ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

15年度中の実用化目指す

富士通研、金属・人体に装着できる薄型RFIDタグ開発

2014年12月3日 (水)

サービス・商品富士通研究所は3日、IDカードやウェアラブル機器、金属部品など電波の制限を受けていた素材に装着できる小型・薄型のRFIDタグを開発したと発表した。

これまでは、電波を飛ばしにくくする性質を持つ金属や身に着けるIDカードにRFIDタグを実装し、例えば2メートルの通信距離を確保する場合、電波の波長の制約から75ミリ以上の長さにするか、5ミリ程度の厚さが必要で、小型と薄型の両立が困難だった。

富士通研、金属・人体に装着できる薄型RFIDタグ開発

そこで、RFIDタグを薄い樹脂に巻きつけてループ状にする新たな構造で電波を放射する技術を開発し、さまざまな対象に取り付けて使える、長さ30ミリ、厚さ0.5ミリの薄型RFIDタグを実現した。

富士通研、金属・人体に装着できる薄型RFIDタグ開発

同研究所では「さらに量産が容易となる方式の開発を進め、2015年度の実用化を目指す」としている。