サービス・商品日本通運は20日、東日本旅客鉄道(JR東日本)のグループ会社、ジェイアール東日本物流と連携し、新幹線を利用した貨物輸送サービス「NXスーパーエクスプレスカーゴ」を今月26日から開始すると発表した。
NXスーパーエクスプレスカーゴは、JR東物流の新幹線荷物輸送サービス「はこビュンQuick」、「はこビュン」を利用した即日配達サービス。新幹線の即時性や定時性、安定性を最大限に活用し、生鮮品や医療機器、緊急保守パーツなど即時輸送が必要な荷物を扱い、NXグループの物流ネットワークを活用して集荷から配達まで対応する。対象は法人のみとなっている。
取り扱い駅は北海道・東北新幹線が新函館北斗駅、新青森駅、盛岡駅、仙台駅、郡山駅と東京駅間。
上越新幹線は新潟駅-東京駅間。
北陸新幹線は金沢駅、長野駅-東京駅間。
山形新幹線は新庄駅、山形駅-東京駅間。
秋田新幹線は秋田駅-東京駅間となっている。
日本通運では、サービスの全国展開を目指し、JR各社の新幹線荷物輸送サービスを利用した即日配達サービスを順次構築していく。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com