ロジスティクス丸全昭和運輸は、今月からグループ全体の生産性向上を目指す「丸全版働き方改革」をスタートさせた。
第1ステップとして、(1)管理者による残業時間管理の徹底(2)時差出勤制度の活用(3)計画的な休日配置(4)ノー残業デーの設定(5)有給休暇取得推進――などに取り組む。
時間外労働の削減目標として25%を掲げ、まずは「職場内で意見や知恵を出し合い、短時間で成果が出せる仕組みをつくる」としている。
ロジスティクス丸全昭和運輸は、今月からグループ全体の生産性向上を目指す「丸全版働き方改革」をスタートさせた。
第1ステップとして、(1)管理者による残業時間管理の徹底(2)時差出勤制度の活用(3)計画的な休日配置(4)ノー残業デーの設定(5)有給休暇取得推進――などに取り組む。
時間外労働の削減目標として25%を掲げ、まずは「職場内で意見や知恵を出し合い、短時間で成果が出せる仕組みをつくる」としている。

丸全昭和運輸、年度末までに「新しい働き方」策定へ 17/06/29
丸全昭和運輸、横浜・川崎市の子会社を統合 14/02/18
丸全昭和運輸、地球温暖化対策計画書を公表 10/12/01
丸全昭和運輸、傘下の2社が合併 11/02/14
丸全昭和運輸、経営層若返り野口会長が相談役に 15/05/11

SGHD、デリ好調も米中減速で通期売上を下方修正 25/11/07
マクロからミクロへ──CLO義務化が開くPI新時代 25/11/07
事故ゼロ経営へ動き出す現場、業務車両にAI革命を 25/11/07
SCの分断をつなぐ、日本発グローバル基盤の挑戦 25/11/07
10年後の輸送力確保へ、採用と定着を両輪で進めよ 25/11/07
AutoStore、新機能追加で国内攻略も加速 25/11/07
MAST、航空貨物のスポット取引をオンライン化 25/11/07
SGHD、幹線輸送のディーライングループを買収 25/11/07
今治市の離島でドローンによる医療品輸送を実証 25/11/07
アルフレッサとケイファーマ、iPS創薬で提携 25/11/07
キューネが米南部拠点拡張、米墨間輸送需要に対応 25/11/07
フォード、アルミ供給網の火災受けFシリーズ増産 25/11/07
パパネッツ、九州拠点拡張で物流機能を強化 25/11/07
倉庫事業者の多くが価格転嫁に苦慮、日倉協調査 25/11/07
三井倉庫HD、航空貨物堅調で通期上方修正 25/11/07