスとシステム連携 16/04/25
海外転送のベンリーが台湾ECと提携、日本製品の仕入支援 16/04/11
ネクストエンジン、ゆうパックの送り状印刷機能を追加 16/04/07
ヤマト、日本企業の京東全球購出店を支援 16/04/06
Webの匠、FBA自動出荷連携機能をECキューブへ拡大 16/04/06
GMOメイクショップ、越境EC支援へ海外転送と連携 16/03/31
ネクストエンジンとハイブランドEC「ブラモ!」が連携 16/03/30
マイクロアド、インド越境EC支援サービスを開始 16/03/17
ラクーン、受発注システムとほかのシステムの連携ツール提供 16/03/15
ECキューブ、ヤマトの決済一括代行サービスを搭載 16/03/15
CS-Cart日本語版、ヤマトの代引き・後払い決済に対応 16/03/10
イーレディー、越境EC「自動」出品サービスを開始 16/03/10
アペックス、中国専門越境ECアプリの提供を開始 16/03/09
テレネット、通販企業のEC展開を支援する新会社設立 16/03/07
アイフィスJ、越境EC支援のフルフィルサービス開始 16/03/03
ネクストエンジンとオープンロジのEMSがシステム連携 16/02/19
ロックオン、ECキューブの最新版をリリース 16/02/18
ロジザード、多店舗管理のテンポスターと連携開始 16/02/17
アートトレーディング、EC向け物流システムの提供開始 16/02/17
ロックオン、B2B向けEC構築パッケージに新機能 16/02/10
アクアリーフ、ECショップ向けに在庫管理オプション化 16/02/04
ソフトバンク、ネット通販向け配送サービスを強化 16/01/28
楽楽バックオフィス、ジャックスの後払い決済と連携 16/01/25
ハミィ、越境EC支援加速へライブコマースと連携 16/01/21
ブックオフオンライン、データ管理基盤整備し分析力強化 16/01/20
ハミィ、アマゾンへの出荷通知報告を自動送信 16/01/07
ユニバーサルミュージック、在庫管理強化しEC刷新 16/01/05
ファッションECフルフィルメントの一括提供へ3社提携 15/12/22
アクアリーフ、ロジザードゼロとのデータ連携開始 15/12/21
ロジザード、クラウドWMSに接続する外部アプリ販売開始 15/12/15
Webの匠、FBA向け自動出荷ASPの展開本格化 15/12/09
いつも.が在庫1個から利用できる宅配開始、最低480円 15/12/02
夢の街創造委員会、仕入サイトに「ECキューブB2B」 15/11/20
ハミィ、海外大手ECカートと在庫自動連携 15/11/17
トランスコスモス、ASEANのECフルフィル企業に出資 15/11/11
日本郵便、通販事業者向け出荷管理システムを開始 15/10/29
イーディフェンダーズが転送コムと提携 15/10/29
ネクストエンジンとオープンロジが連携、物流委託容易に 15/10/28
寺田倉庫、クムスタイルの新サービスにAPI提供 15/10/22
ヤマト、オタク向けフリマアプリにネコポス提供 15/10/15
ECホールディングス、受注処理代行の提供開始 15/09/24
ロジザード、セミナー参加殺到し急きょ定員拡大 15/09/11
CSKプレ、オンワードにフルフィル機能提供 15/09/09
Sellfy、EC向けクラウドでクレカ決済に対応 15/09/03
寺田倉庫、クラウド収納機能を他社アプリ向けに提供 15/09/01
NSW、モバイルオムニチャネル戦略で講演、9/8 東京 15/08/28
ヤマト運輸、LINEモールと25日からシステム連携 15/08/25
ラクーン、小売向け仕入れサイトで輸出販売機能を提供 15/08/25
イージーマイショップ、配送方法の複数設定機能追加 15/08/18
ジェネレーションパス、中国ECでディノス・セシールと提携 15/08/07
テモナ、定期配送通販向けIoT技術で共同開発に着手 15/08/05
越境ECに焦点、ロジザード東京物流セミナー 10/7開催 15/07/29
楽天、仮想試着室の英Fits.meを買収、EC支援強化 15/07/14
大日本印刷、小売業向け購買データ分析ツールを発売 15/07/08
海外で購入し、国内店頭で受け取るECパッケージ発売 15/07/07
講談社とパイプドビッツ子会社がアパレルECで提携 15/07/03
ソーシャルエージェント、東南アジア越境ECを支援 15/06/23
エコ配、中小EC向けフルフィルサービスを7月開始 15/06/22
トランスコスモス、中国アパレルEC支援会社と提携 15/06/19
アスクルが物流事業に参入、大阪市に新物流拠点 15/06/18
EC3社、フルフィルメント視点のBtoB構築セミナー 15/06/17
デジタルリバー、aコマースと提携、東南アの物流に強み 15/06/15
ラクーン、DMSと連携し輸出販売サービス開始 15/06/10
ボタン押すだけ発注の「お届けビーコン」、単価500円に 15/06/10
いつも.、物流企業選定などを支援する新サービス開始 15/06/09
7&iHD、ネットスーパー専門店にCTCの配車支援導入 15/06/08
メディアフラッグ、ネットショップの満足度を覆面調査 15/06/05
Hamee、後払い.comとの自動連携アプリを提供 15/06/04
トゥトゥモロウ、宅配クリーニング注文基盤を試験運用 15/06/03
ヤマトHD、規模に適した通販パッケージを商品化 15/06/01
ハミィ、越境・国内ECを同時展開できるサービス開始 15/05/11
物流に強み、海外向けEC開設支援を開始、ロケーションズ 15/04/24
Dai、BtoB受発注システムがロジザードゼロと連携 15/04/23
BAOQUE、受注・配達・顧客管理の花屋向けシステム発売 15/04/16
bento.jp、最短30分の配送代行サービスを公開 15/04/10
DMゼロ、EC・通販向けKPI診断ツールの提供を開始 15/04/09
ハングリード、多店舗在庫連動ロボットの機能を改修 15/03/05
ロジザード、ネットショップ荷主獲得物流セミナーを追加開催 15/03/05
ワンプルーフ、EC向け在庫連動システムの対応先拡大 15/02/24
ロジザード、オムニチャネルへの取り組みを本格化 14/12/24
ハングリードの多店舗在庫連携ロボット、楽天シンガポールに対応 14/12/11
アマゾン、大口出店者向けに「マケプレ当日お急ぎ便」を提供 14/12/10
アートトレーディング、EC向けに受注システムとWMS一体化 14/11/26
ウィナス、多店舗展開に適した在庫連動ASPを発売 14/10/03