韓国ECクーパン、日本でフードデリバリー参入 25/05/01
フジ、Uberピック・パック・ペイを広島25店舗で 25/04/30
ウーバーイーツ、配達パートナーと対話会 25/04/30
JT、たばこ配達遅延のシステム障害が完全復旧へ 25/04/28
日本郵便、下請け5300社の委託料5%引き上げ 25/04/18
Wolt、広島市で店頭価格のデリバリー開始 25/04/10
郵便、万博開催で大阪・兵庫の配達に影響 25/04/09
エニキャリ共同配送網にUber Direct連携 25/04/07
国交省、多様な受取方法普及事業で執行団体を公募 25/04/03
米アマゾン、陸・空軍基地でサービス拡充 25/03/21
出前館、送料に変動価格制を導入 25/03/17
Fun Standard、宅配ボックス累計販売10万台 25/03/14
ケンタッキー、700店舗でウーバーと連携 25/03/10
八幡屋礒五郎、七味唐辛子のくるま缶に新シリーズ 25/03/07
ナビタイム、ビジネス用住宅地図プラスを提供開始 25/03/05
フェデックス、中国で写真付配達証明サービス開始 25/03/05
ラストマイル配送市場は32年に3000億ドル規模に 25/02/26
日通、新幹線を利用した即日輸送サービス開始 25/02/20
ドローン物流・輸送市場は37年までに200倍規模に 25/02/10
物流情報標準ガイドラインが改訂 25/02/10
平和堂、兵庫県尼崎でネットスーパー開始1/21 25/01/21
サミット、和光市でネットスーパーサービス開始 25/01/20
12月のパート・アルバイト平均時給、東京が過去最高 25/01/15
SGHD、佐川急便を装った迷惑メールに注意喚起 25/01/10
Wolt、子ども食堂へクリスマスの食事や菓子を提供 24/12/19
フルタイムシステム、パナと宅配BOXシステム開発 24/12/19
ヤマトが日本郵便に配達委託の見直しを申し入れ 24/12/18
11月のパート・アルバイト平均時給公表、アイデム 24/12/05
まいばすけっと1000店舗でウーバーイーツ導入 24/12/04
ライフネットスーパー、京都・四条大宮店で開始 24/11/27
ウーバーイーツ、大阪で無人ロボ配達開始 24/11/13
Wolt、北海道苫小牧市でサービス開始 24/11/05
西濃運輸、奈良や宮崎県で集荷・配達に遅れ 24/09/09
郵便物デジタル管理のトドケール、利用社数が70社超 24/07/10
佐川急便、能登・志賀町の一部で配達を再開 24/01/19
ウォルト、くら寿司と即時配送サービスで業務提携 23/11/13
アマゾン、リヤカー付き電動自転車で配達 23/10/18
ECオート販売のセールモンスター、ヤマトFFと連携 23/10/04
FedEx、シンガポールで配達画像サービス|短報 23/08/16
7月のドライバー系派遣時給32円上昇|短報 23/08/16
ペース配分/ドライバー日誌第13回 23/06/16
5月のアルバイト時給、物流関連は2.4%上昇|短報 23/06/15
JPMC、運用賃貸でスマート置き配を導入 23/06/06
記念すべき初回/ドライバー日誌第8回 23/05/29
福通決算、貨物輸送量増加などに取り組み増収増益 23/05/15
日本郵便、23年度祝日などの配達予定を発表|短報 23/03/13
アマゾンと三井不系、再配達削減へ置き配で協業 23/03/02
クイックゲット、サービス停止で再開未定 22/10/27
ラストワンマイルのエニキャリ、名古屋に進出 22/04/15
ドアダッシュ、バレンタインギフト配送サービスPR 22/02/08
関東4都県の配達ドライバー時給が17円上昇 21/10/06
エニキャリ、情報セキュリティのISO認証取得 21/09/08
エニキャリ、東京ドームシティ店舗商品の宅配開始 21/07/14
日通、7月4連休と8月お盆期間の営業体制を発表 21/07/12
関東4都県の製造・ドライバーは10円増 21/07/07
新サービスが浮き彫りにする配達員の「質」 21/07/06
新たな陸海空の物流結節点、東京レールゲートEAST 21/06/10
5月平均時給、東日本の製造・ドライバーは21円減 21/06/09
双日とアイシン、高齢者向け乗合バスで弁当配食も 21/04/21
誤出荷ゼロへの道順~機器選定の基準~ 21/03/02
21年元旦の年賀郵便物数1.3億通減少 21/01/04
砂利道や雪でも軽く押せる台車用キャタピラ登場 20/12/04
日本郵便、船舶点検整備で沖縄向け遅延発生 20/10/26
農業総研、出雲市に加工機能備えた出荷場開設 20/09/16
207、ベガコーポの支援受けシェアリング宅配強化 20/08/24
日通、働き方改革理由にアロー便の日祝集配廃止 20/08/24
ヤマトが集配状況更新、2県で見合わせ続く 20/08/11
凸版印刷、処方せん薬を最短当日配達 20/08/07
物流各社、九州の一部で集配業務休止・遅延 20/07/06
GReeeeNと郡山市、医療・物流従事者に感謝の動画 20/06/25
Uber、広島でタクシーの「Uber Eats」デリバリー 20/05/14
「二本松郵便局」で新たに2人、全社員122人健康観察 20/04/10
国内線減便による配達遅延拡大、日本郵便20日発表 20/03/23
米・加も遅配対象に、日本向けヤマト国際宅急便 20/03/19
日本郵便、一部地域で配達遅延が「全郵便」に拡大 20/03/12
12日から6地域で政府調達マスク配達、日本郵便 20/03/11
国内線減便、JP影響もヤマト・佐川「まだ対応範囲内」 20/03/11
CBクラウド、宅配効率化・運送業務支援ツール発売 20/03/04
「コハイのあした」 第1回 -寡占の終わり 20/01/10
ディップ、「運送・ドライバー・配達」の求人2.2倍増 19/11/11
アマゾン、個人と直接契約「Amazon Flex」宮城でも 19/11/06
日通・国内引越、働き方改革で水曜定休に 19/11/01
西濃運輸、GPS活用で配達先チェックシステムを導入 19/10/17
名鉄運輸、千葉と埼玉での配達不能地区は解消 19/10/16
名鉄運輸、10都県で配達不能続く 19/10/16
名鉄運輸が奈良大和支店開設、西名阪IC近接 19/10/15
佐川急便、関東発北海道向けの引き受け見合わせ 19/10/15
アドバンテック、福岡に日本市場向け統合拠点 19/10/01
アマゾン、コンビニ・ロッカーで商品受取可能に 19/09/18
ヤマト支店の隣で再び不発弾撤去、受付停止 19/09/12
総務省、郵便土曜日配達の休止で意見募集 19/08/07
東京・有明で28日不発弾撤去、ヤマト仕分け作業停止 19/07/23
九州南部大雨で遅延発生、西濃運輸 19/07/03
第一貨物、新潟県村上市16地区で配達不可 19/06/19
物流システム開発の技術用い「買い物難民」支援 19/03/06
ゼンリン、地図データ活用した配達支援アプリ 18/12/14
日本郵便、土曜日配達休止を要望 18/11/19
日本郵便、19年3月18日から指定場所配達開始 18/10/18
UPS、荷物管理サービスの提供エリア大幅拡大 18/10/12
佐川急便、年末年始の集荷配達に予約制適用 18/10/12
エコ配、法人向け荷物特別割引キャンペーン 18/08/31
アスクル、コピー紙定期配送を拡大 18/07/05
西濃運輸、配達受取りに電子サイン導入 18/06/18
ウケトル、配達状況通知アプリにシェア機能 18/04/27
ロコンド、最小1時間指定配達が都内23区に拡大 18/03/06
UPS、米国発ドバイ向け直行便で1営業日短縮 18/02/06
弁当宅配の八区炊事、関連会社2社を合併 18/02/02
「ヤクルト届けてネット」対象エリア拡大 18/01/30
フェデックス、アジア太平洋で配達予定日通知開始 18/01/24
中華郵政、6年間で配達車9000台をEVに交換 18/01/16
アスクル、建設向け用品のスピード配送エリア拡大 17/11/21
米アマゾン、37都市で不在でも配達可能なサービス開始 17/10/26
届け先に接近すると自動で架電する仕組み検証 17/05/29
エコ配、東京・港区に30店舗目の新営業所 17/05/29
ソフトバンク、早朝・夜間のEC宅配会社立ち上げ 17/05/24
配達中に自動架電で在宅・不在確認サービス 17/04/24
UPS、積み間違い防止にビーコン採用 17/04/19
ファンケル、玄関前や自転車カゴへの配達強化 17/04/06
楽天、「楽びん!」最低注文金額引き上げ配達料無料に 17/03/14
大手宅配3社対応、配達状況一元化したウェブサービス 17/02/28
出前館、頂点目指す「デリメン」応募受付け中 17/01/12
米アマゾン、料理宅配に音声注文機能を追加 17/01/06
アマゾン、16年のFBA経由の出荷20億アイテム突破 17/01/05
トール、愛知県安城市に支店開設 16/12/05
ドミノ・ピザ、本物のトナカイによるデリバリー計画見送り 16/12/01
アマゾン、吟醸酒向け定温倉庫の運用開始 16/10/27
ルワンダで全国規模のドローン配達開始、世界初 16/10/17
リクルート、自律走行型配達ロボット開発の米社に出資 16/10/17
フェデックス、配達時の受取確認方法を複数選択可能に 16/10/05
ユーコープ、直前キャンセル食品を生活困窮者へ寄付 16/09/20
スイスポスト、3年後の実用化目指し配達ロボ実験 16/09/12
アスクル、LOHACOで1時間指定配達本格化 16/09/12
ネットショップ利用者7割が送料無料選択、翌日配送3% 16/09/08
ピザハット、都内で民泊施設向けピザ宅配開始 16/08/22
KDDI、関西にau交換用携帯電話の当日配送拡大 16/07/14
ヤマト、LINEアカウントに「会話」人工知能導入 16/06/27
米ウォルマート、生鮮品配達にUberなどの配車アプリ活用 16/06/06
日本郵便、名神高速集中工事で30日から配達遅延 16/05/18
ボルボ、自動車内へ2時間以内に配達するサービスを開始 16/05/11
ヤマト、西脇市と刊行物配達で高齢者見守り支援協定 16/05/11
西濃、熊本市などで週明けから個人宛宅配再開 16/04/22
佐川急便、4市郡町除く熊本県で集配再開 16/04/19
トール、熊本県4市郡向けの荷受けを中止 16/04/19
ドミノ・ピザ、地図上でリアルタイムに配達状況追跡 16/04/18
佐川急便、熊本県内10市・郡で集配不能 16/04/18
ニトリ、熊本県内で18日から配達再開 16/04/18
トールエクス、熊本地震で集荷・配送遅延の見込み 16/04/15
日本郵便、熊本・宮崎・鹿児島県で配達遅れ 16/04/15
久留米運送、道路状況悪化で配達不能・見合わせ発生 16/04/15
西濃運輸、熊本地方で配達遅延の見込み 16/04/15