ロジスティクスヤマト運輸は11日、山形県と熊本県の一部で続いている7月の大雨に伴う荷物の配達状況を更新した。
山形県では朝日町大字水本で、熊本県では多良木町槻木、球磨村(神瀬、大瀬、三ヶ浦、一勝地)、山江村(万江乙、万江丙)、芦北町(横居木、立川、大尼田、松生、伏木氏、箙瀬、吉尾、大岩、黒岩、上原、海路、白石、告、白木)、八代市坂本町(市ノ俣、中津道)で、それぞれ全国からの荷受けを停止している。
このほか岐阜県・大分県・熊本県の一部地域でも、道路規制の影響などで配達に遅れが生じている。
ロジスティクスヤマト運輸は11日、山形県と熊本県の一部で続いている7月の大雨に伴う荷物の配達状況を更新した。
山形県では朝日町大字水本で、熊本県では多良木町槻木、球磨村(神瀬、大瀬、三ヶ浦、一勝地)、山江村(万江乙、万江丙)、芦北町(横居木、立川、大尼田、松生、伏木氏、箙瀬、吉尾、大岩、黒岩、上原、海路、白石、告、白木)、八代市坂本町(市ノ俣、中津道)で、それぞれ全国からの荷受けを停止している。
このほか岐阜県・大分県・熊本県の一部地域でも、道路規制の影響などで配達に遅れが生じている。
第一貨物、大雨で配達見合わせと遅延発生 20/07/29
日本郵便、3市郡除く熊本県でゆうパック引受け再開 16/04/19
ヤマト、宮崎県西臼杵郡などで17日から荷受再開 16/04/18
ヤマト、京都・大阪・神戸で荷受停止・台風21号 18/09/05
ヤマト、九州・中国地方の一部で荷受け停止 20/09/07
ヒューリック、三郷市に環境配慮の大型マルチ施設 25/08/05
レンタルのニッケン、物流自主行動計画を策定 25/08/05
兼松、牛メタン抑制サプリで畜産品SCの脱炭素化促進 25/08/05
トヨタの実証都市9月25日に開業、19社が参加 25/08/05
ミスミ、徳島県の高専に間接材調達管理PF導入 25/08/05
高級和菓子の梱包材を刷新、shizaiが支援 25/08/05
ダイワコーポ、EC事業者向けページ開設 25/08/05
外国人材の求人・求職分野が拡大、bossjob 25/08/05
間接材調達コスト見える化セミナー、9/3開催 25/08/05
住友林業子会社、住宅資材の共同配送を関西に拡大 25/08/04
金沢で運びとキャラバン、地場企業が語る新法の現実 25/08/04
イオン、首都圏と近畿圏のスーパー事業再編 25/08/04
日本陸送、鈴鹿にW連結トラック対応新拠点 25/08/04
荷主企業の78%「パレット標準化」に関心、Univearth 25/08/04
ロジレス、日本郵便と送り状API連携 25/08/04